2016-10-01 :-)
_ [/usr/bin/env][NetBSD]/usr/bin/env 問題 (9 年ぶり 2 回目)
cgi で /usr/bin/env ruby など書いておいてもケッキョキ /etc/rc.d/ に置いてあるスクリプトなので rc が持ってる PATH に ruby が含まれていないとスクリプトは実行されないよ問題[ 20070308#p05 ] 。
envvars を編集するのはキモいので rc.conf に書いておくことにする。
rc.d を起動する /etc/rc には以下のように書いてある。
export PATH=/sbin:/bin:/usr/sbin:/usr/bin 中略 . /etc/rc.conf
というわけで /etc/rc.conf を以下のようにしておく。
export PATH=$PATH:/usr/pkg/bin:/usr/pkg/sbin
めんどい。
_ ひたすらだらだらしていた
アニメ見るなど
2016-10-07 :-(
_ [魔法少女育成計画][リーダー][ポエム]魔法少女育成計画 を読みすぎたおっさんは「リーダー育成計画」などといった活動をしていたの(MF文庫)
3, 4年前のことだる。
簡単にいえば「小規模のプロジェクトを立ち上げてプロジェクトリーダーを体験させよう」というもん。
いまの現場は派遣なので基本的には使われる側でありプロジェクトマネジメントだとかリーダーだとかなんでもいいんだがそういった立場にはならないので、中途入社のおっさんならまだしも、生え抜きの若者たちはリーダーを経験できんのである。といったことを 10 年前から言ってるが無理なもんは無理である(派遣なので業務指示は顧客から出される。これは法律である)
というわけで客先勤務が終わってから(余裕がある場合。残業が多い人たちも居るので無理強いはしなかった)自社の業務時間を割いて、「リーダー育成計画」なんぞをやっていた。といってもたいしたことはやっておらず、わたくし様々な可能性を鑑みたところここはやはり突撃しか無いかと。
Android アプリの開発プロジェクト( 開発環境構築に手間がかからない。実機を買う必要がない(エミュレータもあるし) 自社で Android アプリ開発やってる部署はあるので開発経験は無駄にはならん。といったことを考慮した ) を N 人 M チームで作り上げ、いくつか Android アプリを作るなどした。活動をする前に以下のことを座学的に説明し、
- リーダー育成計画の目的
- プロジェクトマネジメントの説明 (WBSとか見積もりとかスクラムとかを説明しただけ)
- マーケティングについての説明 (セグメントとターゲットの説明だけだけど)
- リーンキャンバスについての説明 (深堀はしてない。課題を見つけることから始めましょう、くらい)
その後アプリの案を各自が持ち寄り、やってみたい案があれば「この指とまれ」でチームを決め、リーダーを決め、活動した。
んだが、複数人のチームは 1 チームしか出来上がらなかった(参加者合計6人)ので、全員をリーダーとして経験させることは叶わず。課題も多かった。
- 適切な規模のアプリを計画できるとは限らない
- 一ヶ月せいぜい 10h ほどしか活動しない
- そもそもリーダーやる気ない従業員もいる
自分勝手な理想を押し付けるのはよくないというか「リーダー経験がないことは本当に問題なのか?」という思い込みもあった。
育成指導は楽ではないんである。
2016-10-09 :-)
_ [Coursera機械学習]第9回 Coursera機械学習コース勉強会 - connpass
@dots
今回は K-means と PCA とアノマリー検出。
都合により今日は貸し切りだった。贅沢だ
きのこたけのこ戦争勃発だったやで
2016-10-10 :-)
_ [舞台探訪][ラブライブ!]ラブライブ!舞台探訪 (1) 根府川・国府津
μ's が終わった地。( ref. つればし ラブライブ!2期 舞台探訪(聖地巡礼) ~国府津・根府川編~ )
国府津海岸。国府津駅から国府津海岸への最短ルートを通るこの階段は、現在護岸工事のため取り壊し中。もしかしたらもうこの形状じゃなくなるかもしれず。
根府川駅
_ [ラブライブ!サンシャイン!!][舞台探訪]ラブライブ!サンシャイン!!舞台探訪 (3) 根府川・国府津
そして Aqours が始まった地。
ここは根府川駅
こっちは国府津海岸
再び根府川駅
