2005-05-01
_ 音系・メディアミックス同人即売会 M3
かみなぎくんが「 せっかくだから行こうぜ 」ということでヲレも行ってみた。
参加サークル一覧 を見たら sweeprecord のひとたちが居るみたいなのでサークルのスペースに行ってみた。
佐宗綾子さんが居られたのでいろいろあった とびでばいんのサントラ( 2005-03-15 )について ナイスな対応ありがとうございました とあらためて礼を言った。
その隣に 細江慎治さん が居たので「 ぅっゎー 細江さんイター いつも音楽聴いてるっすよ!あたり前だけど! うひょひょひょ 」などと内心そんな感じで緊張しつつも
ほ「 暑いっすよねえ 」
ヲ「 ええ、暑いっす 」
など話すネタがないので自己紹介すらせず。音楽ネタがないと会話できない。
いろいろ買った。
_ 今日のロマサガ
シルバーの洞窟の奥でシルバードラゴンと対決。
「 お前にディステニィストーンにふさわしい力はあるのか? 」
ありませんでした _○□」
パーティの平均 HP は 200 なのに敵さんから食らう平均ダメージ 700 だってー
敵ひとりで 2 連携だって ありえねー
「 かみ砕く 」が連携して「 かみかみ砕く 」というあいかわらずの連携名である。
つうか最初の「 電撃 」の一撃で 3 人が戦闘不能になりました。
というわけでここは後回しにして次のイベントを探しに出かけよう。
_ 飯
たらときのこのさっと煮、きゅうりとわかめの酢のもの、かつおの刺身、味噌汁。
_ デザート
レピドールのなにか。
2005-05-02
_ おやつ
レピドールのシュークリーム。
_ おひる
めんたいこと きのこのスパゲティ。
_ mac mini
詳細は省略するけど、とにかくキーボードとマウスといった人間界面機器がそろったので mac mini を設定してみた。
机上が狭いのでごちゃごちゃしているけどとにかく置いてみた。
マウスポインタが にょわっ としていたり、この雰囲気は以前感じたことがあるなあと思っていたのだけど、これは UNIX 系統な OS で KDE や GNOME を初めて使ったときの感覚と同じなのだな。
- Windows に慣れた利用者が Mac を使った
- コンソールで暮らしていた利用者が KDE を使った
初めて触れた Window システムつうかデスクトップシステムつうか、慣れないことにたいしてあたふたあたふたするのと同じなのであった。
IRC
IRC クライアントを探したら IRcat が定番らしいのでダウンロードしてみた。
しかし、インストールというか実行するには Classic 環境と呼ばれる Mac OS 9 の環境を設定する必要があるらしい。
Mac mini に付属の CD-ROM に Mac OS 9 のインストール CD はあるのだけど、面倒くさいのでやめ。
Web ブラウザ
Web ブラウザ safari はタブブラウジング可能なようなのでこのまま safari を使うことにした。
その他の消化タスク
- キーボードを US 配列から JIS 配列へ変換した。
- ローカルネットワークにある Windows 計算機とのいわゆる共有を設定した。
Windows 計算機にあるロマサガのサントラを mac mini の iTunes で再生するの図。
参考
ITmedia のひとと同じ作業である。
_ mac mini
「 SSH を許可します 」などという設定があったので設定してみたのだけど他の計算機から接続しようとしたら「 なんたら denied 」と言われたのでもーちょいいろいろ調べよう。
つうかまだターミナルっていうかコンソールがどこにあるのか知らないし。
この辺がイカス。
_ 飯
豚肉の生姜焼き、きゅうりとトマトのサラダ、味噌汁。
_ 料理はストレス解消
飯を食う時間がちょうど放送時間なのでいつも飯を食うときに きよしとこの夜 を見ている。
氷川きよしとグッチ裕三がメインで毎回ゲストを呼んで歌をうたったりする。
今日のゲストは戸田恵子だった。
番組中に氷川きよしとグッチ裕三がゲストに食事というか料理をご馳走するコーナーがある。グッチ裕三がいつも きょうの料理 に書いているような手軽な料理である。そこで以下のような会話があった。
と「 ご飯は毎日炊いてる。ご飯を炊いておくだけでも料理を作ろうという気になるんですよね 」
グ「 そうなんだよね、料理を作ると心を切り替えられるんだよね 」
き「 ストレス解消になりますよね 」
たしかに。自分で料理できないときはなんだか負けた気分になる。料理できないと不機嫌になる。
日頃から「 料理すると気分がいいなあ 」と実感していたけどこれは私の妄想ではなかったようだ。
2005-05-03
_ 今日のロマサガ
ローザリアへ移動した。
クリスタルレイクに行ったら警備員に捕まって追い出された。
スカーブ山へ行くことにした。
魔術師をパーティから外した。
吟遊詩人をパーティに追加した。
バトルちゅうにしゃべる吟遊詩人がナイスだ。
熱き闘いの幕が開ける
いまのパーティ。
- アイシャ
- ホーク
- ゲラ=ハ
- ディアナ
- 吟遊詩人
誰も回復用の術を持ってないのでかなりしんどい。どこかに売ってないものか。
_ 飯
@川崎の泉屋という焼き鳥屋。
当初は 山ちゃん の川崎店にしようとしたのだけど、2 店舗あるうちの両方が満席であった。ずいぶん昔( 4 年前だっけ? )にも利用した泉屋というところに行った。
焼き鳥がうまかった。
_ デザート
「 デザート食おうぜー 」ということでみんなでそのまま川崎のロイヤルホストへ移動してデザート。
またまたちんたらちんたらとヨタヨタ。
私が声優なイベントに行かないので他の方々と会う機会がないのだけど宴会ならば行くのでテキトーに企画しようというまとめ。あと山ちゃんは突発的に行くとやはり入れないようなので予約が必須だねえ。
今日も楽しい一日であった。
2005-05-04
_ 天野喜孝展「 マニエラ 」
@上野の森美術館 。
行ってきた。
上野はひとが多すぎ。
ヲレもその「 ひと 」のうちのひとりなので文句なんて言えた筋会いはないんだけど。
それはともかく。
マニエラ。
中はさすがに大型連休ということもあってけっこうひとが居た。各作品に 1 人は鑑賞しているような割り合いか。
原画展というだけあって幅 10 m くらいあるような作品も 2, 3 点あった。これは圧巻であった。何かの関連の作品なのかは分からない。
さて、スクウェアエニックスの広報の片山さんのレポート( via めっつぉ )で FF 11 ヴァナディールのジオラマが紹介されている。
ここは展示会のなかで唯一撮影可能な場所である。それを知らなかったのでデジカメなんぞ持参しなかった。
せっかくだから私も撮影でもしようかと思った。ケータイだけど。
片山さんのレポートでは写ってないけど、実際にはヴァナディールの絵を背景にして撮影できるような形でひとが立てるように台がある。連れのひとに台に立ってもらってそれを撮影する遊びができるというわけである。
残念ながら私は今回はひとりで来ていたのでヴァナディールを背景にする遊びはできない。なので注意書きが書かれた椅子を撮影した。
「 ここの作品のみ撮影可能となっております 」
....。
ぃゃすんません。ちゃんと撮影しました。
そんな遊びができる楽しい空間であった。
作品を眺めながら「 昔は植松さんの曲を聞きながら天野さんの絵を見て 2 時間くらい空想にふけっていたなあ 」などどいうことを思い出すのであった。ちなみに 2 時間というのは FF のサントラの再生時間です。FF 5 なら 2 枚組なので 2 時間。FF 6 は 3 枚組なので 3 時間くらい。
なお、FINAL FANTASY の作品は 天野さんのサイト で閲覧できる。
_ 天野喜孝展「 N.Y.SALAD 」 ART 展
@日本橋高島屋 。
先日日記に書いたアレ( 2005-04-22 )。
上野からそのまま銀座線で日本橋へ行ってきた。
「 眠れるレタス姫 」の原画展である。眠れるレタス姫の本が 2005-05-18 に発売らしいのだけど、その本を会場で予約していた。予約しちゃったんだけど。眠れるレタス姫は N.Y.SALAD の続編のようなものらしい。
ちなみに上野の森美術館の「 マニエラ 」では眠れるレタス姫ではなくて N.Y.SALAD の原画が展示されていた。マニエラのほうにあった天野さんのコメントによると...
