2013-04-01 :-(
_ 大洗町 戦車レース開催決定
茨城県大洗町は1日、バンダイナムコゲームスと提携し、大洗町内を会場とした戦車レースを開催することを発表した。開催は2013年夏になる予定。また、これと同時に、バンダイナムコゲームスから戦車を題材にしたレースゲーム「リッジレーサーOARAI」が発売されることが決定した。こちらも発売は8月を予定している。
これについて大洗町は、先日開催された第63回 戦車道全国高校生大会において、あんこうチーム(大洗女子学園)が見せたドリフト撃ちを見て、戦車でもドリフトが可能であると判断し、開催に至ったとのこと。開催にあたって、華麗なドリフトが魅力で知られるレースゲーム「リッジレーサー」シリーズで知られるバンダイナムコゲームスと提携し、より魅力的なレースにしたいと意気込みを語った。
大洗町は2012年10月から2013年3月にかけて放送されたアニメ「ガールズ&パンツァー」と積極的にタイアップし、観光客の増大に成功している。今回のレースについても「ガールズ&パンツァー」とタイアップとなる。大洗町と「ガールズ&パンツァー」の勢いはまだまだ続きそうだ。
※ドリフトをする あんこうチームの戦車「IV号戦車D型」
_ 読書メーター
2013年3月の読書メーター
読んだ本の数:4冊
読んだページ数:1009ページ
ナイス数:12ナイス
アジャイルな時間管理術 ポモドーロテクニック入門の感想
バックログを用意→見積もる→デイリーのバックログを選択→ポモドーロ(25分のタイムボックス)を実施→実績を記録→
読了日:3月10日 著者:Staffan Noeteberg
プランB 破壊的イノベーションの戦略の感想
Running Leanに書いてあった本。ダッシュボード、類似例と判例の事例集として
読了日:3月7日 著者:ジョン・マリンズ,ランディ・コミサー
「営業」で勝つ!ランチェスター戦略 (PHPビジネス新書)の感想
強者の戦略と弱者の戦略を実践して営業に活かしましょう/「Running Lean」で翻訳者 角征典さんが薦めていたようなんだが、この本ではなかった(薦めてたのはイラストのほうだった)。しかし読んでおいて正解だった。営業のやりかたが書いてある。営業職に限らず顧客を相手にする仕事(全ての仕事がそうだよね?)にも適用できる。薄いし安いしまとまっているので一家に一冊どうぞ。|ω・) こういうのを社内でも教育してくれませんかねー
読了日:3月3日 著者:福永 雅文
頭がよくなる「図解思考」の技術の感想
やってた。3CやMECEなど思考するときの各種フレームワークのまとめ。まとまっているので忙しいときに見返したいときにどうぞ
読了日:3月3日 著者:永田 豊志
読書メーター
2013-04-05 :-(
_ [cppcheck]NetBSD src に cppcheck を仕掛けておいたら死んでいた
zsh: segmentation fault cppcheck --enable=all /usr/src/external/gpl3/gdb/dist/gdb/p-valprint.c
cygwin で試してみたら再現した。
% cppcheck --version Cppcheck 1.58
% cd gdb-7.5.1/gdb % cppcheck --enable=all p-valprint.c Checking p-valprint.c... [p-valprint.c]: (information) Too many #ifdef configurations - cppcheck only checks 12 of 21 configurations. Use --force to check all configurations. [p-valprint.c:547]: (style) The scope of the variable 'i' can be reduced. [p-valprint.c:642]: (style) The scope of the variable 'v' can be reduced. [p-valprint.c:216]: (style) Variable 'i' is assigned a value that is never used. zsh: segmentation fault (core dumped) cppcheck --enable=all p-valprint.c
cygwin に cppcheck 1.59 があった( 最新も 1.59 )のでアップデートして再度実行したら正常終了した。
ふむ
% cppcheck --version Cppcheck 1.59
% cppcheck --enable=all p-valprint.c Checking p-valprint.c... [p-valprint.c]: (information) Too many #ifdef configurations - cppcheck only checks 12 of 21 configurations. Use --force to check all configurations. [p-valprint.c:547]: (style) The scope of the variable 'i' can be reduced. [p-valprint.c:642]: (style) The scope of the variable 'v' can be reduced. [p-valprint.c:801]: (style) Obsolete function 'alloca' called. In C99 and later it is recommended to use a variable length array