2004-12-01
_ 朝
0612 起床。
なんだかね。夢のなかで mixi の鋼の錬金術師コミュニティ( そもそもそーいうのがあるのか矢口らない )で「 親と子はどーのこーの 」「 人間とはカクカクシカジカ 」などとやたらと哲学的なスレッドが乱立して盛り上がってるんだが、でも最近の新規スレッドは「 なんとかたんはぁはぁ 」やら「 やせろー 」などというダメなスレッドが多くて「 ぉぃぉぃ、変なやつらがいるものだなあ 」などという感想を持ったという自覚ができたので、そろそろ睡眠が浅いかなと、ふと目を覚ましたらこの時間だった。
長い。
ながすぎ。
まあようするに。
昨晩ケータイの電池が尽きたまま充電開始して寝てしまったのでマナーモードのままになっていた。
0600 に設定していた目覚しに気づかなかった。
中途半端な時間に起床したものだ。
_ だだぢぢづづでで
さすがに昨日は寝不足だったので昨晩は日付が変わるころに寝たので今日はちゃきっと起きれるだろうという企てだったのだが上記のように中途半端な時間に起床してしまったので新丸子まで往復する時間がない。
運動不足。
だらだら。
「 桃太郎伝説 」( not 電鉄 )に「 だだぢぢ 」という魔法? 呪文? なんというのだっけ。あったよね。
_ はふん
体調とかいろいろなものが回復傾向してるかもなので今日は下村陽子を聞きながら出勤。
_ 仕事
0830 東陽町。
_ なふん
月の工数表を書こうとして不明なところがあったので自分の日記を確認しようとしてたら他のひとに目撃されていやん。
_ 仕事
2150 退勤。
_ oh
ケータイで IRC しまくってたら帰宅途中にケータイの電池が尽きた。
_ iAUDIO M3/M3L ファームウェア Ver1.33J
( かみなぎくん )
きましたよ!
いままでダメだったアレやコレ がちゃんと再生されましたよ!
iAudio はいまが買いですよ!
ぃゃ不具合を修正しただけなんだけどさ。
_ おやつ
どこかのロールケーキみたいな。
_ 流行語大賞
( google ニュース )
飯食ってるときにどこかのテレビ番組で放送してた。
- チョー気持ちいい
- 気合いだー
- 新規参入
- ぎり
まずアレだ。
上記のすべてが初耳なんですが。
「 そもそも流行してたのか 」などとは言わない。
ぃゃまあ普段から仕入れている情報が偏っているのは認めるがよ。
情報なんて IRC で友人か、親、仕事場か、アンテナに登録してるサイトからしか仕入れないのだけどよ。
きっとオリンピック会場とか記者会見とかライブドアのサイトとかに行けば上記の流行語を聞けるのだろうけど、残念ながら私の生活ではさすがにそのようなところには縁がない。
ところでテレビを見てたというか音を聞いてただけなのだけどアナウンサーが「 そして堀江社長の... 」と言ったところで「 『 ホァー 』か? 」などと思ってしまったんだが、まあこれもやはり仕入れる情報が偏っている証拠かもしれない。
ああでもこんなことを言ってるから世間からはオタクとか言われたりするのだろう。
こんなことでは女の子にもモテないですよ!
よし。
じゃあ今日からは流行語を思いきり使っていこう!
- チョー気持ちいい東陽町に出勤
- 蔵に新規参入
- 植松伸夫きあいだー!
どうだろうか。
「 チョー気持ちいい東陽町に出勤 」なんて書くと風俗か? みたいな感じになって話しが盛り上がるのではなかろうか。
2004-12-02
_ 面接
派遣先での近況報告を兼ねて上司と面接したときに自己申告表の話題になった。
自己申告表に「 鬱だ 」などと書いておいたら上司から心配された。
まあぼちぼち。
4 月 5 月ほど酷くはないけどまだ無気力かな。
2004-12-03
_ ENUM とはなんですか?
暇つぶしに @IT DNS Tips を読んでて「 あー、ENUM って聞いたことがあるなあ 」などと考えていたら著者の名前に見覚えが。ぷにぷに
_ はふ
寒いし寒気がして体温が低くなりがちな今日このごろなのでかなりだるかったけど肉食って体力回復傾向。左肩上がり。
_ 仕事
2250 退勤。
2004-12-04
_ 夢
学生のころにバイトしてた連中とだべってる夢を見た。
んんむ。
バイト( というかヨーカ堂的にはヘルパー ) で古参はヲレを含めて 4 人居たのだけどいまどーしてるかと。2 人は結婚してそうだな。少なくともいつのまにかうちの最寄り駅あたりに住いをもっていた N は数年前に最寄り駅で会ったときは同棲してたみたいだし。
_ そんなわけで
いつもどーりに新丸子まで往復。
_ ツイてる!
読み終わり。
著者の斎藤一人という方は全然知らないのだけど たつをの Changelog にあったので購入した。というか最近買った自己啓発な本はすべて たつをの Changelog にあったものだったり。
斎藤一人というひとは金持ちで有名らしいのだけど、この本は金儲けの本ではなく、どのようにしたら幸せになれるかという斎藤一人さんの考えをひたすら書いたもの。
幸せになるには、笑顔と愛のある言葉があればいいのです。
という持論。
ふむふむ。おおむねこの本に書いてあることに同意する。ここ最近の自己啓発書を読んできて、私もそのような考えになっていた。というかそのような本ばかりだったということだろうか。それはともかく。
それから、毎日、いろいろなことがあるでしょうが、自分がしゃべった言葉の最後に「 ツイてる 」という言葉をつけるようにしてみてください。たとえば、
「 今日は雨だ。うっとうしくて嫌になっちゃうなあ 」
といった後で、
「 でも、ツイてるな 」
というように。
なにが起きても「 ツイてる! 」と語尾につける。
「 どっちが正しいかではなく、どうすれば楽しくなるかを基準にするんだよ 」
自分も楽しむし、ひとも楽しませる。人生を楽しむ。
_ ふむ
玉川高島屋の地下であーだこーだしたり。
_ 買物
近所のブックファーストとかいうところ。古本屋。
ぃゃまあその。なに。
- [ COMIC ] イタズラな Kiss( 1, 12 巻以外 )
うーん。
楽天には全 23 巻で \3000 ( 送料別 )などという値段だった。近所で買って \3000 。さらに全巻は揃ってない。楽天で買ったほうが効率的だったかな。
_ おやつ
チーズケーキ。
_ 買物未遂
崎元仁たちを聞けということで ここ にある STLLA DEUS のサントラなんぞを狙って秋葉をさまよったのだけど レーベルゲート CD とやらで okubo さんも「 打ち壊せ! 」とおっしゃったことだしすっかり買う気がなくなってしまった。
_ 買物
リバティでふらふらと衝動買い。
- [ CD ] 伊藤賢治 / ファイナルファンタジー外伝 聖剣伝説 想いは調べにのせて
- [ CD ] 細江慎治 佐宗綾子 相原隆行 / escape goat
曲目見てから気づいたのだけど、聖剣伝説は サウンドコレクションズ に収録されてるんじゃなかろうか....。
2004-12-05
_ 飯
鮭といくらの親子丼。にんじんとピーマンのきんぴらぽいもの。えのきの味噌汁( 水多すぎ )。
ぅぅむ。
- とうがらしを炒める
- そこに野菜を入れて炒める
- 最後に醤油とみりんを入れてさっと炒める
というようにしたのだけど、きんぴらってこーいうものだったか...。
_ おやつ
ワッフル。
2004-12-06
_ 朝
0600 起床。
自宅から窓を明けたときに風がそこそこ吹いていた。
自宅付近で風が吹いていると、多摩川河川敷では強風である。
多摩川河川敷で風が吹くとたいてい東向きである。
新丸子から自宅への復路は西向きである。
「 帰りはしんどいだろうなあ 」と想ったがせっかくだから新丸子まで往復。
案の定 帰りがしんどかった。
ぜぇぜぇ。
_ 運動会
手元にある曲のうち「 運動会の BGM にこれを使ったら素敵 」と考えている曲がある。
以下の 2 つ。
- トレジャーハンター G 「 Go! Go! Kids 」
- ファイナルファンタジー 6 「幻獣を守れ!」
これを踏まえて。
以前 満員電車は運動会であると言った。
そこで今日は通勤電車に乗るときに上記の曲を iAudio に再生させてみることにした。
とくに満員状況が激しいのが東西線九段下から東陽町まで。ようするにほとんどすべて。
半蔵門線 九段下駅から東西線 九段下駅へ乗り換え。
電車が来た。
いざ!