野菜をスケッチしていたときに野菜に妖精がいるような気がしたんです。
とのこと。
私の冷蔵庫にも妖精さんたちが居るのです。
んで、問題の? 食器。
食器はマグカップ以外にもいくつかあった。
以下覚えている限りの食器を一覧にする。
- 20 cm スパゲティボール( スパゲティを入れるための皿 )
- マグカップ( レタス )
- マグカップ( 洋梨 )
- マグカップ( リンゴ )
- トーストセット
洋梨、リンゴはキャラの名前らしい。
ああもう
なんつうか
かわいい....。
そして買ってしまったものたち。
ペアカップ。ペアいねーし。
cup for one とかいうの。訳すと「 ヲレ専用 」か笑。
さっそく使ってみる。
使う前に洗うの忘れてた....
日本橋高島屋で品を購入したり予約したときに私の相手をしてくれたひとは天野さんのことを「 先生 」と呼んでいた。このひと自身が天野さんのファンのようだ。
店「 先生のファンなのですか? 」
ヲ「 まあ、あまり濃い...熱心ではないのだけど、好きなんです。」
店「 上野のほうにも行かれましたか? 」
ヲ「 はい。すごく混んでました 」
店「 あはは。今度( 2005-05-06 )サイン会もやるので来てみてくださいね 」
ヲ「 あはは... 」
ぃゃ店員は女性だけど残念ながら若くないのだった。
_ おやつ
土産の天津甘栗。
_ 今日のロマサガ
先日ローザリア領クリスタルシティにてパーティに加えた吟遊詩人はローザリア領を出るとパーティから自動的に外れてしまった。使えねー。しかもなんか装備を買い与えたはずなんだけど無くなってる。
というわけで。
吟遊詩人を外した。
シフを追加した。
「 消えたタラール族 」が発生した。土のディステニィストーンか。
バルハラント地方、騎士団領の地図を取得した。
ミルザブールへ移動した。
コンスタンツ誘拐の話しは聞いたのだけどまだイベントは発生してない。
_ ゲームは 1 日 1 時間
昔からこのような格言がある。
ゲームは最低でも 1 日 1 時間しましょうという話しである。
違う。
ゲームは最長でも 1 日 1 時間にしておきましょう。それ以上ゲームすると もったいないオバケが出てきますよ という話しである。私はオバケや怪談やホラーといった方面の話題は苦手なのでオバケが現れるのは困る。
小さいころはよくゲームは 1 日 1 時間と言われたのだが
そもそも最近は 1 時間ほどしかゲームに集中できない。
1 時間もゲームすると飽きる。
学生のころは 1 日じゅうゲームしたときなんぞあったんだが
これもトシをとった証か。
そんなわけでいまのロマサガのプレイ時間は 7 時間ほどなのであった。
2005-05-05
_ 東急田園都市線紀行
計画
山手線一周はどれくらいの時間的、体力的コストがかかるのかが分からないような状態でいきなり山手線一周は無謀だろうと思ったので、まずは自宅から自転車に乗って東急田園都市線の各駅に寄って渋谷駅へ行ってみることにした。
- 二子玉川
- 用賀
- 桜新町
- 駒沢大学前
- 三軒茶屋
- 池尻大橋
- 渋谷
各駅停車の旅でよよよ
各駅の時間はこう。exif を取得すればいいのだろうけど欲しいのは時刻情報だけなので安直にファイルの情報を用いることにした。えい。
rin@sakura[~]% ls -l --full-time *.jpg | tr -s '[:blank:]' | cut -d" " -f7 10時37分50秒 11時00分04秒 11時09分35秒 11時18分35秒 11時27分05秒 11時45分43秒 11時59分01秒
というわけでこれを各駅に対応させるとこんな感じになる。
二子玉川 | 10時37分50秒 |
用賀 | 11時00分04秒 |
桜新町 | 11時09分35秒 |
駒沢大学前 | 11時18分35秒 |
三軒茶屋 | 11時27分05秒 |
池尻大橋 | 11時45分43秒 |
渋谷 | 11時59分01秒 |
東急田園都市線は基本的には国道 246 号線沿いなのだけど、用賀だけは国道 246 号線に沿っていない。二子玉川から用賀までずいぶん時間がかかっているのだけど、用賀に行くまでに道に迷ったからであった。
往路帰路
往路( 二子玉川から渋谷まで )は 1.5 h 。
帰路( 渋谷から自宅まで ) は 1.0 h 。
往路は各駅の入口を探して撮影しているので、そのために時間がちょいとかかっているというのもある。まっすぐ道なりに渋谷を目指した帰路はそれなりに時間が早くなっている。
普段はちんたらと歩いている渋谷の町並みを自転車に乗って行くのは新鮮だった。
国道 246 号線沿いというかそのまま車道を走ろうとしたのだけど路上駐車が多すぎて怖くて走れない。帰路は交通量が少なかったので車道を走らせてもらった。
二子玉川の 高島屋ガーデンアイランド から玉川高島屋方面への下り坂が爽快だった。
以前から一度ここの下り坂を自転車で走り抜けたかったんだよね。
すげー気持良かった笑。
しかし帰宅してから気づいたのだけど、呼吸が苦しい。光化学スモッグが発生したときのような症状である。国道 246 号線沿いを走ったのでスモッグが原因かもしれない。スモッグってなんだろう。
_ おひる
近所のパン。
_ 今日のロマサガ
バイゼルハイムに水の術が売っていた。
全員に癒しの水を装備させた。これでだいぶ楽になった。癒しの水は HP 完全回復しなくなったのね。SFC 版ロマサガでは混乱させられたクローディアがサルーインに癒しの水を使って 27000 くらい HP 回復させてたのが記憶にある。
コンスタンツを救出した。
名誉騎士の称号をもらった。
もっと誉めてー。
_ ロマンシングサガミンストレルソングを何と略すか
( via カトゆー家断絶 )
いつもロマサガと書いているけどスタッフのひとが「 ろまみん 」という単語を新規に作っていたので( 2005-03-02 )「 ろまみん 」に 1 票。
自分は、ファイナルファンタジー5のことを
ファイファンファイブ
と呼んでいたため、毎回噛みそうになっていました。
ファイファンファイブ、ファイファンファイブ、ファイファンファっ!