instead. Checking p-valprint.c: BFD64... Checking p-valprint.c: BFD_HOST_64_BIT... Checking p-valprint.c: CC_HAS_LONG_LONG... Checking p-valprint.c: CHAR_BIT... Checking p-valprint.c: FOPEN_RB... Checking p-valprint.c: GDBSERVER... Checking p-valprint.c: GDB_NM_FILE... Checking p-valprint.c: HAVE_ALLOCA_H... Checking p-valprint.c: HAVE_BTOWC;HAVE_ICONV;HAVE_WCHAR_H... Checking p-valprint.c: HAVE_BTOWC;HAVE_WCHAR_H... Checking p-valprint.c: HAVE_ICONV... Checking usage of global functions.. [p-valprint.c:916]: (style) The function '_initialize_pascal_valprint' is never used. [p-valprint.c:60]: (style) The function 'pascal_val_print' is never used. [p-valprint.c:427]: (style) The function 'pascal_value_print' is never used. (information) Cppcheck cannot find all the include files (use --check-config for details)
2013-04-06 :-)
_ 午後
1600 外出
_ [Kalafina]Kalafina “Consolation” Special LIVE 2013
@東京ドームシティホール
Moto からチケットを頂いたので行ってきた。
「Consolation」は全て歌ったのか。他にも過去の作品など歌ったようだけど まどか☆マギカと Fate/Zero くらいしかしらないニワカなのでよく分からない。曲リストはきっと誰かがどこかで書いてくれる。
会場は 1F アリーナのスタンディングとロビー席の配置だったんだが、ありがたいことに Moto がロビー席を確保してくれた。膝に矢を受けてしまった[ 20121112#p05 ]ので助かる。
事前に Moto から「光り物などは禁止されている」と聞いていたんだが、行ってみたらみんなホントーに礼儀正しいし、奇声を発するようなひとも居ないし安心して聞いていられた。
Kalafina イベントは以前 川崎ラゾーナで開催された「ひかりふる」発売記念イベント [ 20121024#p04 ] 以来であるけど、このときはカラオケ形式だったんだが、今回はさすがにバンド形式であり、歌声だけでなくバンド演奏も楽しめた。むしろバンド形式のコンサートなんて何年ぶりなのかというくらい久しぶりだったので、最初は歌声とバンドの音のバランスに戸惑ってどちらがどちらの音なのか区別できなかったんだが、すぐに慣れて聞き分けられるようになった。慣れればなんとかなるものだなあ。
ドラムの音が柔らかくも重低音なんだけど、ドラムってあんな音だったっけ。いくつかの歌がどうにも イトケン のサガ系統バトル曲を彷彿とさせられるような「なんで歌なのにボスバトル風の雰囲気なの....この疾走感はなんなの....」と不思議に思いながら聞いていたけど、たぶんこのドラムが原因だと思われる。
バンドはバンドで良いんだけど「ひかりふる」イベントのときのほうが歌声が直に響いてきた印象が強すぎた。「ひかりふる」イベントは私にとって最初の Kalafina イベントだったし距離も近かったしいろいろ思い出補正されているかもしれない。
メンバー名すらまだ覚えていないんだが Wakana (緑のひと)は歌っているときに國府田マリ子のように手を動かしていたので覚えた。顔は覚えられていない。
その後は近所で飯を食べて解散。
Moto から Kalafina LIVE TOUR 2013 “Consolation” のチケットを購入するなど。
_ sf.net
21世紀もだいぶ経ってから sourceforge.net のアカウントを取得するなど。まだ miwarin が空いていた。
2013-04-08 :-(
_ [N-gram][ruby][UTF-8]N-gram の先頭文字が漢字のものだけを選択する
※ ただし UTF-8 に限る
def ngram(gram = 2, text) ngrams ||= [] len = text.length - 1 0.upto(len) {|i| if i + gram > text.length return ngrams end t = text[i, gram] if t[0] =~ /\p{Han}/ ngrams << t end } return ngrams end def main(argv) gram = 3 text = <<-EOS いいか、忘れんな。 おまえを信じろ。 おれが信じるおまえでもない。 おまえが信じる俺でもない。 おまえが信じる、おまえを信じろ!" EOS puts ngram(gram, text) end main(ARGV)
% ruby -Ku ngram1.rb 忘れん 信じろ 信じる 信じる 俺でも 信じる 信じろ
2013-04-10 :-(
2013-04-11 :-(
_ 夜
1900 人工無脳は考える && 15万件のテキストを検索するために線形探索というのではあまりにも厳しい....