まずはトレジャーハンター G 「 Go! Go! Kids 」いってみよう!
再生開始!
電車に突入!
どどどどど。
いてー押すなって。
そこで「 Go! Go! Kids 」
なんだよ週明けからお前のコートはタバコ臭いのかよクリーニングしろよていうかぅゎマジで気分わるい。
そこで「 Go! Go! Kids 」
ぃゃひとに押されたからって狭いからって悶えるんじゃないようっとーしいな満員電車なんだから我慢しろよ。
そこで「 Go! Go! Kids 」
ゲーム をやっていたときの記憶が呼び覚まされて脳内ではレッドやブルーが元気に跳ね回っている! レインは?
ブルーが「 お寝むのワナ 」を発動させている!
「 Go! Go! Kids 」の再生終わり。
次にファイナルファンタジー 6 「幻獣を守れ!」いってみよう!
曲に反応して脳内で跳ね回っている!
ヲレが!
ここの節は回れる! 8 小節目あたり? ぐーるぐーるまわる。
ぷぷぷぷ。
笑える。
ぃゃはや。
朝から楽しませてもらった。
満員電車はいい!
B00005FNW9
B00005FNVF
_ なんだかんだで
いつも聞いてるのはスクウェアサウンドだな。
2004-12-08
_ 満員遅延電車
半蔵門線があーだこーだということで田園都市線、新玉川線、半蔵門線、ようするにそこらの 1 本の線が遅れてた。
20 分遅れ。
当然ながらいつも以上に混雑してるし荷物は重いし「 せっかくだから隣は女の子きぼー 」などと思ってたけど実際はタバコ臭いスーツを着た男性だったしエライ大変だった。
でも、ツイてる!
いつもより多く FF バトル曲集を聞けた!
FF 7 「 片翼の天使 」まででした。
キリがいい!
B000038I2O
_ 漏れ
iAudio 的には以下の条件により音漏れするようになる。
- イヤホンはデフォルトのイヤホンを使用
- 音量を「 25 」まで上げる
混雑してるよデカイ音で聞いちゃうよアハハンということで私の iAudio は多分音漏れしてて通勤電車内では迷惑なヤツを演じていたのだけどじつは隣に居たひとは mixi の植松伸夫コミュニティのひとで私の iAudio から漏れている音を聞いて「ぅゎこいつ FF 聞いてるよどうも選曲はバトルがメインぽいけどその曲は微妙に違くねーか? 」( FF 8, 9 はプレイしてないので選曲に自信がない )などと思っているかもしれない朝から素敵な出会いでさむしんぐにゅ。
_ オセロー
読み終わり。
ケコーン直後のオセローが「 妻が浮気してるぞ 」と吹き込まれて疑心暗鬼になって妻を殺害してヲレも死ぬ終了。
証拠もないのに高々 1 人の証言を信じて振り回されて不幸にしてしまうとは浅はか過ぎる。
「 淫買 」「 不貞 」「 貞潔 」などの単語が頻繁に登場して、お前ら相手を疑うことばかり考えていてもうちょい純粋な愛( ってなに )はないのかと思うのだけど作品的に無理か。先日 買ったシェイクスピア作品の残るひとつの「 ロミオとジュリエット 」に期待。
ところでいままで読んだシェイクスピアの作品には必ず「 道化 」が出てくるのだけど、私のなかでのその人物のイメージはロマンシングサガシリーズの「 詩人 」とか「 ハオラーン 」とか呼ばれてたひとになっている。しかしあいにく参考になる絵がない。あでも道化と詩人は違うか。
_ おひる
いつも \800 もする夜は飲み屋仕様な店の昼飯ばかり食っててどうも胃にダメージがあるというかたんに食いすぎか胃がもたれてるかなのだけど、そーいうこともあって今日は吉野家や松屋みたいな安い店で食ってみた。ふむ。安いだけはある。
_ 親の躾( しつけ )
昼飯を食ってるときに隣の席のひとはクチャクチャと音をたてて飯を食っていた。昨日か一昨日に行った別の店でも同様にクチャクチャと音とたてて飯を食っていた輩が居た。音がするということは口をあけて食物を租借しているということである。
このような一般の礼儀作法やマナー( 意味は同じか )を教えるのは親の役目であると、世間ではよくいわれる。
だれもいってない?
いっているということにしてくれ。
だがしかし。
今回に当てはめると、私は親から「 音をたてて飯を食うな 」などと躾られた覚えはない。私自信が他人のそのような醜い行動( あえてそういおう )をみて「 あれはかっこよくないな 」と考えて音をたてないように食事しているのである。ちなみに、コーヒーを飲むときにも音をたてないようにしているのだけど、これは機動戦士ガンダム ZZ の原作( 小説 )でカミーユ・ビダンとクワトロ・バジーナがハマーン・カーンの屋敷だかでミリア・ザビと対面したときの場面だったと思うのだけど「 略コーヒーを飲むときにミリア・ザビは音をたててしまった略 」と、いかにも音をたててコーヒーを飲むことは礼儀が悪いといわんばかりの記述をみたからなのだけど、ほんとにコーヒーに関しての礼儀がそうなのかは未確認。あとここでコーヒーを飲んだのはひょっとしたらミリア・ザビじゃなくてハマーン・カーンだったかもしれないし、コーヒーじゃなくて紅茶だったかもしれない。
また、箸の使い方にしても然り。いまの私の箸の使い方は親から教わったものではない。もちろん物心がつくまえに箸という物体を知識に入れるために親から箸という物体を認識させていただいただろう。しかし、いまの箸の使い方は、昔の箸の使い方をしていたときに「 いまのままではご飯粒を箸で拾えない 」と思い、自分で考えたものである。
2 つの例しか出していないが、なにか伝統やしきたりや呪い( なに )がある家柄でもないかぎり、じつは親から事細かに躾されることはあまりないのではないだろうか。あれもするなこれもするなとがんじがらめにされた記憶はないし。でもそれは意識していないだけで、私の無意識には行動の制限が浸透しているのかもしれない。
ところで、先日 読んだ「 ツイてる! 」には著者の斎藤一人さんは「 他人から嫌われないようにするためにあれもこれもしてはダメと、最大公約数的なことを考えるとキリがない。だから私は最低限ひとから好かれるようにしている。それは、いつも笑顔でいることであり、愛がある言葉を使うことなんです。愛というのは、そのひとに対して注意を払うとかよく気がつくということです。 」というようなことをいっていた。細部は違うかもしれない。
躾というと「 なにがしをしてはいけない 」や「 ひとさまに迷惑をかけてはいけない 」と行動に制限を設けるという印象がある。しかし、上記の斎藤一人さんの言葉のように「 他人から好かれるようにしなさい 」と教えることが躾として良いのではないだろうか。そうすると、最初の私の例のように行動原理が「 そのほうがかっこいいから 」という人格を形成できるかもしれない。ぃゃ別に私の人格は立派なので見習えといってるわけじゃないよ。
私も将来子供ができたらこのように躾てみよう。いまなら兄上の子供にたいして実践してみるのもいいかもしれない。ぃゃぃゃぃゃ。
まあ躾というものには他にもあるけどさ。
4047041742
_ 書いてから思い出したのだけど
「 この箸の使い方ではご飯粒を拾えない 」と考えたのは、父上から「 茶碗に 1 粒たりともご飯粒を残すな 」と言われたのがきっかけだったような気がするが全然関係ない気もする。
_ 仕事
1715 退勤。
_ おやつ
レピドールのなにか。
2004-12-09