あまりに噛みすぎて、ファイファンファイブなのか廃藩置県なのかよくわからなくなったりもしました。
そして、いつの間にか、自分を含むファイファン派は姿を消し
ファイナルファンタジー→FF
と変化し、FF派が一気に増えました。
ヲレもヲレも。
_ アリ
台どころに置いてあるハチミツやジャムにアリの行列ができていた。
もうそんな季節か。
行列ができるということは、その前に先遣隊のアリが居て、そいつがハチミツなどを発見して、行列が出来たんだよなあ。
ということは、そこらじゅうにアリの先遣隊が居るんだろうか。
我が家はいつのまにかアリに占拠されてしまうのか!
おのれ アリめ。
アリが 10 匹。
アリが 10 。
アリがとう。
ありがとう。
おめでとう?
_ 飯
あんかけレタスチャーハン、オニオンスープ。
2005-05-06
_ 天野喜孝「 N.Y.SALAD 」 ART 展 サイン会
日本橋高島屋へ行って整理券を確保してきた。
整理番号 12 番であった。
会場は 7F であり、エスカレーターで行ったのだけど、エレベーターを使えばもう少し早く着いたか。まあいいや。
なぜエレベーターを使わなかったかって?
エレベーターの場所が分からなかったからさ。
_ おひる
帰りに玉川高島屋に寄ったので FAUCHON のパンを買ってきた。
_ 天野喜孝「 N.Y.SALAD 」サイン会
再度日本橋高島屋へ行ってきた。
場所が高島屋の普通の売場なのでトークのようなことはやらないだろうと思っていたらホントにやらなかった。
そのまま淡々とサイン会。
「 ぅゎー 天野さんだ本物だ FF 5 のころはサントラを聴きながらサントラに収録されてる天野さんの絵を見ながらまだプレイしていない FF 5 の内容を空想していたんですよ そんな中学生のころなんですよ! 」
などと妄想していたがここは無難に au の W21H のネタにした。今回のメインは N.Y.SALAD だし( W21H にデフォルトで入っている絵も N.Y.SALAD である )。
あらかじめ拙者のケータイの待ち受け画面をげふんげふん デフォルト設定に戻しておいてからネタふり。
サイン貰ってからしばらく待っていたけど 2 回まわしや 3 回まわしのひとがけっこう居たりしてなかなか終わらないのでとっとと帰ってきた。
2005-05-07
_ 朝飯
昨日買っておいてじつは食いきれなかった FAUCHON のパン。
_ 今日のロマサガ
アルツールでアイスソードが 20000 金で売っていた。買ってないけど。LP 消費するらしい。
ローバーンにクローディアいたー。
「 こういう女は嫌い 」
第一印象は大事です。
発生するイベントが「 魔の島 」とか「 ベイル高原 」とかディステニィストーンや四天王絡みばかりで困る。まだそんなに熟練度は高くないですから!
というわけでさまよってゴールドマイン鉱山のモンスター襲撃イベント発生。
金がたくさん貰えるのでなかったっけということで行ってみた。「 強力なモンスター 」を 9 匹倒すとクリアらしい。
そして「 強力なモンスター 残り 1 ひき 」
やったー残り 1 匹だー。
その最後の 1 匹はゴールドドラゴンでした _○□」
4 連携で 2000 以上ダメージ与えるようになったけど
やっぱ勝てないっす。
悔しいのでゴールドドラゴンの体内を眺める。
しばらく放置しておくとゴールドマインは崩壊するのだっけ。
2005-05-08
_ 今日のろみたん
ロマンシング サ・ガ ミンストレルソング => ロ ミ => ろみたん
ということでロマンシング サ・ガ ミンストレルソングの略称は「 ろみたん 」である( C ) かみなぎくん
「 ろみたん 」だとヲレの日記を検索したときに りしゅのひとのろみたんがヒットしてしまうな笑。
エスタミルへ移動。
ミイラ取りの手伝い。
_ 芸能人占い。
( via よしみつくん )
「 1 番より No.2 」といった感じか。
もちろん山田孝之はどこの誰かなのか知らない。
みわさんの魅力を芸能人に例えると?
みわさんは芸能人に例えると山田孝之タイプです。
真面目で素朴な印象で、親しみやすいタイプです。芯が強い面もあり、一度決めたことには一生懸命になるタイプです。
・みわさんの人気度は?
男性支持率60%
女性支持率50%
みわさんを支持するのは30代以上の男女です。
あなたの真面目で落ち着いた雰囲気で、30代以上の大人の人気を集めそうです。
・どんな芸能生活になる?
もしみわさんが芸能人になったら、脇役の役者として成功しそうです。
主役として前面に出るよりも、味のある脇役としてドラマを盛り上げていくことが出来る存在になりそうです。
・みわさんが選ばれるのは?
彼氏にしたいタレント 23位
結婚したいタレント 14位
抱かれたいタレント 23位
友達にしたいタレント 28位
オシャレなタレント 10位
・みわさんの芸能界適性度は?(各最大20ポイント)
みわさんの芸能界適性度は40%です。
あなたは、とても前向きでしっかりしている面があります。自分の魅力に更に磨きをかければ、芸能界で活躍出来るだけの実力が出てきそうです。
_ 今日のロマサガ( 2 )
「 ろみたん 」だと分かりづらいのでロマサガにする笑。
アサシンギルド発生。アサシンギルドってけっこう後半のイベントじゃなかったっけ。
四天王のお使いイベントを何もやってないので少し消化しようかしら。
_ pkgsrc on Mac OS X( Darwin )
Mac OS X で pkgsrc を使う。
作業手順は以下になる。
- Developer Tools を入れる。
- XCode を入れる。
- pkgsrc 用に UFS のパーティションを作る。
- pkgsrc を入れる。
しかし、README や ki.nu にあった通りに何も考えずにやったので UFS のパーティションを作る作業の /Volumes やらがなんのことなのか分からないのが問題である。
参考
Developer Tools
Mac OS X に Developer Tools( 開発環境 ) を入れる。
Developer Tools をダウンロードする際に ADC( Apple Developer Connection ) に登録する必要がある。
ADC から Downloads -> Developer Tools -> December 2002 Mac OS X Developer Tools と辿る。
download する。
出来たフォルダにある "Developer" をダブルクリックする。
セットアップの画面にしたがってインストールする。
pkgsrc
最初に README.Darwin を読むこと。
Mac OS X の HFS+ では大文字小文字を区別しない。
これは pkgsrc を入れるファイルシステムの要求を満たしていない。
UFS ファイルシステムを作る。
pkgsrc の書庫を取得して展開して bootstrap する。
kahori:~ rin$ cd usr/local/bootstrap-kit-20041008/bootstrap/ kahori:~/usr/local/bootstrap-kit-20041008/bootstrap rin$ su kahori:/Users/rin/usr/local/bootstrap-kit-20041008/bootstrap root# ./ufsdiskimage create ~/Documents/NetBSD 3072 kahori:/Users/rin/usr/local/bootstrap-kit-20041008/bootstrap root# ./ufsdiskimage mount ~/Documents/NetBSD kahori:/Users/rin/usr/local/bootstrap-kit-20041008/bootstrap root# sudo chown `id -u`:`id -g` /Volumes/NetBSD kahori:/Users/rin/usr/local/bootstrap-kit-20041008/bootstrap root# tar xzf pkgsrc.tar.gz -C /Volumes/NetBSD/ kahori:/Users/rin/usr/local/bootstrap-kit-20041008/bootstrap root# mkdir /Volumes/NetBSD/pkg kahori:/Users/rin/usr/local/bootstrap-kit-20041008/bootstrap root# mkdir /Volumes/NetBSD/pkgdb kahori:/Users/rin/usr/local/bootstrap-kit-20041008/bootstrap root# sudo ./bootstrap --prefix=/Volumes/NetBSD/pkg --pkgdbdir=/Volumes/NetBSD/pkgdb ===> bootstrap command: ./bootstrap --prefix=/Volumes/NetBSD/pkg --pkgdbdir=/Volumes/NetBSD/pkgdb ===> bootstrap started: Sun May 8 01:30:49 JST 2005 Working directory is: work ===> Testing file system case sensitivity ===> running: /bin/sh work/install-sh -d -o root -g wheel /Volumes/NetBSD/pkg/pkgsrc-REQUIRES-case-SENSITIVE-filesystem ===> running: /bin/sh work/install-sh -d -o root -g wheel /Users/rin/usr/local/bootstrap-kit-20041008/pkgsrc-REQUIRES-case-SENSITIVE-filesystem "/Users/rin/usr/local/bootstrap-kit-20041008" needs to be on a case-sensitive filesystem (see README.Darwin) kahori:/Users/rin/usr/local/bootstrap-kit-20041008/bootstrap root#
bootstrap を実行する場所のファイルシステムも UFS である必要があるらしい。
CVS
せっかくだから ki.nu にあるように CVS を使う。
/Users/rin/usr/local/bootstrap-kit-20041008/ は削除する。
cvs でげっと。
kahori:/Volumes/NetBSD root# cvs -d :pserver:anoncvs@anoncvs.NetBSD.org:/cvsroot co pkgsrc cvs checkout: could not open /var/root/.cvspass: No such file or directory cvs [checkout aborted]: use "cvs login" to log in first
怒られたのでファイルを作ってやりなおし。
kahori:/Volumes/NetBSD root# touch ~/.cvspass kahori:/Volumes/NetBSD root# cvs -d :pserver:anoncvs@anoncvs.NetBSD.org:/cvsroot login (Logging in to anoncvs@anoncvs.NetBSD.org) CVS password: anoncvs kahori:/Volumes/NetBSD root# cvs -d :pserver:anoncvs@anoncvs.NetBSD.org:/cvsroot co pkgsrc
bootstrap
bootstrap する。
kahori:/Volumes/NetBSD root# cd pkgsrc/bootstrap/ kahori:/Volumes/NetBSD/pkgsrc/bootstrap root# ln -s /Volumes/NetBSD/pkgsrc /usr/pkgsrc kahori:/Volumes/NetBSD/pkgsrc/bootstrap root# ln -s /Volumes/NetBSD/pkgdb /var/db/pkg kahori:/Volumes/NetBSD/pkgsrc/bootstrap root# ./bootstrap --prefix /Volumes/NetBSD/pkg --pkgdbdir /Volumes/NetBSD/pkgdb ===> bootstrap command: ./bootstrap --prefix /Volumes/NetBSD/pkg --pkgdbdir /Volumes/NetBSD/pkgdb ===> bootstrap started: Sun May 8 07:35:12 JST 2005 Working directory is: work ===> running: /usr/bin/sed -e 's|@DEFAULT_INSTALL_MODE@|'0755'|' files/install-sh.in > work/install-sh ===> running: /bin/chmod +x work/install-sh ===> Testing file system case sensitivity ===> running: /bin/sh work/install-sh -d -o root -g wheel /Volumes/NetBSD/pkg/pkgsrc-REQUIRES-case-SENSITIVE-filesystem ===> running: /bin/sh work/install-sh -d -o root -g wheel /Volumes/NetBSD/pkgsrc/pkgsrc-REQUIRES-case-SENSITIVE-filesystem ===> Building libnbcompat ===> running: /bin/sh work/install-sh -d -o root -g wheel work/libnbcompat ===> running: (cd work/libnbcompat; /bin/sh ./configure -C --prefix=/Volumes/NetBSD/pkg --sysconfdir=/Volumes/NetBSD/pkg/etc && make) configure: creating cache config.cache checking build system type... powerpc-apple-darwin7.7.2 checking host system type... powerpc-apple-darwin7.7.2 checking whether make sets $(MAKE)... yes checking for gcc... gcc checking for C compiler default output file name... configure: error: C compiler cannot create executables See `config.log' for more details. ===> exited with status 77 aborted.
config.log の該当箇所はこれ。
configure:1794: checking for C compiler default output file name configure:1797: gcc conftest.c >&5 ld: can't locate file for: -lcrt1.o configure:1800: $? = 1 configure: failed program was: | /* confdefs.h. */ | | #define PACKAGE_NAME "libnbcompat" | #define PACKAGE_TARNAME "libnbcompat" | #define PACKAGE_VERSION "20040911" | #define PACKAGE_STRING "libnbcompat 20040911" | #define PACKAGE_BUGREPORT "grant@NetBSD.org" | /* end confdefs.h. */ | | int | main () | { | | ; | return 0; | } configure:1839: error: C compiler cannot create executables See `config.log' for more details.