2130 飯。豚肉みそいため 「ホイコーローを日本人好みにアレンジして広めた陳建民さんのレシピを再現」だそうだ
_ C
タブ幅 8 のコードをタブ幅 4 で見たことによるインデントの差異により誤読した。
これが
for(i = 0; i < n; i++) 何かやるA; 何かやるB;
こう見えていたのであった。
for(i = 0; i < n; i++) 何かやるA; 何かやるB;
ブレース重要である。
そういう点ではインデントで制御構造が決定される Python は良いのだなあと。
2013-04-12 :-(
_ 夜
1900 人工無脳は考える
2030 TortoiseGit が日本語ファイル名とフォルダ名に対応していた
2100 pkgsrc で already installed されまくるので片っ端から make replace するだけの簡単な
2130 飯。ぶりの照焼
_ ,
村上春樹は読んだことが無い
_ ,
半年に一度くらい Twitter の following を増やす衝動に駆られるのでまた コエちゃん https://twitter.com/koenokio の follower を follow しまくってみた[ 20121023#p05 ]
_ [LC_ALL][LANG][ロケール][locale]ロケール(locale)
LC_COLLATE 文字列のソート順を設定する LC_CTYPE 扱う文字の種類 (エンコーディング) を設定する LC_MESSAGES メッセージなどの言語を設定する LC_MONETARY 通貨単位や金額表記を設定する LC_NUMERIC 数値の表記について設定する LC_TIME 日付と時刻のフォーマットを設定する
- LC_ALL は最も強く、他の LC_* を上書きします。 - LANG は最も弱く、他の LC_* によって上書きされます。
setlocale - NetBSD Manual Pages
LC_ALL Set the entire locale generically. LC_COLLATE Set a locale for string collation routines. This controls alphabetic ordering in strcoll() and strxfrm(). LC_CTYPE Set a locale for the ctype(3) functions. This controls recognition of upper and lower case, alphabetic or non- alphabetic characters, and so on. The real work is done by the setrunelocale() function. LC_MESSAGES Set a locale for message catalogs. This controls the selec- tion of message catalogs by the catgets(3) and gettext(3) families of functions. LC_MONETARY Set a locale for formatting monetary values; this affects the localeconv() function. LC_NUMERIC Set a locale for formatting numbers. This controls the for- matting of decimal points in input and output of floating point numbers in functions such as printf() and scanf(), as well as values returned by localeconv(). LC_TIME Set a locale for formatting dates and times using the strftime() function
はうん
2013-04-13 :-)
_ Firefox のコンテキストメニューがでかい
と思ったが はてなブックマークやら tombloo やらいくつかアドオンが機能しないので Firefox 20.0.1 になったとかその辺りの影響だろうか。寝る
2013-04-14 :-)
_ Google Apps にユーザーを追加する
Google Apps の コントロール パネルにログインすると( コントロール パネルにログインする - Google Apps ヘルプ ) ダッシュボードタブなどがあり、ユーザー管理など出来るようになる。
team-ans.jp を作って以来 2,3 年ぶりに操作したというか、その間にも Google Apps の UI が変わっていたり、Google Apps そのものがアレだったりしたのでかなりアレした。
_ Google Site のロゴを変更できない問題
手順どおりに作業したが、ロゴ変更のフォーム(?)が表示された直後に閉じられてしまう。とりあえず Google に現象を送ってみたが、どうなることやら。
こんな状態
_ [NetBSD][pkgsrc][openjdk7]lang/openjdk7 でビルドエラー(解決?)