_ 昔は名曲があった。今は名曲がない。( ゲームミュージック限定 )
はじめに
「 昔は名曲があった。今は名曲がない。 」というような話題が昨日 IRC で出かけたけど私が考えをまとめていなかったので話題というほどにも会話は発展せず終了したのであらためて私の考えをここに書こう。
ここでは主題の「 昔は名曲があった。今は名曲がない。 」の真偽は論じない。「 昔は名曲があった。今は名曲がない。 」が真であるとみなして「 ではそれはなぜか 」を考えて仮説を作ってみた。「 今の曲でも名曲はあるじゃんかよ 」という方はツッコンでほしい。
また、とくに調査なんぞしていない。間違っているかも分からない自分の考えがありさらにそれを前提として話をすすめていくので信頼性はない。私はこう考えているということが分かっていただければいいかなと。
ところでそもそも「 名曲 」とはなに辞書調べろヲレ。
仮説
昔は曲が単純だったから名曲と呼ばれる曲があった。
いまは曲が複雑だから名曲があまりない。
なんのこっちゃと思われるかもしれないので以下私の考えをつらつらと。
単純なものは美しい
私個人は「 昔は名曲があった。今は名曲がない。 」といわれれば「 うーん、そーいわれればそうかも 」という程度にしか普段は考えていなかった。ゲームそのものにしても「 昔のゲームのほうがいいよねー 」という話はよく聞く。最近の GBA( だっけ )にも昔のゲーム移植されて発売されているし。それの売り上げは知らないけど。
先日のドラゴンクエスト 8 ( 以下 DQ 8 。ところで「 ファイナルファンタジー 」は文章では「 FF 」と省略するし口語でも「 えふえふ 」と省略する。でも「 ドラゴンクエスト 」は文章で「 DQ 」と省略するときがあるけど、口語で「 でぃーきゅー 」と省略しているひとは見たことがない )の発売日あたりに私はたまたまテレビを眺めていたらこんなインタビューがあった。
取材者「 ゲームやる? 」
被取材者「 やらない 」
取材者「 どうして? 」
被取材者「 複雑で難しい 」
私は DQ 8 はプレイしてないので DQ 8 が単純なのか複雑なのかは分からない。被取材者は今のゲームは複雑で難しいと言っているので、少なくとも昔のゲームのことも知っているはずである。今のゲームしか知らないのならば、ゲームとはそもそもこういうものであると刷り込まれているので今のゲームが複雑であるかどうかなどと思いもしないはずだ。ということで、強引にすすめると、昔の単純なゲームはプレイしていた、でも今の複雑なゲームはプレイしていないということになる。
ここでさらに強引に論理を作る。
- 昔のゲームは単純で良かった。
- 今のゲームは複雑でいまいちだ。
単純なものは良いということである。
「 simple is best 」「 small is beautiful 」などという言葉もある。
これは、主題の「 昔は名曲があった。今は名曲がない。 」にもいえるのではなかろうか。
昔の曲は単純であった。単純なものは人間にとって受け入れやすい。しかし、今の曲は複雑である。複雑なものは人間にとって受け入れにくい。
例
たとえば DQ と FF の曲をみてみよう。
DQ で名曲といえばやはり「 序曲 」である。曲名は知らなくても曲を流せば誰でも「 あー、ドラクエのアレね 」と、ほとんどのひとが知っている曲だろう。調査してないけど。FF でいうと名曲は「 プレリュード 」か。アレね。
先日 のドラゴンクエストコンサートのときに すぎやまこういちさん は「 難しいのは単純な曲を作るときです。「 蛍の光 」のように単純な曲を作りたいですね。 」というようなことを言っていた。ちょっと違うかも。
単純と複雑
「 分割して統治。ものごとは単純なものに分割したほうが分かりやすい 」という考えがある。
単純な曲が受け入れやすいというのは「 分割して統治 」の考えに似ている。
おわりに
「 昔は名曲があった。今は名曲がない。 」が真であるとみなしてその理由をこじつけるようなことを書いてみた。
そもそも音楽でいう単純とはどのようなものなのか分からないのだけど、DQ の「 序曲 」や FF の「 プレリュード 」のような曲が単純であるのだろう。
だれか教えて。
_ 仕事
0830 東陽町。
_ おひる
昨日の店でチャーシューメンなんぞ食ってみたのだけど、なんつうか、やろうとすれば吐けるというくらい気分が悪い。
_ などといっていたら
吐いた。
ぅぅむ。
するとなにかね。
東陽町では飯は食わないほうがいいのかね。
悪かったよ。
ヲレはハムやらチャーシューやらベーコンは食えないんだよ。
いま思い出したけど。
おとなしくコンビニ弁当でも買って食ってるよ。
_ 仕事
2350 退勤。
2004-12-11
_ む
兄と子が襲来。
_ 恒例の
週末日記巡回タイムサービスいまから 1 h 。
ネットワークにつながらない環境で仕事してさらに土日も出勤するようになったら間違い無く日記巡回とメール読みしなくなるだろう。
IRC やるけど。
_ Announcing NetBSD 2.0
( via NetBSD のメモ )
あとこれ。
cvs update -dP → build.sh tools → build.sh kernel → make install → reboot ってあれ 2.99.11 ?
rin@kahori[~]% uname -a NetBSD kahori 2.99.11 NetBSD 2.99.11 (KAHORI) #0: Sun Dec 12 04:58:27 JST 2004 rin@kahori:/usr/obj/sys/arch/i386/compile/KAHORI i386
_ 買物
学生のころ「 カッコウはコンピュータに卵を産む 」を読んで以来買ってみたかったトレンチコートなんぞ。
件の本では「トレンチコートの連中 」ということで FBI 捜査官が着てたんだが。
4794204302
4794204310
2004-12-12
_ 考える技術
読み終わり。
- 思考プロセス を使え。
- あらゆることを「 それはどうして? 」と疑問を持て。
本のなかでは「 思考プロセス 」は参照していないのだけどやってることは「 思考プロセス 」でいっていることと同じ。
あらゆることに疑問をもつというのは理系のひとならそういう思考になっているだろう。私のまわりの理系のひとたちはみんなそういう思考をもってるだろうしあとちなみに私は理系じゃない。
2004-12-13
_ 仕事
0830 東陽町。
_ ですぅ
「です」「ます」の言葉の語尾の「です」を伸ばして「 ですぅ 」と言うのがあるが、これを最初に聞いたのは 鋼鉄天使くるみ の「 くるみ 」だと記憶しているのだけど、「 ですぅ 」というのは萌えな 2D 女性キャラが言えば様( さま )になるが普通にリアルの男性が言うと「 気持ち悪いんじゃぼけ 」という気分になりつつ、いま思い出したのだが 先日 かみなぎ亭に行ったときに遊んだ 「 どかポン 」とやらで案内役っぽいキャラが「 ですぅ 」と言っていたがこれはこれで「 お前やる気あるのかよ 」と思えるくらいにじつに違和感があったので結局「 ですぅ 」が似合うのは 2D 女性キャラなら誰でもいいというわけでもなさそうだ。
ところで「 ですぅ 」って流行ってる?