「 ld: can't locate file for: -lcrt1.o 」に注目。
以下によると bundle1.o, crt1.o, dylib1.o, gcrt1.o が必要らしい。
bundle1.o, crt1.o, dylib1.o and gcrt1.o は XCode に入ってるらしい。
- Mac OS X Panther(10.3.3)( Answer to missing /usr/lib *.o files の項目 )
- MacOS X 10.3 (Panther) ソフトウェア導入記録
- Fink - F.A.Q. - コンパイル
XCode を ADC からダウンロードしてインストールする。
ld するときに「 -lcrt1.o 」とあるのでてっきりファイル名は libcrt1.o かと思っていたのだけど、crt1.o である。注意。
再度 bootstrap
kahori:/Volumes/NetBSD/pkgsrc/bootstrap root# ./bootstrap --prefix /Volumes/NetBSD/pkg --pkgdbdir /Volumes/NetBSD/pkgdb ===> bootstrap command: ./bootstrap --prefix /Volumes/NetBSD/pkg --pkgdbdir /Volumes/NetBSD/pkgdb : gcc -L../libnbcompat -L../../libnbcompat -L../lib -o pkg_info main.o perform.o show.o -linstall -ltermcap -lnbcompat ld: warning -L: directory name (../libnbcompat) does not exist /usr/bin/install -c -m 755 -d /Volumes/NetBSD/pkg/sbin /usr/bin/install -c -m 755 -d /Volumes/NetBSD/pkg/man/man1 /usr/bin/install -c -m 755 -d /Volumes/NetBSD/pkg/man/cat1 /usr/bin/install -c pkg_add /Volumes/NetBSD/pkg/sbin /usr/bin/install -c -m 444 pkg_add.1 /Volumes/NetBSD/pkg/man/man1/pkg_add.1 /usr/bin/install -c -m 444 pkg_add.cat1 /Volumes/NetBSD/pkg/man/cat1/pkg_add.0 /usr/bin/install -c -m 755 -d /Volumes/NetBSD/pkg/sbin /usr/bin/install -c -m 755 -d /Volumes/NetBSD/pkg/man/man1 /usr/bin/install -c -m 755 -d /Volumes/NetBSD/pkg/man/cat1 /usr/bin/install -c pkg_admin /Volumes/NetBSD/pkg/sbin /usr/bin/install -c -m 444 pkg_admin.1 /Volumes/NetBSD/pkg/man/man1/pkg_admin.1 /usr/bin/install -c -m 444 pkg_admin.cat1 /Volumes/NetBSD/pkg/man/cat1/pkg_admin.0 /usr/bin/install -c -m 755 -d /Volumes/NetBSD/pkg/sbin /usr/bin/install -c -m 755 -d /Volumes/NetBSD/pkg/man/man1 /usr/bin/install -c -m 755 -d /Volumes/NetBSD/pkg/man/cat1 /usr/bin/install -c pkg_create /Volumes/NetBSD/pkg/sbin /usr/bin/install -c -m 444 pkg_create.1 /Volumes/NetBSD/pkg/man/man1/pkg_create.1 /usr/bin/install -c -m 444 pkg_create.cat1 /Volumes/NetBSD/pkg/man/cat1/pkg_create.0 /usr/bin/install -c -m 755 -d /Volumes/NetBSD/pkg/sbin /usr/bin/install -c -m 755 -d /Volumes/NetBSD/pkg/man/man1 /usr/bin/install -c -m 755 -d /Volumes/NetBSD/pkg/man/cat1 /usr/bin/install -c pkg_delete /Volumes/NetBSD/pkg/sbin /usr/bin/install -c -m 444 pkg_delete.1 /Volumes/NetBSD/pkg/man/man1/pkg_delete.1 /usr/bin/install -c -m 444 pkg_delete.cat1 /Volumes/NetBSD/pkg/man/cat1/pkg_delete.0 /usr/bin/install -c -m 755 -d /Volumes/NetBSD/pkg/sbin /usr/bin/install -c -m 755 -d /Volumes/NetBSD/pkg/man/man1 /usr/bin/install -c -m 755 -d /Volumes/NetBSD/pkg/man/cat1 /usr/bin/install -c pkg_info /Volumes/NetBSD/pkg/sbin /usr/bin/install -c -m 444 pkg_info.1 /Volumes/NetBSD/pkg/man/man1/pkg_info.1 /usr/bin/install -c -m 444 pkg_info.cat1 /Volumes/NetBSD/pkg/man/cat1/pkg_info.0 /usr/bin/install -c -m 755 -d /Volumes/NetBSD/pkg/sbin /usr/bin/install -c -m 755 -d /Volumes/NetBSD/pkg/man/man1 /usr/bin/install -c -m 755 -d /Volumes/NetBSD/pkg/man/cat1 /usr/bin/install -c linkfarm.sh /Volumes/NetBSD/pkg/sbin/linkfarm /usr/bin/install -c pkg_view.sh /Volumes/NetBSD/pkg/sbin/pkg_view /usr/bin/install -c -m 444 linkfarm.1 /Volumes/NetBSD/pkg/man/man1/linkfarm.1 /usr/bin/install -c -m 444 linkfarm.cat1 /Volumes/NetBSD/pkg/man/cat1/linkfarm.0 /usr/bin/install -c -m 444 pkg_view.1 /Volumes/NetBSD/pkg/man/man1/pkg_view.1 /usr/bin/install -c -m 444 pkg_view.cat1 /Volumes/NetBSD/pkg/man/cat1/pkg_view.0 ===> Installing packages(7) man page ===> running: /bin/sh work/install-sh -c -m 444 files/packages.cat7 /Volumes/NetBSD/pkg/man/cat7/packages.0 Please remember to add /Volumes/NetBSD/pkg/bin to your PATH environment variable and /Volumes/NetBSD/pkg/man to your MANPATH environment variable, if necessary. An example mk.conf file "work/mk.conf.example" with the settings you provided to "bootstrap" has been created for you. Please copy work/mk.conf.example to /Volumes/NetBSD/pkg/etc/mk.conf. You can find extensive documentation of the NetBSD Packages Collection in /Volumes/NetBSD/pkgsrc/Packages.txt and packages(7). Hopefully everything is now complete. Thank you ===> bootstrap started: Sun May 8 16:50:54 JST 2005 ===> bootstrap ended: Sun May 8 16:54:34 JST 2005 kahori:/Volumes/NetBSD/pkgsrc/bootstrap root#