% uname -a NetBSD mogu.area51.gr.jp 6.0 NetBSD 6.0 (MYKERNEL) #1: Mon Dec 24 20:27:02 JST 2012 root@mogu.area51.gr.jp:/usr/obj/sys/arch/i386/compile/MYKERNEL i386
% cd /usr/pkgsrc/devel/jenkins % sudo make install clean clean-depends : /usr/pkgsrc/lang/openjdk7/work/openjdk/build/bsd-i586/corba/gensrc/org/omg/PortableServer/AdapterActivatorOperations.java:6: エラー: この文字は、エンコーディングasciiにマップできません * IDL-to-Java���������������(���������������)������������������"3.2"��������������������������������� ^ /usr/pkgsrc/lang/openjdk7/work/openjdk/build/bsd-i586/corba/gensrc/org/omg/PortableServer/AdapterActivatorOperations.java:6: エラー: この文字は、エンコーディングasciiにマップできません * IDL-to-Java���������������(���������������)������������������"3.2"��������������������������������� ^ /usr/pkgsrc/lang/openjdk7/work/openjdk/build/bsd-i586/corba/gensrc/org/omg/PortableServer/AdapterActivatorOperations.java:6: エラー: この文字は、エンコーディングasciiにマップできません * IDL-to-Java���������������(���������������)������������������"3.2"��������������������������������� ^ /usr/pkgsrc/lang/openjdk7/work/openjdk/build/bsd-i586/corba/gensrc/org/omg/PortableServer/AdapterActivatorOperations.java:6: エラー: この文字は、エンコーディングasciiにマップできません * IDL-to-Java���������������(���������������)������������������"3.2"��������������������������������� ^ /usr/pkgsrc/lang/openjdk7/work/openjdk/build/bsd-i586/corba/gensrc/org/omg/PortableServer/AdapterActivatorOperations.java:6: エラー: この文字は、エンコーディングasciiにマップできません * IDL-to-Java���������������(���������������)������������������"3.2"��������������������������������� ^ /usr/pkgsrc/lang/openjdk7/work/openjdk/build/bsd-i586/corba/gensrc/org/omg/PortableServer/AdapterActivatorOperations.java:6: エラー: この文字は、エンコーディングasciiにマップできません * IDL-to-Java���������������(���������������)������������������"3.2"��������������������������������� ^ /usr/pkgsrc/lang/openjdk7/work/openjdk/build/bsd-i586/corba/gensrc/org/omg/PortableServer/AdapterActivatorOperations.java:6: エラー: この文字は、エンコーディングasciiにマップできません * IDL-to-Java���������������(���������������)������������������"3.2"��������������������������������� ^ エラー100個 gmake[5]: *** [.compile.classlist] エラー 1 gmake[5]: ディレクトリ `/usr/pkgsrc/lang/openjdk7/work/openjdk/corba/make/org/omg/PortableServer' から出ま す gmake[4]: *** [build] エラー 1 gmake[4]: ディレクトリ `/usr/pkgsrc/lang/openjdk7/work/openjdk/corba/make/org/omg' から出ます gmake[3]: *** [build] エラー 1 gmake[3]: ディレクトリ `/usr/pkgsrc/lang/openjdk7/work/openjdk/corba/make/org' から出ます gmake[2]: *** [build] エラー 1 gmake[2]: ディレクトリ `/usr/pkgsrc/lang/openjdk7/work/openjdk/corba/make' から出ます gmake[1]: *** [corba-build] エラー 2 gmake[1]: ディレクトリ `/usr/pkgsrc/lang/openjdk7/work/openjdk' から出ます gmake: *** [build_product_image] エラー 2 *** Error code 2 Stop. make: stopped in /usr/pkgsrc/lang/openjdk7 *** Error code 1 Stop. make: stopped in /usr/pkgsrc/lang/openjdk7 *** Error code 1 Stop. make: stopped in /usr/pkgsrc/devel/jenkins