この場面はかなり望遠を効かせてるんだが手持ちのレンズでは再現できなかった。
2016-10-15 :-)
_ [ガールズアンドパンツァー][ガルパン][チネチッタ]劇場版ガールズアンドパンツァーを見てきた
もはや何回見たのか忘れた。
チネチッタで LIVE ZOUND での上映が開始(再開?)されるというので見てきた( チネチッタ - ニュース - 10/15(土)~10/28(金)『ガールズ&パンツァー 劇場版』【LIVE ZOUND】上映! )
これはすごい。
立川シネマシティの爆音はひたすら低音が強くてエンディング「piece of youth」もドスドスいってあまり心地よくなかったんだが、LIVE ZOUND は程よくバランスがとれている。それでいて爆音のところは爆音が炸裂する。
冒頭の戦車砲撃シーンからそうなんだが、空気が震える。それどころか床も震える。とくにカール自走臼砲による爆発は心臓が止まるかと思ったくらいだ。さらに、これまで聞こえていなかった音も聞こえた。たとえば、遊園地戦で迷路の入場門通るとき IV 号戦車の西住みほが戦車のハッチを閉じるんだが( 閉じないと門にぶつかるのだ。芸が細かい ) このときに閉じる音があったなんて初めて知ったわ。また、「piece of youth」の Choucho の歌声も素晴らしい。ただ張り詰めた歌声だけだと思ってたんだが、喉を震わす歌声だったのだな。オレはこの歌声は好きだ。( 過去には坂本真綾、笠原弘子がこの歌声を持っていた。聞いていると心地よいのである )
2016-10-16 :-)
_ [アイドルマスター][シンデレラガールズ][デレマス]THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story
@さいたまスーパーアリーナ(SSA) 2日目
2days チケットが 1 枚余った、と元同僚から声をかけられたので行ってみた。通称「デレマス」。デレマスはアニメしか見てないので 1 日目ではなく 2 日目のみ貰った。1 日目のチケットはフォロワーに引き取り手が居たらしい。ゲームもプレイしてないし曲のほとんどを覚えてるわけでもないのでライブは遠慮しようとしていたんだが、ラブライブ!サンシャイン!!最終回を見るオフ会[ 20160924#p01 ]のとき同室のひと(アイドルマスタープロデューサーでもある)から「歌が分からなくてもとりあえず行ってみればそれなりに楽しめる」と助言を貰ったことを思い出し、0.3 秒だけ考えて「チケットを貰う」と、イベントへ行ってきた。この辺を見ながら予習しておいた シンデレラ4thへの準備(エントランス) : アイマスライブ準備室
SSA 1 日目の感想が昨日タイムラインに流れてきたんだがみんな口を揃えて「最高だった」としか言わない。「それはさすがに大げさだろうHAHAHA」と気軽に考えていんたんだが「控えめに言って最高だった」
「Star!!」(デレマスアニメ1期OP)の振り付けを声優達と一緒に出来ただけでもう満足し、どす黒くなっていたソウルジェムが浄化され、異界送りされた。
とはいえ、声優の顔と名前が一致するのは 2,3 人しか居ないし、キャラクターと声優が一致するのも 2,3 人しか居ないのでなかなか苦労した。2 日目はシークレットゲストに早見沙織と東山奈央が登場したんだが「早見沙織なんて出演してたっけ?」「東山奈央なんて出演してたっけ?」という有様である(なお早見沙織は高垣楓役。東山奈央は川島瑞樹役である)。早見沙織は会場が緑色に染まり、歌いはじめてしばらくして歌声を聞いているうちに「もしかして楓さん?」と気づいたが、東山奈央はさっぱり分からなかった。早見沙織はだいぶベテランだという印象があったんだが、まだ 25 歳だったとは。
デレステアニメ関連の歌だけでも可成り楽しめた。行ってよかったわ。
こちらは会場前のけやき広場に設置された城。通称「課金城」だそうだ。
2016-10-19 :-(
_ [内製][ポエム][技術]内製
なおサンプル数は 1 である。
製品を作るときに買い物やライブラリや既存の何かで済ますんではなく、敢えて自社内で設計、実装するのは、技術力を高める、技術を継承していく、という意味があると思ってるんだが、もちろんそのぶんコストはかかるし、そんなことを実行できる企業もなかなか無いだろう。たぶん。すべての企業を調べたわけじゃないけど。