2004-12-14
_ 夢
ち。黒歴史か。
_ 仕事
0830 東陽町。
_ 仕事
1600 退勤。
_ ぐったり
1800 〜 2200 寝。
_ カッコイー
IRC で「 (E)と書いてカッコイー 」と読むという「 桜木と書いてバカと読む 」みたいな遊びがあったのでやってみた初めての Scheme 。with Gauche 。
rin@sakura[~/work]% gosh gosh> (define E (lambda () (display "カッコイー\n"))) gosh> (E) カッコイー #<undef> gosh> (exit)
でもファイル名が「(E)」ならなんでもいいという話。
awk
rin@sakura[~/work]% cat e.awk #!/bin/sh echo . | awk '{ print "カッコイー" }' rin@sakura[~/work]% ln -s e.awk "(E)" rin@sakura[~/work]% ./"(E)" カッコイー
C
rin@sakura[~/work]% cat e.c #include <stdio.h> int main( int ac, char **av) { printf( "カッコイー\n" ); return 0; } rin@sakura[~/work]% gcc -o "(E)" e.c rin@sakura[~/work]% ./"(E)" カッコイー
w3m
rin@sakura[~/public_html]% w3m -dump "http://www.area51.gr.jp/~rin/(E)" カッコイー
2004-12-15
_ みんゴル
東西線に乗ったら前のひとが PSP 「 みんなのゴルフ 」で遊んでいた。
じつはそのとき最初に思い浮かんだのは略称の「 みんゴル 」だった。
次に思い浮かんだのが「 みんなゴルゴ 」だった。
ちょっと笑ってしまった。
_ 仕事
0830 東陽町。
全身がだるくて頭も「 はにゃーん 」としている。
なんだよ「 はにゃーん 」て。
風邪のように火照( ほて )った感じはないからたんに HP か LP が削り取られてるだけだと思うのだけど、にしてもテンション上がらない。
_ テンキー
自社では IBM SSKII を使って作業していた。
東陽町では NEC Mate 付属のテンキー付きのキーボードを使用している。
マウスを使っていると、以前の SSK 時代にはなかったところにテンキーがあって邪魔。
10 月からこの環境で作業してるけどテンキー付きキーボードの生活にいまだに慣れない。
_ 沢山あるかっこが嫌い
「 Lisp はかっこ「()」がたくさんあって嫌いだ 」というココロは、「 関数の引数に関数の戻り値を使うのが嫌い 」というココロと同じなのだろうなあと思った。
D:\miwa\work>cat -n r.awk 1 2 function inc( n ){ 3 return n + 1 4 } 5 { 6 print inc(inc(inc(inc($0)))) 7 } D:\miwa\work>echo 1 | gawk -f r.awk 5
_ 仕事
2030 退勤。
2004-12-16
_ 夢
どこかの大学の講義室にいた。
講義室の前方のほうだった。
後方から話し声がした。
見たら うさだー、かみなぎくん、たくみ、そして ほりさん が楽しそうに歓談していた。
ほりさん?
いつのまに繋がったのだ君たち。
ていうかヲレは混ぜてくれないのー。
なんだかハブられてるみたいで悲しくてしくしくしく。
そんな 0430 。
眠いので 2 度寝。
_ 仕事
0830 東陽町。
_ 仕事
1715 退勤。
_ ちょっと休憩!
スタバ@銀座。
_ 天国の本屋
@銀座博品館。
國府田マリ子 河相我聞 中嶋しゅう。
初日。
A 列 21 番。最前列。右側にある舞台への階段がすぐ前。
概要
省略。
ネタバレを気にするほどアッと驚く展開があるわけじゃないけど。
ラーメン
劇の流れと無関係に唐突に河相我聞がラーメンを客に振る舞う。配付されたパンフレットを見て知ったのだけど河相我聞はラーメン企画を展開しているのだとか。それの関係か。
チラ自衛
そのラーメンを観客に配付するのだが。
舞台の上でラーメンを作ってるので客を舞台に上げるのだが。
当然男性客だけでなく女性客も舞台に上がるんだが。
舞台に上がろうとしてるその女子!
短いスカート履いてんじゃねーよ!
階段昇るときに見えるだろ( 私の目の前に舞台への階段がある )。
見なかったけど。
河相「 好評なのでもう 1 組やっちゃおうかなっ 」
ぉー。
ってまた短いスカートの女子!
舞台の上で舞台中央に向かって( 客席に背を向けて )おじぎするな!
見えるちうねん。
見なかったけど。
目のやり場に困るだろ。
まったくこれだから最近の若ものは。
ちゃんと教育しとけ。
ああでも見とけば良かったか。
ぃゃぃゃぃゃ。
感想
なんだか始終パンチラ未遂の悶えていたような感じだがもちろん芝居は楽しかった。
目当てはマリちゃんだったのだけど、ぃゃしかし。河相我聞が楽しませてくれた。出番が多いから当然なのだけど注意して見てると芸が細かい。
絵本を朗読しているときに、おそらく「光って( ひ か っ て )」という文を「 ひ か つ て 」と小さい「 っ 」を大きい「 つ 」と読んでいたり。思わず吹いてしまった。
さすが役者だなあと。河相我聞の芝居なんて 10 年くらい前のたぶん「 未成年 」以来だろうか。「 若者のなんとか 」だったかもしれない。ミスチルの主題歌だった気がする。
マリちゃんはまともに泣いていた。やるなあ。あといつものアロマテラピー( だっけ )のアレを装着していた。
あんたは、なんのために生まれてきたんだ!
_ ヲレ的イベント予定表 出演者と回数
イベントの出演者とその回数を数えようという遊び。
入力は これ( csv ) 。
いま使ってるのはこれ。
rin@sakura[~/public_html/event]% cat -n `which cntevnt.sh` 1 #!/bin/sh 2 ## grep 2001 event.csv | 'これ' とかして使う。 3 4 awk -F, '{print $3}' | tr '[:blank:]' '\012' | awk '{ sum[$1]++} END { for(cnt in sum) print cnt, sum[cnt] }' | sort +1nr
perl もあるよ。
rin@sakura[~/public_html/event]% cat -n `which cntevnt.pl` 1 #!/usr/local/bin/perl -w 2 3 ## ヲレ的イベントリストカウント 4 ## grep 2001 event.csv | 'これ' とかして使う。 5 ## 6 ## Time-stamp: <2002-04-06 14:38:50 rin> 7 8 9 %cnt = (); 10 11 while ( <STDIN> ) { 12 foreach $one ( split ( / /, ( split ( /,/, $_ ))[2] ) ) { 13 $cnt{ $one } ++; 14 } 15 } 16 17 foreach ( sort { $b <=> $a } values %cnt ) { 18 while ( ( $key, $val ) = each %cnt ) { 19 if ( $_ == $val ) { 20 print "$key $val\n"; 21 delete $cnt{ $key }; 22 } 23 } 24 }
仕事中にふと思いついた awk 使わない版。
rin@sakura[~/public_html/event]% grep 2004/ event.csv | cut -d, -f 3 | tr '[:space:]' '\n' | sort | uniq -c | sort -k1nr 5 植松伸夫 3 河相我聞 3 中嶋しゅう 3 國府田マリ子 2 すぎやまこういち 1 SoNew 1 tankeiha 1 さば缶 1 梶田夕貴 1 溝口肇 1 新居昭乃 1 清田まなみ
仕事中にふと思いついた全部 awk でやろうとしたけど sort が結局外部コマンドに頼ってる版。
rin@sakura[~/public_html/event]% cat -n `which cntevnt.awk` 1 2 awk 'BEGIN{ 3 FS="," 4 } 5 { 6 n = split( $3, s, " " ) 7 for( i = 1; i <= n; i++ ) 8 casts[ s[ i ] ]++ 9 } 10 END{ 11 for( c in casts ) 12 print c " " casts[ c ] | "sort -k2nr" 13 }' 14 rin@sakura[~/public_html/event]% grep 2004/ event.csv | cntevnt.awk 植松伸夫 5 河相我聞 3 中嶋しゅう 3 國府田マリ子 3 すぎやまこういち 2 SoNew 1 tankeiha 1 さば缶 1 梶田夕貴 1 溝口肇 1 新居昭乃 1 清田まなみ 1
2004-12-17
_ 朝
0900 起床。
_ 仕事
今日はお休み。
_ 飯
さけのムニエル。レタスの浅漬け。
_ 終わりのクロニクル( 4 ) 上
読み終わり。
4 巻だから 4th-G の話しかと思ったけど 4th-G と 5th-G の話しが入ってた。
至( いたる )と sf は漫才しかしてないぞ。
ヒオ、そんなことで、更には実行もしていないのに礼を言うなヒオ・アンダーソン。礼を言うべきときは俺が何かをして、それを君が気に入ったときだけだ。
2004-12-18
_ Apache on NetBSD
make install して初期化ファイルを以下のようにした。
ln -s /usr/pkg/etc/rc.d/apache /etc/rc.d/apache
reboot しても httpd が起動してなかった。
cp したら httpd が起動するようになった。
cp /usr/pkg/etc/rc.d/apache /etc/rc.d/apache
以下を読んだのだけど symlink ではダメという記述が見当たらない。
とくにエラーメッセージは出てないから、そもそも run_rc_script() を通ってないんでしょか。
root@kahori[~]# cat -n /etc/rc : 40 files=$(rcorder -s nostart ${rc_rcorder_flags} /etc/rc.d/*) 41 42 for _rc_elem in $files; do 43 run_rc_script $_rc_elem start 44 done
2004-12-19
_ お仕え
たくみ 邸へ。
引越し業務手伝い。
0830 ころから作業かな。
ちとしてから ろりりか 、おおぐちさんも合流。
たくみ新居覗いたり。うーん。ヲレももーちょい広い部屋に引っ越したい気分になった。
業務終わってないけど時間になったので ろりりカーで最寄り駅まで送ってもらった。
たくみたちは残りの作業に専念。
終わるんだろうか。
_ 天国の本屋
またも早く来すぎたのでスタバで寝てた。昼飯食わない胃にコーヒー入れたらヨレヨレしてきた。
そして A 列 21 番。先日と同じ席。
む
会場で直子さんと合流。合流?