ツッコミをいくつか頂いたので確認した。
% env | grep -E "(LANG|LC_)" LANG=ja_JP.UTF-8 LC_ALL=ja_JP.UTF-8 LC_CTYPE=ja_JP.UTF-8 PERL_BADLANG=0
make clean clean-depends してから再度 make してみる。
% sudo LC_ALL=C make install
先ほどエラーになったところはとりあえず抜けたようだ。
しかし別のところでエラーに成った。
tar: Ustar UID header field is too small for nbproject/management/VerboseGC/nbproject/netbeans-targets.xml tar: Ustar UID header field is too small for nbproject/management/VerboseGC/nbproject/project.xml tar: Ustar UID header field is too small for nbproject/project.xml tar: Ustar UID header field is too small for nbproject/scripting/jconsole-plugin/build.properties tar: Ustar UID header field is too small for nbproject/scripting/jconsole-plugin/build.xml tar: Ustar UID header field is too small for nbproject/scripting/jconsole-plugin/nbproject/file-targets.xml tar: Ustar UID header field is too small for nbproject/scripting/jconsole-plugin/nbproject/jdk.xml tar: Ustar UID header field is too small for nbproject/scripting/jconsole-plugin/nbproject/netbeans-targets.xml tar: Ustar UID header field is too small for nbproject/scripting/jconsole-plugin/nbproject/project.xml tar: Cannot identify format. Searching... tar: End of archive volume 1 reached tar: Sorry, unable to determine archive format. gmake[3]: *** [nbproject] Error 1 gmake[3]: Leaving directory `/usr/pkgsrc/lang/openjdk7/work/openjdk/jdk/make/mkdemo' gmake[2]: *** [all] Error 1 gmake[2]: Leaving directory `/usr/pkgsrc/lang/openjdk7/work/openjdk/jdk/make' gmake[1]: *** [jdk-build] Error 2 gmake[1]: Leaving directory `/usr/pkgsrc/lang/openjdk7/work/openjdk' gmake: *** [build_product_image] Error 2 *** Error code 2 Stop. make: stopped in /usr/pkgsrc/lang/openjdk7 *** Error code 1 Stop. make: stopped in /usr/pkgsrc/lang/openjdk7 *** Error code 1 Stop. make: stopped in /usr/pkgsrc/devel/jenkins
? ('A`)
ググるとどうやらこれらしい。同じ現象のひとだ。
Re: lang/openjdk7 build problems
If I recursively chown the files to root (or some other low numbered user) the build will then complete.
権限がどうのこうのと
見てみる。
% cd /usr/pkgsrc/lang/openjdk7/ % ls -ln work/openjdk/jdk/src/share/demo total 26 drwxr-xr-x 17 134514412 100 512 Aug 11 2011 applets/ -rwxr-xr-x 1 134514412 100 8668 Jun 28 2011 applets.html* drwxr-xr-x 3 134514412 100 512 Aug 11 2011 java2d/ drwxr-xr-x 11 134514412 100 512 Aug 11 2011 jfc/ drwxr-xr-x 13 134514412 100 512 Aug 11 2011 jvmti/ drwxr-xr-x 6 134514412 100 512 Aug 11 2011 management/ drwxr-xr-x 5 134514412 100 512 Aug 11 2011 nbproject/ drwxr-xr-x 3 134514412 100 512 Aug 11 2011 nio/ drwxr-xr-x 3 134514412 100 512 Aug 11 2011 scripting/