ok 。
環境変数
PATH と MANPATH を追加しておく。
PATH to pkg/(s)bin
kahori:~/usr/local/bootstrap-kit-20041008/bootstrap rin$ cat ~/.bashrc PATH=/usr/pkg/bin:/usr/pkg/sbin:${PATH}
MANPATH to pkg/man
kahori:~/usr/local/bootstrap-kit-20041008/bootstrap rin$ cat >> ~/.bashrc MANPATH=/usr/pkg/man:${MANPATH}
確認
sl を入れてみる。
また sl かよ とか言わない。
kahori:/Users/rin root# cd /usr/pkgsrc kahori:/usr/pkgsrc root# cd games/sl/ kahori:/usr/pkgsrc/games/sl root# bmake install : => Unwrapping files-to-be-installed. nkf -e /Volumes/NetBSD/pkgsrc/games/sl/work/sl/sl.1 > /Volumes/NetBSD/pkgsrc/ga\ mes/sl/work/sl/sl.1.euc ===> Installing for sl-3.03p5 install -c -s -o root -g wheel -m 555 /Volumes/NetBSD/pkgsrc/games/sl/work/sl/s\ l /usr/pkg/bin/sl install -c -o root -g wheel -m 444 /Volumes/NetBSD/pkgsrc/games/sl/work/sl/sl.1\ .euc /usr/pkg/man/ja_JP.EUC/man1/sl.1 ===> Registering installation for sl-3.03p5
インストール完了。
sl を実行できた。
よしとする。
_ 買物
SweepRecord 。
昨日受注されて今日届いた。
あいからわずナイスな仕事ぶりである。
- [ CD ] nanosounds / SWINGING CIRCUIT
- [ CD ] nanosounds / DELIGHT in DAYLIGHT
SweepRecord で扱っている nanosounds レーベル?のうち Superb! と Don'tSTEA は在庫切れとなっている。再販予定がないか訊いてみた。
- Don'tSTEAL は完売
- Superb! は近日入荷予定
とのこと。
_ 飯
鮭のちゃんちゃん焼きぽいもの。
ヨーカ堂へ行ったら鮭の半身が売っていたので買ってしまった。
私の手と比較するとこんな感じ。
鉄板なんて無いので電気鍋? みたいなものを使った。
身から焼く。
皮のほうを焼く。これだけで食いたい気分である。バター焼き。
野菜を入れてひたすら煮る。
煮た。
鮭をほぐして野菜と混ぜる。
さて食いましょう。
食卓にビールを。
参考
しかし本物の? ちゃんちゃん焼きを食ったことがないので今日作ったのが正しいのかどうか判断できないな。
ちゃんちゃん焼きは北海道のひとならみんな食うものなのだろうか。
2005-05-09
_ 朝
起床して
風呂入って
ぐでー として
出てきて
「 さて 0655 からの NHK の天気予報でも見ながらお茶飲むとするか 」
と思って時計を見たら
0540 ころだった。
本来は 0640 に起床すればいいものを
いつもの癖で無意味に 0530 に起床してしまった。
ケータイの目覚ましを修正しておかないと。
_ 仕事
0750 へいしゃー。
玉川河川敷に棲む住所不定の者たちよ。
物を燃やすのはいいが( それが違法かどうかは知らないが ) プラスチックを燃やすんじゃない。
くさいだろ。
息苦しいことこの上ない。
_ おやつ
弊社の秦野さん( 仮名 )の中国土産らしい。
_ 生後 10000 日
自分で日記に書いておいて( 2005-04-21 ) すっかり忘れていた。
のぶさんから IRC で言われて思い出した。
のぶさん さんくす ^^;
というわけで本日 2005-05-09 は私が生まれてから 10000 日なのでした。
うーん。
どうだろう。
今日は大型連休明けの仕事だったわけだけど、けっこう楽しくできた。
明日も楽しめることを祈りましょう。
_ pkgsrc hdiutil
# ls -l ~/Documents/ total 6291456 -rw-r--r-- 1 root wheel 3221225472 9 May 23:32 NetBSD.dmg # ls /Volumes/ Macintosh HD # ./ufsdiskimage create ~/Documents/NetBSD 3072 # ./ufsdiskimage mount ~/Documents/NetBSD # ls -l ~/Documents/ total 6291456 -rw-r--r-- 1 root wheel 3221225472 10 May 00:14 NetBSD.dmg # ls -l /Volumes total 10 lrwxr-xr-x 1 root admin 1 10 May 00:09 Macintosh HD -> / drwxr-xr-x 3 root wheel 1024 10 May 00:13 NetBSD # ls -l /Volumes/NetBSD/ total 2 d-wx-wx-wt 3 root admin 1024 10 May 00:13 .Trashes
_ 飯
なんちゃって酢豚、卵スープ、菜の花。
_ デザート
レピドールのタルト。
_ hdiutil
ufsdiskimage の dmg_mount() でやってる hdiutil mount ${file} の mount ってなんだよ manual を読んでもそんな文法はないだろ と思ったけどよく見てみたら attach のこの部分か。
mount is a synonym for attach.
dmg_mount() はこうだから
dmg_mount() { local file device exitcode [ $# -eq 1 ] || die 1 "Usage: $0 mount <file>" file="`_normalize_filename \"$1\"`" hdiutil mount ${file} }
_normalize_filename は
echo "$1" | sed -e 's|\.dmg$||' -e 's|$|.dmg|'
なんてやってるけどこれはようするに suffix に .dmg を付加したいようだから
./ufsdiskimage mount ~/Documents/NetBSD
は
hdiutil mount ~/Documents/NetBSD.dmg
となるわけか。
2005-05-10
_ 仕事
0750 へいしゃー。
昨日は大型連休明けの仕事だったのだけど「 今日から仕事だー 仕事かったりー 」という連休明けによくありがちな状態になり精神的に疲れたということは全然なかった。
むしろ久しぶりに自転車通勤したものだから、それにより体力的に疲労したようだ。
ということを朝起きて気づいた。
ねむねむ。
_ FF7 アドヴェントチルドレン 9 月 14 日発売!! 正式発表
( めっつぉ )
そおいえば 神羅カンパニー社員用サイトは私も登録しているのだけどサイトの存在をすっかり忘れていた。全然更新チェックしてない。
ところで FF 7 AC ってゲームなんだっけ。
_ pkgsrc
kahori:/Library/StartupItems/pkgsrcimg rin$ cat pkgsrcimg #!/bin/sh . /etc/rc.common /usr/bin/hdiutil mount /usr/img/NetBSD.dmg ConsoleMessage "pkgsrc NetBSD image"
kahori:/Library/StartupItems/pkgsrcimg rin$ cat StartupParameters.plist { Description = "NetBSD pkgsrc image"; Provides = ("pkgsrc"); }
kahori:/Library/StartupItems/pkgsrcimg rin$ grep -n NetBSD /var/log/system.log 1217:May 11 00:35:49 localhost diskarbitrationd[87]: disk1s2 ufs ABE9D2AC-11C1-3BD0-9363-E78C6DF980ED NetBSD [not mounted] 1219:May 11 00:35:50 localhost diskarbitrationd[87]: disk1s2 ufs ABE9D2AC-11C1-3BD0-9363-E78C6DF980ED NetBSD /Volumes/NetBSD 1222:May 11 00:35:50 localhost ConsoleMessage: pkgsrc NetBSD image