ぅぅむ。
ま
先日は河相我聞に注目したので今日はマリちゃんに注目した。
笑うところなのだけど無表情をたもつマリちゃん。なかなかやる。
しかし、なんというか、マリちゃんの演技はいまいち感情移入できない。垢抜けないというやつか( 最近知った言葉 )。
_ 飯
直子さん祭ということで蔵で飯。だいぶ遅れて到着すまん。
ヲレ、直子さん、いのさん、たくみ。
熱燗でゴー。ぐはあ。しんどい...。
寝なかったけどすぐに酒がまわった。
どうやら たくみ引っ越し業務はいちおうひと区切りついたらしい。
お疲れっす。
ていうか全員ぐったりってなんだ不健康なテーブルだ。
ちゃきっと離脱して送迎。
2004-12-20
_ 仕事
0830 東陽町。
_ 雪の雰囲気
勤務先の東陽町のビルから外に出たら、空気に懐かしい匂いを覚えた。
雪が降ったときに外がこのような匂いになる。
冬の空気にほどよく湿度があると雪の雰囲気になるようだ。
ちょっと楽しかった。
2004-12-21
_ 仕事
0830 東陽町。
_ keitairc
としさめ から見れないチャネルがあるのは mod_proxy と mod_encoding の所為かもというお話があった。
関連ぽいところ。
apache の config 。
# ./configure --enable-so --enable-proxy
_ 仕事
2250 退勤。
_ 帰路
電車のなかで自分の手を見たらすごく血色が悪かった。
2004-12-22
2004-12-23
_ 仕事
0830 東陽町。
初めての休日出勤。略して初出勤。
来たのはいいが早すぎたらしい。社員証を持ったひとが鍵を借りられるという扉が開かないので待機してたらすぐに社員のひとが来た。
私服でいいと言われたので私服で出勤したが、最初に会ったこのひと( 同じフロア )はスーツだった。
まあいいか。
_ 仕事
2050 退勤。
_ インテルメッツォ( Intermezzo )
先日買ったドラクエ 8 のサントラに「 インテルメッツォ 」という曲があった。
グラディウス V にも同様に 「 Intermezzo 」という曲がある。
インテルメッツォ 5 [(イタリア) intermezzo]
(1)間奏曲。また、間奏曲風の独立曲。
(2)劇・オペラなどの幕間の演芸。幕間狂言。
( via goo )
ほぉ。
なお、グラディウス V の「 Intermezzo 」は グラディウスV特設 の「 プロモーション 1 」で聞ける素敵すぎ。
なんていうか 崎元仁 の曲を聞きながらグラディウスなんていうのはすごく萌えそうなんですがていうかこの本欲しいなゲームやってないけど。
コミケ行こうかしら。
2004-12-24
_ 仕事
2200 退勤。
_ クラシック
( via goo )
クラシック [classic]
(名)
(1)古代ギリシャ・ローマのすぐれた美術・文学などの作品。古典。
(2)「クラシック音楽」に同じ。
(名・形動)
(1)古典的で、いつの時代でも高い評価を受けるようなすぐれた模範的作品。また、その傾向。
(2)やや古めかしく、落ち着いた感じのするさま。古雅であるさま。
「—な好み」「—な色合い」
仕事ちうにどうにも FF 1 の「 街 」やドラクエ 1 の「 街の人々 」が脳内再生されてしまうので帰路に FF1 、2 やらドラクエ 1 を聞く試み。ぱくろみ。
エンコードしたドラクエ 1 の音がやけに小さいのでドラクエ 2 ( ゲーム音源のほう )を聞くことにした。
ドラクエ 2 で遊んでた当時はドラクエ 1 と雰囲気が変わった曲を聴いて「 どうしたんだ すぎやまこういち 」( 呼び捨てにするとはなんと恐れ多い ) などと思ったことを思い出した。「 Love Song 探して 」なんぞが素敵。
B000064AWX
B000064CSA
B00005FO1L
_ Sa Ga 全曲集
最初に聞いて驚いたのだけど tr.1 「 プロローグ 」はロマンシングサガ 2 tr.21 「伝説は始まる 」の元ネタなのだな。と思ったら Sa Ga 全曲集 tr.16 に「 伝説は始まる 」という曲があるじゃんか。
そおいえばロマサガ 2 にはいくつか植松伸夫が作曲してたような気がしなくもない。
B000666TBC
B00066W4KW
2004-12-25
_ むぅ
昨日は晩飯を食って寝転がっていたらそのまま寝てしまった。
_ 誰がために目覚しは鳴る
もちろん自分のために。
_ 「ツキヨニサラバ」のサウンドトラック『MOONLIT SHADOW』発売決定!
東野美紀キター( そっちかよ )。
ベビーが寝ている間をぬって曲を書いていました。
お疲れ様でございます。
視聴できる ので聞いてみた。
ジャズ?
_ TBM 2 各曲の説明
( via THE BLOG MAGES )
リンク書いておけばいいかもしれないけど結局興味ないひとはリンク先を読まないよなと最近思ってるので引用するのでオマエラ読んでおけみたいな。
バンドの担当楽器のひとびとを全然把握してないのでむしろ印刷して持ち歩きたい年頃。
れっつごー。
■The Rocking Grounds (FINAL FANTASY III バトル1)
アルバムのオープニングを飾るにふさわしい疾走感溢れるハードロックナンバーです。グッときます。
■Zeromus (FINAL FANTASY IV 最後の闘い)
1曲目の余韻そのままに、ハードでダイナミックなグルーヴがうねるカッコイイ曲です。個人的にもお気に入りの曲です!
■Vamo' Alla Flamenco (FINAL FANTASY IX Vamo' Alla Flamenco)
PTA氏のセクシーなギタープレイが女性のハートをわしづかみ!アンタ、ホンマモンのマリアッチや!後半で炸裂するノビヨ師匠のオルガンソロにむせび泣け!
■Hunter's Chance (FINAL FANTASY IX ハンターチャンス)
結構難しい曲です。複雑なリズムが重なり合い、へヴィなグルーヴを生み出しています。セキトさんアレンジってホントむずいですw!ハンターだけに、往年の名作ドラマ「キイハンター」をイメージして叩きました!サニー!
■Otherworld (FINAL FANTASY X Otherworld)
ミッチー氏の爆音ギターとボーカルがカッコ良く絡みます!俺のブリッツボールを受けてみろ!