なんじゃこりゃああああ
chown しておく
% sudo chown -R 1000:100 *
ビルド
% sudo LC_ALL=C make install
warning: /usr/pkgsrc/lang/openjdk7/work/.destdir/usr/pkg/java/openjdk7/sample/scripting/scriptpad/src/scripts/memory.js: executable bit is set on non-executable file. warning: /usr/pkgsrc/lang/openjdk7/work/.destdir/usr/pkg/java/openjdk7/sample/scripting/scriptpad/src/scripts/memory.sh: executable bit is set on non-executable file. warning: /usr/pkgsrc/lang/openjdk7/work/.destdir/usr/pkg/java/openjdk7/sample/scripting/scriptpad/src/scripts/textcolor.js: executable bit is set on non-executable file. 0 errors and 311 warnings. => Checking for missing run-time search paths in openjdk7-1.7.0.147.20110811nb9 => Checking for work-directory references in openjdk7-1.7.0.147.20110811nb9 ===> Building binary package for openjdk7-1.7.0.147.20110811nb9 => Creating binary package /usr/pkgsrc/packages/All/openjdk7-1.7.0.147.20110811nb9.tgz ===> Install binary package of openjdk7-1.7.0.147.20110811nb9
成功した。
2013-04-16 :-(
2013-04-17 :-(
_ Ruby から Java へ
ruby でコード書いていて
#!/usr/bin/ruby def main(argv) map ||= {} members ||= [] members << "西住みほ" members << "武部沙織" members << "五十鈴華" members << "秋山優花里" map["あんこうチーム"] = members p map["あんこうチーム"] map["あんこうチーム"] << "冷泉麻子" p map["あんこうチーム"] end main(ARGV)
["西住みほ", "武部沙織", "五十鈴華", "秋山優花里"] ["西住みほ", "武部沙織", "五十鈴華", "秋山優花里", "冷泉麻子"]
その後に Java でコードを書き始めたら面倒くさすぎて発狂しそうになった。
import java.util.*; class Hash3 { public static void main( String[] args ) { HashMap<Object, ArrayList> map = new HashMap<Object, ArrayList>(); ArrayList members = new ArrayList(); members.add("西住みほ"); members.add("武部沙織"); members.add("五十鈴華"); members.add("秋山優花里"); map.put("あんこうチーム", members); System.out.println(map.get("あんこうチーム")); ArrayList tmp = map.get("あんこうチーム"); なにこのテンポラリ (;´Д`) tmp.add("冷泉麻子"); map.put("あんこうチーム", tmp); System.out.println(map.get("あんこうチーム")); } }
[西住みほ, 武部沙織, 五十鈴華, 秋山優花里] [西住みほ, 武部沙織, 五十鈴華, 秋山優花里, 冷泉麻子]
4873113202
2013-04-20 :-)
_ [Windows]Windows エクスプローラーが起動しなくなったので「復元」した
Microsoft Windows7 64bit
Windows キー + E キー で Windows エクスプローラー 起動しないし、Windows エクスプローラーのアイコンをダブルクリックしても起動しないし(タスクマネージャーを見ると explorer.exe は居るんだがたぶんタスクバーを担当してるプロセスだよねこれ ) ともあれググってみたところ
「システムの復元してみろ」
というやりとりがあったので初めての「システムの復元」を実施した。とりあえず昨日の復元ポイントに戻してみた。Windows エクスプローラーが起動するようになった。ううむ。
_ Google Site のロゴを変更できない問題(2)
先週質問を投げた[ 20130414#p05 ] がグーグルさんからの返答はない。
2013-04-21 :-)
_ 午後
1300 情報処理技術者試験SC
_ [Android]android.content.Context getResources()
リソース取得するために
public class MainActivity extends Activity { public MainActivity() { AssetManager as = getResources().getAssets(); }
と書いたら死んだ。
なぜだ
04-21 11:20:38.373: W/System.err(612): java.lang.NullPointerException
ヌルポ?
あー
コンストラクタの中で実行してはいけない?