kahori:/Library/StartupItems/pkgsrcimg rin$ ls -l /Volumes/ total 8 lrwxr-xr-x 1 root admin 1 11 May 00:35 Macintosh HD -> /
mount してない。
ぅーむ。
2005-05-11
_ 熱情の律動
( via みんきさん )
ボス用BGMは、プレイヤーを励ます曲調か、ボスの不気味さを出す曲調の二つある
分かりやすい( ? )比較は
プレイヤーを励ます曲調 | ドラクエ 3 の「 勇者の挑戦 」 |
ボスの不気味さを出す曲調 | それ以外のドラクエのボスの曲 |
といったところか。でもドラクエには「 プレイヤーを励ます曲調 」は「 勇者の挑戦 」以外には無いような気がする。
ちなみに「 熱情の律動 」は ろまみんの曲であり、ろまみんのサントラは持っているのだけど「 熱情の律動 」がどのような曲かは覚えていない笑。
_ 買物
amazon 。
花見のときにかみなぎくんちに行ったとき( 2005-04-09 )や たくみ邸ですき焼きを食ったとき( 2005-05-07 ) に塊魂をプレイしているひとを見てからというもの どうにもうにょうにょしていたのでサントラを買ってしまった。
もじぴったん は amazon で「 あわせて買いたい 」にあったので買ってしまった。
B0001Z2X7C
B00009PNC3
2005-05-12
_ LINEAR
LINEAR vol.8 について更新されてた。
mixi によると秋葉各所で配布してるフライヤーはとっとと無くなったそうな。
vol.7 の入場料返金( 2005-04-30 )の請求をメールで投げておかんと。
_ 今日のロマサガ
ジェルトンへ移動。
詩人によるとどうやら巨人の里 行き決定らしい。四天王のイベントをやってなかったからか。初回のプレイくらいは最終試練に行きたかったんだが。巨人の里は武器を買うんだよなあ。原作のロマサガだと巨人の里で売ってるのは
- アイスソード
- ジルコンの斧
- アンバーの槌
だったか。各々 20000 金だったよな。そんなに金ないぞ。しかし、ろまみんだと何が売っているのか。はてさてふふー。
せっかくだから草原にいる恐竜と戦ってみた。打撃ばかりだから防御してくれて助かるのだけど、さすがに HP が多い。
トマエ火山に入ったところで終わり。
2005-05-13
_ 仕事
0800 ヘイシャー。
_ クシャミ
クシャミするときに「 クシャミ 」と叫んでみた( 2003-11-15 2005-02-01 。クシャミのネタは 2 度ネタだったか ) 。
周囲から「 くすくす 」といった反応があった。
多少はウケるようだ。
_ おやつ
休憩のときにお茶を飲んでたらパートのご夫人から頂いたチョコレート。
2005-05-14
_ TBS アニメフェスタ
なんとなく確保した玉川高島屋にある ぴあ。
8/20, 21 両日。
ぃゃ誰が目当てというわけでもないのだけど。
BS-i だし。
なんかあるかもしれないし。
ないだろうか。
_ 売り物
秋葉へ行って CD 売り。
_ 買物
査定を待ってる間にラオックスで購入。
昨日 kyun さめ にあーだこーだ訊きながら作業したのだけど NetInfo やらよく分からなかったのでちと真面目に勉強しよう。ADC の文書を読めば無料なんだけど。
ラオックスは書籍の配置が分かりづらくなった。以前はオライリー専用棚とかあったんだが、ちうか Mac OS X の書籍は OS に分類した棚に置いてくれ。
4873111218
_ 飯
蔵で飯。
ヲレ、たくみ、もっさん、ちっち、ろみたん、のぶさん、うさだー。
当初テーブルについたのはヲレ、もっさん、ろみたん、うさだーであり、ヲレ以外の 3 人がみんな九州人ていうか福岡人というなかなか楽しい席であった。
隣のテーブルのマリ子芝居の帰り組とか、ちょっと離れた隣のテーブルも一緒になってあーだこーだとヨタヨタする素晴らしい時間であった。
\ツインテールを引っ張れなかったのが心残りだ。
2005-05-15
_ おやつ
ヤマザキのロール。
お茶を飲みながら 塊魂 のサントラを聴いていたのだけど
母「 面白い歌だねえ 」
ヲ「 はっは。これは新沼謙治が歌ってるのだよ。他にも松崎しげるとか歌ってる 」
母「 へー。松崎しげるは叫ぶように歌ってるのかい 」
ヲ「 叫びはしないけど、歌詞が面白いことになっている笑 」
そんな豪華キャストでお送りする塊魂。
_ おひる
せっかくだからカレー食おうぜー ということで集合。
ヲレ、たくみ、のぶさん、上山さん、ろみたん、おかださん、うさだー。
給水のサボテンダー。
ベジビーンを注文した。
前回に行ったとき( 2004-08-01 )にどのくらいの辛さにしたかを忘れたのでなんとなく「 涅槃( ねはん ) 」にしてみた。
すごく辛かった。
辛くて味が分からなかった。
やはり「 悶絶 」が限度か。
_ 岸野組 公演 酔いどれ娘とお転婆オヤジ
@下北沢 本多劇場。
見てきた。
とくに感動したり笑ったりするわけではなかった。
マリちゃんはこーいう演技もするのだなあと新しい発見であった。
金と人間の命ならば金のほうが大事
「 金と人間の命ならば金のほうが大事 」という言葉があった。
「 そんなことして、人間の命をなんだと思ってるんですか! 」という言葉に対して、金儲けばかり考えていた悪役商人のセリフである。
- 町人「 人間の命をなんだと思ってるんですか! 」
- 商人 「 金と人間の命ならば金のほうが大事だ 」
という流れである。
あのような商売( ネタバレを避ける )するくらいなのだから商人からこのような言葉が出るのは理解できる。
「 金と人間の命ならば金のほうが大事 」をどういうふうに説明したのか忘れたけど、とにかく「 金と人間の命ならば金のほうが大事 」という言葉に対して町人が反論できなかったのである。
ではここで反論を考えてみよう。
- 金は人間が作ったものである
- 金は人間が使うものである
- 金は人間の社会でのみ価値があるものである
- 人間が居なければ金には価値はない
以上により、金よりも人間の命のほうが大事である。
顔が良い以外に取り柄がない
悪役商人( 女性 )が商品にたいして意見した言葉。
商人「 あいつらなんてさ、あたいらみたいに商売もできないでしょ。あいつらは顔が良い以外に取り柄がないんだよ。」
これに対しては反論ではなく別の意見というか価値観を示してみせよう。
- 商売の能力は努力して得る。
- 商売の能力は後天的な能力である。
- 顔の美醜は努力しても得られない( 体型は努力すればそれなりに美しくなる )。
- 顔の美醜は先天的な能力である。
美しい顔というのはそれだけで天から与えられた才能である。いわば、天才なのである。平林さんもそう言っている 。あ、でもこれは平林さんの言葉じゃなかったか。
どのような能力を要求するかによるが、「 顔がいい 」というのも立派な能力なのである。
4 度ネタ
セリフではないのだけど、同じネタを 4 度も実行していた。
\
2 度目のネタを見たときは本気で自分の目を疑った。
「 これ、さっきやったネタだよな、ヲレの記憶違いじゃないよな、それとも芝居の進行が間違ったか? ぃゃ、さすがにそんなことはないか。これが目を疑うということか 」と感心したものだ。
2 度以上のネタは「 2 度ネタ 」と呼ばれており、一般的には好まれていない。
ところが同じネタを 4 度もやったのである。
4 度ネタである。
かなりうっとーしかった。
_ FF LS オフ会
FINAL FANTASY 11 のグループの仕組みである Link Shell のオフ会。
前回のオフ会( 2004-08-13 )から レベルは 1 つしか上げていなくて最近は FF よりもロマサガばかりプレイしているので FF は全然プレイしていなくて FF の出席率が低い( ( C ) かみなぎくん ) のだけど酒の席には出席する。
メンバーは省略。
_ デザート
レピドールのなにか。
2005-05-16
_ @IT: BOOK Preview:Code Complete 第2版 24章 リファクタリング
( via たつをの Changelog )
第 2 版になって量も値段もパワーアップしたコードコンプリート笑。
24 章の内容を公開しているらしい。
すごいな。
_ ぱんつはいてない
先日虫姫さまサントラを買ったわけだけど( 2005-04-22 )、一昨日そのサントラ CD を売り飛ばしてきたわけである( 2005-04-14 )。
サントラ CD は売ったのだけど、サントラに付属していたレコ姫フィギュアの処分に困った。
会社にはそーいうものを置く文化は無いし。
誰か要るひといますか?
こーいうやつ。
_ レコ姫フィギュア
貰い手が見付かりました。
_ 今日のロマサガ
タラール族消失。どね。
砂漠の地下はカギ開けスキルは不要だった。たんに道を間違っていた。
タラール族の歴史を教えてもらった。
物語の核心へ。
サルーインを阻止するための運命の子たち。
くう。
これっすよ。
ようやっとロマサガらしくなってきた。
土のトパーズをゲット。
大地の剣をゲット。
大地の剣は細剣じゃなくて片手剣か。いまのパーティに片手剣を使うやつはいないぞ。
いまのパーティとメインの武器。
アイシャ | 片手斧 |
ホーク | 小型剣 |
ゲラ=ハ | 衝槍 |
ディアナ | 小型剣 |
シフ | 両手剣 |
剣の特徴である多段切りの類の技を閃いてほしいのだけど、なかなか閃かない。
_ デザート
レピドールのリンゴのタルト。
母「 今日はちょいと仕様が違うのさ 」
ヲ「 ? 」
開けてみた。
でかー。
いつものリンゴのタルトより 2 倍近くデカいよ!