■Matoya's Cave (FINAL FANTASY I マトーヤの洞窟)
昨年のライヴでも演奏した曲ですね。癒しの空間が演出されます。
■The Man with the Machine Gun (FINAL FANTASY VIII The Man with the Machine Gun)
ドラム的には本作の中で最も激しい曲です。中間のギターバトルはすさまじいの一言。フクイ氏の超絶アレンジにご期待ください!マシンガンといえばコモドアーズ!どうも、ライオネル・リッチー・ブラックモアです!
■Maybe I'm a Lion (FINAL FANTASY VIII Maybe I'm a Lion)
聴きどころはニコラスさんのド迫力ウネウネベースから続くノビヨ師匠とミッチー氏のソロバトル!大作に仕上がってます!第2次UWF最後のケン・シャムロック対船木誠勝戦を思い出しながら叩きました!前田さん、出てきてください!
■Battle with the Four Fiends (FINAL FANTASY IVゴルベーザ四天王とのバトル)
途中のノビヨ師匠のフレーズがもう最高です。ドラムはかなり難しいんですが(やっぱりセキトさんアレンジ^^)、ライヴがんばります!
■The Skies Above (FINAL FANTASY X ザナルカンドにて)
このアルバムのハイライトかもしれません。超大作です!フクイさん凄いです!優勝だ、優勝だ、絶対絶対優勝だ!!
■Blue Blast−Winning the Rainbow (新曲/格闘家 村浜武洋選手入場テーマ曲)
ノビヨ師匠書き下ろしによるスピード感溢れるとてもカッコイイハードロックに仕上がってます!村浜選手ガンバレ!
_ またつまらぬプロセスを kill してしまった
IRC でそーいう話題があったので signal(2) の練習。元ネタは 石川五右衛門 のセリフ。
SIGTERM を補足するのは礼儀正しいのだろうか。
rin@sakura[~/work/c]% cat -n tumaranu.c 1 2 #include <stdio.h> 3 #include <string.h> 4 #include <errno.h> 5 #include <signal.h> 6 7 void sigmsg( int signo ) 8 { 9 printf( "な、なにをするきさまらー\n" ); 10 exit( 0 ); 11 } 12 13 int main( int ac, char** av ) 14 { 15 if( signal( SIGTERM, sigmsg ) == SIG_ERR ) 16 { 17 fprintf( stderr, "SIGTERM : %s\n", strerror( errno ) ); 18 exit( 1 ); 19 } 20 for( ;; ) 21 pause(); 22 23 return 0; /* NOT REACH */ 24 } rin@sakura[~/work/c]% ./tumaranu & [1] 16019 rin@sakura[~/work/c]% kill `ps aux | grep tumaranu | grep -v grep | awk '{ print $2 }'` rin@sakura[~/work/c]% な、なにをするきさまらー [1] + done ./tumaranu rin@sakura[~/work/c]%
_ 口先だけの決意なんて ふりかざさないでくれ
プラネテスのあれ。
ぶんじさんには原作とアニメはだいぶ違うよ と言ったのだけど、じつはアニメは途中から見てなかったのでした。いま再放送してるものを見てる。
アニメだと、原作にあった狂気っぽさが感じられない。
今日見たのはハキムがタンデムミラーエンジンを爆破するところ。ていうかアレ爆破しちまうのかよっ。
ハチマキが部屋で自分の心理と会話するあたりの描写がだいぶ違った。
_ おやつ
いちご。
_ おやつ
orz
_ KOTOKO LIVE TOUR 2004 WINTER
@東京新宿厚生年金会館。
うさだー がチケット余ったということで行ってみた。
KOTOKO は全然知らないのだけどそこはそれでなんとか楽しむ努力をすることにした。
席は新宿厚生年金会館の 23 列目。一番後ろ。俗にいう「 昇龍拳が炸裂 」という場所である。天井が低い。跳ぶと手や頭が天井にぶつかる。しかも天井の所為なのかどうもものすごく音響が悪い。むしろ新宿厚生年金会館全体でこの仕様だろうか。音がィャな感じに混ざり合って不協和音をかもしだす。歌もさっぱり聞こえない。
そして最後列ということで KOTOKO はいちおう見えるけど細部はさっぱり認識できない。
このような条件なのでライブを楽しむためにはどうしたらいいかというと、ようするに会場のひとびとと一緒に跳ぶくらいである。幸いにして私の隣には奈々などで鍛えているという なべやんが居たので、なべやんを見ながら同じように跳んでみることにした。
曲は省略。
足場が斜めで、そこで跳ぶので足の指の裏の摩擦が大きい。痛い。
ライブの内容はとくにアっと驚く仕掛けもなく順調に進行した。
ただ、適当に普通の歌( ってなに )ならばそれなりに適当にリズムを合わせられるのだけど、いわゆる電波系の歌( この辺参照 笑える電波ソングを集めるガイドライン ) は、歌を事前に聞いてないと叫んだり跳んだりするのはかなり難しいことに気づいた。隣のなべやんはマスターしていたようで酸欠になりながらも激しく叫びながら跳んでいた。
集中
にしても、どのようなライブに行っても必ずといっていいほど歌の最中に別のことを考えているときがある。KOTOKO ライブに限らず、マリちゃんの芝居でも然り、真綾のライブ( いつのだよ )でも然り。
ちなみに今日は昼間見たプラネテス再放送の内容を思い出していた。
当然 KOTOKO の歌は上の空である。
途中で寝そうになったときは...まあその。今年を振り返った夢を見たり。
じっくりコトコト
なんか貰った。
これ。
_ 飯
じつは九州から山本さんたちが来ていた。マリちゃん FC イベント以来か。
合流して適当に新宿の「 むらさき 」で飯。新宿のむらさきか...。
熱燗でかほー。
最後に食った鳥雑炊。脂が浮いてるし、雑炊ってこーいうんだっけといった感じですごくマズかった。1 口だけ味見して食うのやめた。食えたもんじゃない。
なんだか蔵に慣れるとチェーン系な店の飯は食えなくなる。店員も愛想がないし。比較するのが間違いか。
でもツイてる!