public void onCreate(Bundle savedInstanceState) { super.onCreate(savedInstanceState); AssetManager as = getResources().getAssets();
そういうことすか。
_ [Android][java]Data exceeds UNCOMPRESS_DATA_MAX
8MB ファイルのファイルを readLine() する。
アプリは死ぬ。
try { InputStream is = getResources().getAssets().open("hoge.txt"); BufferedReader br = new BufferedReader(new InputStreamReader(is)); String line; while ((line = br.readLine()) != null) { lines.add(line); } br.close(); is.close(); } catch (IOException e) { e.printStackTrace(); }
04-21 14:54:00.115: I/global(563): Default buffer size used in BufferedReader constructor. It would be better to be explicit if an 8k-char buffer is required. 04-21 14:54:01.325: D/asset(563): Data exceeds UNCOMPRESS_DATA_MAX (8701152 vs 1048576) 04-21 14:54:24.176: W/System.err(563): java.io.IOException 04-21 14:54:24.195: W/System.err(563): at android.content.res.AssetManager.readAsset(Native Method) 04-21 14:54:24.195: W/System.err(563): at android.content.res.AssetManager.access$700(AssetManager.java:35) 04-21 14:54:24.195: W/System.err(563): at android.content.res.AssetManager$AssetInputStream.read(AssetManager.java:543) 04-21 14:54:24.206: W/System.err(563): at java.io.InputStreamReader.read(InputStreamReader.java:270) 04-21 14:54:24.206: W/System.err(563): at java.io.BufferedReader.fillbuf(BufferedReader.java:126) 04-21 14:54:24.216: W/System.err(563): at java.io.BufferedReader.readLine(BufferedReader.java:345)
非圧縮ファイルは 1048576 バイトまでしか読まないよバーカバーカ
とのこと。
ううむ。
ref.
2013-04-22 :-(
_ 午後
1300 検討
_ [ruby][android]assets のファイルサイズを削減したら怒られなかった
テキトーに準備するなど
#!/usr/bin/ruby -Ku # 与えられたファイルをだいたい <trim> 分の 1 サイズにする require 'pp' def main(argv) filepath = argv[0] trim = argv[1].to_i lines = File.open(filepath).readlines() dst = "" lines.each_with_index {|item, index| if index % trim == 0 dst << item end } oufile = filepath + ".M.txt" File.open(oufile, "w").write(dst) end main(ARGV)
_ ,
ニーチェ「君が誰かのことを悪く言うとき、誰かもまた、君のことを悪く言っている」
2013-04-27 :-)
_ [リッジレーサー7]リッジレーサー7 ARC 2012 卯月GP
クロさんと Locus さんが久しぶり
- ANSΩemotion21 172
- SOLARE 156
- STARGOLD 134
- REDOGRE 104
- ANSΩ三嶋出雲 95
- ANSΩmiwarin 94
- majestajovial 61
- Locus 54
- ガンマ 49
- ANSΩFLOW 48
- ANSΩ限無 17
- クロ 16
- ANSΩ八雲藍 10
という私も 2,3週間プレイしなかっただけでひどい走りだった。
2013-04-28 :-)
_ Google Site のロゴを変更できない問題(解決)
先日質問を投げたはずだけど[ 20130414#p05 ] 音沙汰がないので (´・ω・`) という顔をして日々を過ごしていたところ google sites のフォーラムを見つけた。
検索してみたら既知の問題だった。
Can't change Header logo? - Google グループ
When attempting to edit the header logo it jumps back to the home page
There is a bug in the editing function when there are some large custom logos. Clicking on the header actually clicks on the logo, which causes a page redirect. A fix is in the works but in the meantime the workaround is to click the upper left corner of the header, as this should hit the overlay element and not the logo itself.
「なるほど。それは蟲の仕業ですな。いま対処中なので、治るまでの間は『ヘッダの左上隅』をクリックして対処してくれ」(超訳)
ここをクリックするらしい。
わーい変更できたよー
2013-04-29 :-(
_ 午後
1300 復旧
_ アーチョフィルター搭載の「USO Kiss X」についてお詫び
2009年に書いた記事[ 20090401#p05 ]について、当サイトでは現実性の無さそうな事柄を選び、記事を書いていたが、残念ながら当サイトの記事が現実になってしまった(※1)
これについて当サイト責任者 miwarin は 29 日、「事態を重く受け止め、関係者へ謝罪するとともに、今後このようなことが起きないよう、再発防止に努めたい。ただし活動は継続する。」と述べた。
_ エモエモ [大洗なう。盛り上がっとりますよ]
_ みわ [エモエモの生息地域がよく分からない (´Д`;)]
_ エモエモ [茨城の上から2つ目です]
_ みわ [大洗にはよく遊びに行くのかしら....]