そうではなく、とにかくとっとと製品を完成させることが目的であれば( ほとんどの企業はこちらだろう ) OS は VxWorks を使ったり Linux 等を使い、TCP 等のプロトコルスタックはどこぞの据え置きのように BSD から持ってくるなどすればよい(Open Source Software used in PlayStation 4)。当然ながら「 Unity や UE 等 共通プラットフォームを使いコスト削減し製品展開を素早くおこなう」という動きも取らないと時代から取り残されてしまう可能性もある。そういやデレステは Unity らしいですね ([CEDEC 2016]「デレステ」のグラフィックスは多種多様なスマホで60fpsの実現を目指した。開発陣のこだわりが見えた講演レポート - 4Gamer.net)
内製をやめた場合、次はどこへ向かうんだろう。
2016-10-22 :-)
_ [自己マスタリー][学習する組織]学習する組織の自己マスタリー
自己マスタリーとは: 理想と現実の差を客観的に認識し、それを埋めるための活動。その活動を通じて自分の精神を高めて行くことである。ナムアミブツ
自己マスタリーに使えるツールがある。Personal A3 Template という。
Developing a Learning Culture: Intro to the Personal A3 Template | Lithespeed
現実と理想を描き、その実現するための具体的な計画を立て、計画を実行するためのコスト(工数、人員、機材....)を見積もり、計測するための指標を決定するものだ。この A3 テンプレ自体はトヨタのA3 をインスパイアしたものである。トヨタのA3 については以下の書籍が詳しい(というか読め、と書いてある)
4526063762
この辺りの考え方はスクラムや、リーンキャンバス (「開発者のためのリーン・スタートアップ」「リーン・キャンバス入門」の資料を公開します - Kentaro Kuribayashi's blog )を実践しているひとにとっては取っ付き易い。A3 テンプレもリーンキャンバスと作りが似ているし。おそらくどちらかが先に発案されたか、または両方共トヨタのA3にインスパイアされている。
2016-10-23 :-)
_ [Coursera機械学習][機械学習]第11回 Coursera機械学習コース勉強会 - connpass
@シナプス
最終回 week 11 。
「早すぎる最適化は諸悪の根源である」
機械学習パイプラインのパフォーマンスを上げたいときの話題だった。まず計測せよ。闇雲に直感で最適化を施したつもりであってもたいていの場合 それはハズレである、という、プログラミングしてるひとにはお馴染みの慣習である。
ビデオの最後 アンドリュー先生からの労いの言葉が感動した(小並)。まあビデオを全部見れば誰でも見れるんだが。
Coursera 終わった、次なにやるべ、どこでやるべ という話題が展開され各自宿題となった。
2016-10-26 :-(
_ [ラブライブ!サンシャイン!!]【最終結果速報】『ラブライブ!サンシャイン!!』Aqours第2回センターポジション総選挙 結果発表! | 電撃G's magazine.com
河南だとぉぉぉ (ヨハネに投票した派)
_ [艦これ][秋刀魚]艦これ 鎮守府秋刀魚祭り
完了。
旗を選んだ。
クリックすると拡大される。阿賀野型の 4 人が書かれている。
漁場はいくつもあるけど周りやすさから 1-1 1-5 3-3 を回っていた。任務 3 つめの 50% までは何も考えずに順調にボコボコ捕れるんだが、その先が進捗が進まない。1 回出撃したら別の海域へ出撃したり、秋刀魚と関係なくデイリー、ウィークリー消化のために 2-2 2-3 5-4 へ出撃などしてなんとか全部任務完了した。
3-3 用プリセットを複数作ったけど、後半は上記のとおり 3-3 以外に出撃して海域を休ませる(?) のでその間疲労もとれるし結局複数要らんです。
1-5 はこんな感じ。とくに意識せず普通のボス周回編成と装備。前半はこれでもボスで秋刀魚が撮れたが後半はほとんど捕れず。
3-3 はテキトーに。3-3 で捕れたのがほとんどだ。なお 1-1 は後半になると全然捕れなかった。
2016-10-27 :-(
2016-10-29 :-)
_ 派遣先に転職した人が居たのでオレも転職する
という夢を見た。夢に室長が登場した。面接も室長とやったんだがそのとき「ジャイアントロックとスピンロックについて説明せよ」と問われたんだが「もぐもぐ」としか答えられなかったのでツラい。