蔵の良さを再認識。
_ おやつ
コージーコーナー。
2004-12-26
_ 朝飯
昨日貰った KOTOKO 。
_ 天国の本屋
東京公演最終日。
今日も A 列 21 番。3 回行ってすべて同じ席であった。
今回で私は 3 回目なのでどのように楽しもうかと思ったのだけどメガネを忘れていることに気づいた。家を出る前は「 なんか忘れてる気がするんだよなあ。まあいいか 」と思っていたのだけど、けっこう肝心なものを忘れた。舞台がほとんど見えん。
ということで、今回は裸眼( 視力 0.3 くらい )での世界を楽しむことにした。でも少し寝てたんだけど。
ラーメンのときに音楽担当の松谷卓さんがラーメンを食う見本として舞台に降りてくる。客からラーメンを食うひとを募るのだけど、今回は客の挙手した人数が多かったらしい。
河相「 ん〜、今日はちょっと多いねえ。上に帰っていいよ 」
松谷「 (;´Д`) 」
河相「 ぃゃごめん、やっぱ手伝って 」
なかなか笑った。
最終日ということだけどとくに何もなく、終演後の挨拶が 1 回増えたのみ。
_ 飯
夜に神田なので秋葉に移動。
時間がかなりあったのと腹減ったのでいのさんと別れてから秋葉の PRONTO で軽食。
そのとき隣に居たひとたちの会話。
客 A 「 最近どーよ 」
客 B 「 しょっぱなから C やってさ 」
客 A 「 いきなり C かよ。やっぱ A → B → C と、ちゃんと順番はまもらないと 」
客 B 「 A は Assembler でしょ、B は Basic でしょ。そして C だね 」
ちょっと笑ってしまった。ここでいう「 C 」はプログラミング言語 C のこと。
_ ロミオとジュリエット
PRONTO に 3 h ほど居たのだけどそこで読み終えた。
犬猿の家柄どうしの許されない恋のお話し。
ロミオとジュリエットは結婚は済ませていたのだね。
ジュリエットは 14 歳の誕生日を迎える前ということでこの話のときは 13 歳。13 歳で結婚を考えるのか。接吻とか言うのか....。そーいう時代だったのだね。
冒頭ではロザラインという女性に恋していたロミオ。いくら尽くしても見向きもしてくれないという状態だった。
ベンヴォーリオ「 僕のいいうことを聞くんだね、そのひとのことは忘れ給え。」
ロミオ「 ああ、どうしたら忘れられるのか、それからまず教えてくれ 」
ベンヴォーリオ「 もう少し君の眼を自由にしてやるのさ、もっと他の美人を見て見給え。」
まったくもってそのとーりでございますね ....。
ロミオ「 それは、かえって、あの女のすばらしい美しさを、よけい引き立てるだけだよ。」
などと言っていたのだけどジュリエットに出会ってジュリエットに恋するようになる。
ふむふむ。
教訓。事を成し遂げるためには自らの責任で動くこと。他人に任せてはならない。
2004-12-27
_ 仕事
0830 東陽町。
_ 仕事
1935 退勤と書いてしまった。でも実際に帰ったのは 2000 ころ。ぅぅむ。
今日で東陽町勤務は最後。
しかし来年から何をどこでやるのかが未定。やるなら府中になるのだけど。
H 氏「 来年の話は聞いた? 」
ヲレ「 ぃゃ、聞いてないっす。H さん聞いてないっすか 」
H 氏「 聞いてないねえ 」
ヲレ「 はあ....。」
H 氏「 ...。」
ということなのだけどまあとりあえず荷物まとめて引き上げた。
_ 明日は
都合によりお休み。
今年の仕事は今日まででした。
去年のいまごろはなかなかふざけた生活だったのだね。
ちなみに 去年の 12 月の残業は 315 h だったという記録 がある。
今月はせいぜい 40 h だったかな。
なんと去年と比べて残業時間が 8 分の 1 ですよ!
どうよ。
2004-12-28
_ NanoSweepだ
12/30 のコミケの日かあ。
ページのサキの ayazo.net のサキに PSPナムコ リッジレーサーズ サウンドメンバーインタビュー があるのだけど
「リッジレーサーズ」コンポーザー勢ぞろい。後列左から、相原さん、佐宗さん、細江さん、中川さん、佐野さん、高橋さん。前列左から、中西さん、大久保さん、境さん、三宅さん
先日 買ったストリートファイターの CD がそうなのだけど相原さん、佐宗さん、細江さんはよく絡んでるのですね。
有名なんでしょうか。
_ 買い物
ぃゃ香水なんてそもそも使ったことがないのだけど...。
K A N O U . J P: ブルガリ オムニア クリスタリン
でも甘くなく、どちらかというと爽やか系の香りだったので男がつけてもいけるかなとか。
などということで買ってしまった。
IRC で出てきた 香水広場 で日曜夜に注文したら今日の朝に届いた。\
_ 葬儀
祖母の姉の告別式。
父上が出張中なので私が代理。
親戚一堂が集まるわけだが、ここで思った。
私は親戚の名前をほとんど知らない。
もちろん昔からの馴染みなのだが「 お久しぶりです。えーと....」 と考えてみると氏名を知らずに過ごしてきたことに気づいた。
かなり困った事態なのかもしれない。
食事のときに熱燗があったのでがんばって飲んだ。
_ 【健康ジャーナル】「笑顔に勝る化粧なし」効用は科学的に実証
( via RinRin王国 )
「どの笑いでもいいんです。笑うことが大事。笑うから楽しいということもあって、何の意味もなく大きな声で笑ってみると、それがおかしくて自分で笑いだすときがあります」
FF 10 でもユウナとティーダが「 はーっはっはっは 」と大きい声で笑うというイベントがあったけどそもそもどーしてそのイベントがあったのか忘れてしまった。
笑顔は大事っす。電車に乗っててもたまに無表情というか「 人生つまらん 」という顔をしたひとがいる。こんなの( D-Pixed で書いたヘタレ絵。ちなみに「 くにお 」で有名な「 ダウンタウン熱血物語 」に出て来る通称ダブルドラゴンの竜一、竜二がこのような目をしている )。
電車に乗っているときは当然男性の顔なんぞ見ないのでもっぱら女性の顔を見てるのだけど、このように無表情な女性を見るとたしかに魅力がないと感じる。もったいない。といいつつ私も普段はこんな顔をしているのだろう。なのでせめて↓これくらいの顔で過ごすようにしたいところである。
それはそれとして。
いつも笑っているには「 鬱だしのう 」「 人生に疲れた 」「 orz 」などと考えていては笑顔になんかならない。いつも楽しいことを考えよう。いつでも楽しもう。でも私は性根が後ろ向き指向なのである。英語でいうと Backward paradigm といったところなんでしょうか。よく分からないけど。
だから私は 先日 かみなぎせんせーに聞いたのです。
ヲレ「 かみなぎせんせー。どうやったらせんせーのように人生を楽しめるのでしょうか。」
かみなぎせんせー「 みわくん、前向きに生きろ。前倒しじゃないぞ 。前のめりはいいけど。」
倒れるときは前のめりに倒れる。前倒しは前の中のひとを倒してでも進めという試練。ぃゃしかし前の中のひとにはむしろ逆に倒されそうだ....。
_○□= 前のめりに倒れてみた
今後はこれですよ!
orz はもう時代遅れですよ!
時代は前のめりですよ!
2005 年は前のめりの年ですよ!
でも辞書登録とかしないとそのまま打鍵するのはしんどい。
ぼそ
ヲレ的 2004 年流行語大賞はコレだと思っている。
- 人生に疲れた
- orz
_ Mew 4.1.53
入れたわけなんだがこんなこと言われた。
Debugger entered--Lisp error: (void-function mew-vinfo-get-thread-p) mew-vinfo-get-thread-p() mew-fancy-summary-enable() run-hooks(mew-summary-mode-hook) mew-summary-mode() mew-summary-switch-to-folder("+inbox") mew-summary-visit-folder("+inbox" goend) mew(nil) call-interactively(mew) execute-extended-command(nil) call-interactively(execute-extended-command)
ひとまず .mew.el なんぞをコメントアウト。
ぅぅむ。
;; fancy summary ;;(add-hook 'mew-init-hook (lambda () (require 'mew-fancy-summary)))
2004-12-29
_ えらー
Microsoft IME スタンダード 2002 使用して「 エラー 」と書こうとしたらこのように変換候補が出てきた。
「 偉ー 」という単語があるのか。
IRC 。
08:25 <bxxxxxx> 偉ーって… 08:26 <bxxxxxx> みわりんのことかw
ぃゃぃゃぃゃ。
_ 雪
名雪「 雪、積もってるよ...。」
_ Mew 4.1.53
しーなちゃから「 手動でコピーしろ 」と言われたのでそおいや contrib/mew-fancy-summary.el だから make install してもインストールされないのかということで手動でコピー。
bash-2.04# cp mew-fancy-summary.elc /usr/local/share/emacs/site-lisp/mew/
4.1.53 で成功したのでせっかくだから cvs update しとく。
_ 買物
いつもどーりに私は在宅中だったがいつのまにか佐川のメール便で届いていた。
梱包ケースは雨に濡れていた。
中身の本はかろうじて濡れていなかった。
でも湿度により本がゆがんでいた。
返品しようと思ったが本が濡れてどーしようもなくなったというわけではないのでやめておいた。
ここでの注目点は以下。
- 私が在宅中なのだけど届けてきたときに声をかけない。
- 雨/雪が降っているにもかかわらず通常の梱包。
あいかわらずなかなか素敵なサービスだ佐川のメール便といいたいのだけど、そおいえばこれって仕様なのだっけ。
4861270626
_ プチオフ会
@神田 PRONT 。
神田 PRONT ってどこだよと 地図 を見たら銀座線神田駅から蔵に行くときにいつも通ってるところだった。
オフ会なんぞすごく久しぶりというかまあそこらで酒飲むのもオフ会といえばオフ会か。
mixi のマイミクつながりのひとびとと飲んだくれ。
1 杯目から泡盛を飲んだのだけどずいぶん薄かったように感じた。蔵で飲むジムビームのロックと同じような味がしたのだけどもっとアルコール度が高いのが泡盛の仕様だと思うのだが、モノによって違うのだろうか。薄めてるのかな。
ぅぅむ。
もーちょい知識がないと会話できないなヲレ。
「 山と雪が嫌いだー 」という方だった爆笑した。ぃゃ失礼。ぃぃんですよ私は雪が降ったら喜び庭駆け回るんですけっこう好きなんです雪。というのは南東京という非雪国の育ちだから言えるんだろうか。北海道とかは大変そうだしな...。
2004-12-30
_ 本棚.org
いつかやろうと思ってずっと先延ばしにしていたけどようやっと自分の本棚を作った。
積読多数。
マンガや文庫は読んだらすぐに捨てたり友人にあげたりしてなんだかんだで手元にあまり残らないので省いた。
_ お墓参り
行ってきた。
_ おひる
近所のパン屋のパン。
奥にあるのはかぼちゃの食パン。
かぼちゃというと、私が学生のころに聞いていた毎週水曜だかの昼間の FM 78 MHz か 80 MHz の「 マリブマジカルパッセージ 」で櫻井智がかぼちゃのスープだかかぼちゃのプリンだかかぼちゃそのものだったかが好物だと言っていたことを何故か記憶していて別に櫻井智のファンではないのだけどそれ以来かぼちゃを見るとちょいと反応してしまうという変な条件づけされた私の脳。
_ 灯油
近所をまわっている昔から馴染みの灯油売ってる車。なんていうんだ。灯油屋?
