2009-03-07 :-)
_ 朝ッ
1030 起床
_ 食料買った
弁当持参するようになってから肉を買うようになった
_ [NetBSD][samba]samba を入れる
% cd /usr/pkgsrc/net/samba % sudo make install clean-depends : =========================================================================== The following files should be created for samba-3.0.32nb2: /etc/rc.d/smbd (m=0755) [/usr/pkg/share/examples/rc.d/smbd] /etc/rc.d/samba (m=0755) [/usr/pkg/share/examples/rc.d/samba] /etc/rc.d/nmbd (m=0755) [/usr/pkg/share/examples/rc.d/nmbd] =========================================================================== => Please note the following: =========================================================================== $NetBSD: MESSAGE,v 1.4 2005/11/14 08:05:27 jlam Exp $ When upgrading a Samba installation and "lock directory" has been set to a non-default value in the configuration files, then "state directory" needs to be set appropriately and/or the files located in the lock directory should be moved to the state directory. Please read the documentation on "state directory" in the smb.conf(5) manual page for more information. ===========================================================================
_ [samba][NetBSD][smblicent]smbclient を使ってみた
NetBIOS名が sumire の Windows 計算機の home という共有名の共有フォルダへアクセスする。NetBIOS 名は大文字小文字を区別しないようだ。
% smbclient //sumire/home -U rin Password: ← sumire での rin のパスワード Domain=[SUMIRE] OS=[Windows 5.1] Server=[Windows 2000 LAN Manager]
smb プロンプトに入るので適当にコマンドを入力する。
smb: \> ls . D 0 Sat Mar 7 17:04:01 2009 .. D 0 Sat Mar 7 17:04:01 2009 BitTorrent D 0 Sat Nov 8 15:13:32 2008 BSD MAGAZINE D 0 Sat Nov 8 15:13:47 2008 coRockets-1.01-Setup.exe A 3408079 Thu Feb 26 22:20:25 2009 iPod touch.pdf A 12729846 Wed Sep 10 19:17:34 2008 iTunes Music D 0 Sun Mar 1 22:33:53 2009 Last.fm-1.5.2.38918.exe A 5408074 Wed Nov 26 21:21:48 2008 log.txt A 38274 Wed Oct 8 18:12:22 2008 m D 0 Wed Mar 4 00:03:53 2009 MicrosoftWindowsXPの再インストール.pdf A 210084 Mon Feb 16 20:41:38 2009 mixi_station.2.2.16.msi A 4715520 Wed Nov 26 21:22:28 2008 music D 0 Tue Feb 24 23:09:21 2009 pms-setup-windows-1.10.1.exe A 15313141 Tue Mar 3 20:04:02 2009 rin D 0 Fri Mar 6 22:56:59 2009 RT56vconfig.txt A 8456 Wed Oct 8 18:12:52 2008 showRT56v.txt A 6450 Mon Oct 6 23:04:28 2008 UNIX MAGAZINE D 0 Sat Nov 8 15:51:13 2008 WPA.DBL A 1170 Thu Nov 6 18:22:19 2008 オーナーズマニュアル.pdf A 4876677 Mon Feb 16 20:42:20 2009 セットアップダイアグラム.pdf A 760317 Mon Feb 16 20:41:25 2009 無題.PNG A 44862 Sat Mar 7 17:02:51 2009 無題1.PNG A 63127 Sat Mar 7 17:03:49 2009 59596 blocks of size 8388608. 42467 blocks available smb: \>
おーすげー。
_ [プリンタ][NetBSD][smbclient]smbclient でプリンタにアクセスする
NetBIOS名が kmiwa の Windows 計算機の PM880C という共有名の共有プリンタへアクセス。
プリンタに共有名を設定しておく。
Windows エクスプローラーで見るとこういうふうに見えるようにしておく。
% smbclient //kmiwa/pm880c -U rin Password: Domain=[KMIWA] OS=[Windows 5.1] Server=[Windows 2000 LAN Manager] smb: \> ls NT_STATUS_ACCESS_DENIED listing \* 0 blocks of size 0. 61680 blocks available smb: \> exit
ふむ。
_ ブラックデー
@h12o から ブラックデーは4/14です。担々麺を食べるはず。 とツッコミを頂いたので Google でやふった。
ブラックデーは大韓民国で4月14日に行われる一種の記念日である。バレンタインデーやホワイトデーで贈り物を受け取れずそのまま恋人ができなかった者同士(ソロ部隊)が黒い服を着て集まり、チャジャンミョン(中国の炸醤麺に似た黒いあんをかけた韓国独自の中華風麺料理。「ジャジャン麺」などと書くこともある。中国の山東料理の影響を受けている[要出典])やコーヒー(ブラックコーヒーであることが普通)を飲食する日、とされている。
韓国のドラマや小説等で「今年もチャジャンミョンを食べることになりそう…」のようなセリフがあった場合は「今年も恋人ができそうにない」の意と解することができる。
「ソロ部隊」というのが稲中卓球部の死ね死ね団を連想させてくれる。なかなかお茶目だなあ。
なお私は毎日のようにブラックコーヒーを飲んでいる。
_ ブラックコーヒーというか
ミルクや砂糖を入れないのがデフォルトなのでブラックコーヒーという感覚が無い。つまり何が言いタイのかと言うと
[ツッコミを入れる]