{去年,今年} の冬期というか灯油が必要になる時期は忙しくて灯油とは馴染みがなかった。
かなり久しぶりなので「 ごぶさてしてます 」などと世間話し。
_ 飯
鮭といくらのクリームソーススパゲティ。千草サラダ。
冷凍庫に塩鮭が眠っていたのでいわゆる石狩ラーメンぽくやってみた。味つけの手間が省けた。
サラダっていうかιぉιぉだし。
キュウリ切ってたら指をえぐった。血が止まらない。
_ おやつ
昼間パン買った店のケーキ。栗。
_ 家事手伝い
正月用に煮物したり。
2004-12-31
_ 2004 年を後ろ向きに振り返る
2004 を振り返る。連番を月に対応させた。
やってることが「よかった探し」と似てる気がする。
- ボンミッソをたくさん食べた。なんだか夢をたくさん見た。
- お菓子をたくさん食べた。ユンケルを飲んだ。なんだか夢をたくさん見た。1 かみなぎ
- FF 11 用に Dell の計算機買った、でも FF 11 はあまり遊んでない。TOUR de JAPON music from FINAL FANTASY。ケータイを au にした。なんだか夢をたくさん見た。
- TOUR de JAPON music from FINAL FANTASY。 えりあ宴会。mixi 登録。
- プロジェクト ゆうきの神様、初マウンテン、初篭目屋。
- FF 10 で遊んだ。
- 初ラージプート。かみなぎくんから自転車もらった。iAudio 買った。25 日、ふむ。
- ぅぅむ。
- まりぱらで羊祭。%あ宴会。
- 東陽町へ勤務開始。渋谷でふぐ食った。ゲーム処分した。
- やはりグラディウスはいい。板橋羊肉祭。
- ふむ。。ヲレ生誕日に蔵で回ってもらった。
_ 2004 年を後ろ向きに振り返る( 2 )
蔵で飯食った回数を数えてみる。
19 回だった。
2004-12-26: 飯 2004-12-19: 飯 2004-12-13: orz 2004-12-04: 飯 2004-11-27: 飯 2004-11-07: 飯 2004-10-31: 飯 2004-09-19: 飯 2004-09-09: 飯 2004-07-18: 飯 2004-06-30: 飯 2004-06-20: 飯 2004-06-18: 飯 2004-06-13: 飯 2004-06-10: 飯 2004-06-06: 飯 2004-05-30: 飯 2004-03-02: 飯 2004-02-29: 飯
_ 2004 年を後向きに振り返る( 3 )
ライブとか芝居とかごちゃ混ぜ。
回数
rin@sakura[~/public_html/event]% grep 2004/ event.csv | wc -l 15
見たひとたちとその回数
Game Music Festa のひとたちもカウントしてしまった。
rin@sakura[~/public_html/event]% grep 2004/ event.csv | cntevnt.sh 植松伸夫 5 河相我聞 3 中嶋しゅう 3 國府田マリ子 3 すぎやまこういち 2 KOTOKO 1 SoNew 1 tankeiha 1 さば缶 1 梶田夕貴 1 溝口肇 1 新居昭乃 1 清田まなみ 1
_ おひる
昨日の残りのパン。やはり残りのしょんぼりサラダ。
_ 雪やこんこん♪
ツモ。
_ あられやこんこん♪
むしろ吹雪いてるんだが。
玉川サイクリングコース。
使用前。
使用後。
玉川高島屋方面を眺める。
土手をすべって遊んでる親子が居た。
子「 もういっかいやろう! 」
親「 もういっかいか。シューマッハは皇帝だからな、負けるわけにゃいかねーよ。」
勝負してたらしい。
_ 今日の本
4906638112
緊急度ではなく重要度にしたがって行動する。
重要度とは自分の良心にしたがうこと。
真北の原則
「真北」が分かれば、自分がどこにいて、自分がどの方角に向かっているのか、どうすれば目的地に行けるのかが分かる。羅針盤もなく、星も見えず、自分のいるところも分からなければ、どっちが「真北」なのか分からない。
良心から生まれる罪悪感( 良心の苛責( かしゃく ) )は偉大な牧師である。私たちが「真北」から外れたときに、その誤りを教えてくれる。しかし、多くの人が感じている罪悪感のほとんどは「社会の良心」から生まれたものである。「社会の良心」は何も教えてくれない。それは私たちの進歩を妨げるものだ。
_ うにゅ
玉川高島屋。
_ 今日の本
4894714205
あまり一般的になっていない戦略ですが、UNIX オペレーティングシステム上で主として用いられている EMACS エディタが採用しているインクリメンタルサーチ( incremental search )というものがあります。( 中略 ) インクリメンタルサーチはユーザの時間を無駄にしません。検索はパターンの最初の文字が入力された時から開始されます。( 中略 ) インクリメンタルサーチのもう一つの利点は、ユーザがパターンを入力する際、その検索結果が絶え間なくフィードバックされる点です。
文字列検索のユーザインタフェースについては、「 ソフトウェアの匠 」にて 高林哲さん が同様のことを記述している。ダイアログボックスは邪魔だという意見。Microsoft Word などで文字列検索するときに表示されるアレ。
ダイアログボックスを表示すると本来エディットしている文書からフォーカスが移動してしまうので使いにくいというもの。Emacs のインクリメンタルサーチはダイアログボックスを表示しない。
また、秀丸 でも インクリメンタルサーチマクロ を導入することでインクリメンタルサーチが可能になる。ただしこれを使って日本語のインクリメンタルサーチはやり方知らない。
Emacs 上での日本語のインクリメンタルサーチはもっぱら migemo を使用している。
また、Firefox の文字列検索もインクリメンタルサーチになっている。Firefox での migemo XUL/Migemo というのもある。
4822206653
_ さいき [ん?蔵に板前として再就職するの?>蔵に新規参入w]
_ みわ [新しい自分を探すのも悪くないっすね....。]
_ ぼたん [お家ケーキですなw]
_ みわ [エロイひときたー。アタシぁ実物を見たことあったかな...]