これがいつも食ってるサイズ。リンゴのタルト全体の 1/2 でこのサイズ。1 皿がタルトの 1/2 。
これが今日のタルト。リンゴのタルト全体の 1/4 でこのサイズ。1 月 4 日じゃないぞ。4 ぶんの 1 だぞ。いつもと同じ皿を使ってる。これで 1 皿がタルトの 1/4 。
ちゃんと見比べたかい?
もう 1 回見るよ?
こっちがいつもの。
こっちが今日の。
ほんとに 2 倍あるよ....。
手の平サイズでコンパクト。
_ さいき [”りん”ごのタルトなら引き取りたいな〜w]
2005-05-18
_ Mac OS X と pkgsrc
起動時に /Volumes/NetBSD を mount するように設定する。
起動時の処理を「 起動項目 」というらしい。起動項目は /Library/StartupItems/ 以下に書く。
kahori:/Volumes/NetBSD/pkgsrc/bootstrap root# mkdir -p /Library/StartupItems/pkgsrcimg kahori:/Volumes/NetBSD/pkgsrc/bootstrap root# cd /Library/StartupItems/pkgsrcimg kahori:/Library/StartupItems rin$ ls -l total 0 drwxr-xr-x 4 root wheel 136 18 May 13:35 pkgsrcimg
ディレクトリ以下には最低限 pkgsrcimg と StartupParameters.plist が必要。
pkgsrcimg はディレクトリ /Library/StartupItems/pkgsrcimg と同じ名前にする。
StartupParameters.plist は決め打ちの名前らしい。
kahori:/Library/StartupItems rin$ cd pkgsrcimg/ kahori:/Library/StartupItems/pkgsrcimg rin$ ls -l total 16 -rw-r--r-- 1 root wheel 110 18 May 13:35 StartupParameters.plist -rwxr-xr-x 1 root wheel 144 18 May 13:34 pkgsrcimg
設定のスクリプト。
kahori:/Library/StartupItems/pkgsrcimg rin$ cat pkgsrcimg #!/bin/sh . /etc/rc.common /usr/bin/hdiutil mount /usr/img/NetBSD.dmg
/etc/rc.common は不要なので削除してもよい。SystemStarter が /Library/StartupItems を起動するときに start stop restart を引数にして起動するので引数を処理するときにうれしい関数が書いてある。BSD でいう /etc/rc.subr ( だっけ )と同じ役割。ここでは引数は処理しないので /etc/rc.common は無くてもいい。
属性リスト。
Provides や Requires は BSD の rcorder の設定と意味は同じ。
「 Requires = ("Disks"); 」が重要。これが無くてずいぶん悩んだ。Disks はローカルファイルシステムを mount してくれる。「 Requires = ("Disks"); 」を書かないと Disks の前に pkgsrcimg が実行されてしまう。Disks 実行前に /Volumes/NetBSD を mount しても Disks 実行後に /Volumes/NetBSD が unmount されてしまうようだ。
kahori:/Library/StartupItems/pkgsrcimg rin$ cat StartupParameters.plist { Description = "NetBSD pkgsrc image"; Provides = ("pkgsrc"); Requires = ("Disks"); }
以上のように書いておいて起動すると mount はこうなる。
kahori:/Library/StartupItems/pkgsrcimg rin$ mount /dev/disk0s3 on / (local, journaled) devfs on /dev (local) fdesc on /dev (union) <volfs> on /.vol automount -nsl [296] on /Network (automounted) automount -fstab [316] on /automount/Servers (automounted) automount -static [316] on /automount/static (automounted) /dev/disk1s2 on /Volumes/NetBSD (asynchronous, local, nodev, nosuid)
参考
- Porting UNIX/Linux Applications to Mac OS X: Boot Sequence
- System Startup Programming Topics: Creating a Startup Item
- NetBSD Initialization and Services Control rcorder と rc スクリプトの役割
- rcorder - NetBSD Manual Pages
- A Daemon-Writer's Guide To NetBSD's Rc.d System
- SystemStarter起動項目(StartupItem)バンドル作成HOWTO
_ 今日のロマサガ
グレートピット探索の続き。
せっかくだからヲレはアディリスと戦うぜ。
負けたぜ。
大人しくお使いを頼まれるぜ。
スカーブ山のタイニィフェザーから疾風の靴をもらってこい と。
あれ。
お使いがループした。
寄り道してアサシンギルド攻略。
途中で休憩するためにタルミッタに戻って宿で寝たら別のイベントが発生した。
クリアしたらマラル湖の水竜行きイベントが発生。
アサシンギルド再開。
ザコ敵が強いってば。
連携が決まらないとかなりしんどい。
ボスを倒したあとに出てきたのはミニオンか。
バファル帝国兵のクラスにすると連携を決めやすそうだけど、はてさて。
_ デザート
レピドールの洋なしの...タルトか?
_ イカリソース
( google ニュース )
詐欺がどうのこうのというアレ。
よく読んでないというかさっぱり読んでないので全然知らないのだけど。
読売新聞の記事を眺めていたら
イカリソース
という文字列があった。
「 イカ 」「 リソース 」で形態素解析してしまって頭の中が「 イカの資源? なんだって? 」となってしまった。
そんな眠れない夜。
2005-05-19
_ ろまみんバトル曲
みんきさん が ラスボス戦BGMプレイリスト を作っていたので、私も作ってみた。
だいぶ昔に FF バトル曲、ロマサガバトル曲リストを作った( 2003-08-15 ) のだけど曲リストを更新していなかったので最近はあまりバトル曲リストを活用していなかった。
今回は曲を少なくするつもりで ろまみんのバトル曲のみのプレイリストを作成して IPod shuffle に転送しておいた。
そんなわけで通勤中は「 呼び醒まされた記憶( シェラハとのバトル曲 ) 」やら「 決戦!サルーイン ( サルーインとのバトル曲 )」の 関戸剛 なギターがすげーーーなどと悶えているのであった。
_ ろまみん黒魔導士 風味
以前 IRC で「 死への招待状( デスとのバトル曲 ) が伝統的なスクウェアバトルっぽい曲だ 」という話題があった。
上記のようにシェラハバトル、サルーインバトル曲などのいくつかのバトル曲は関戸剛さん( THE BLACK MAGES のギターのひと )のギター演奏が入っているのであった。
ろまみんのバトル曲はイトケン風味よりも THE BLACK MAGES 風味が強いのはこの所為か。
_ 飯
めんたいこ、野菜炒め、めんたいこスープ。
先日の FF LS オフ会のとき( 2005-05-15 )に ろみたんから頂いためんたいこ。
冷凍保存しておいて電子レンジで ズバっと解凍したら味が落ちた...。
かっ。
_ Mac OS X で Emacs current を使う
とりあえず入れてみた。
参考
- UNIX MAGAZINE 2003.08 連載「 UNIX 便利帖 」
CVS
cvs をげっとする。
kahori:~/usr/local/ rin$ export CVS_RSH=ssh kahori:~/usr/local/ rin$ cvs -d :ext:anoncvs@savannah.gnu.org:/cvsroot/emacs co emacs
make && install
carbon を使う。X は入れてないけど明示的に without しておく。
kahori:~/usr/local/ rin$ cd emacs/ kahori:~/usr/local/emacs rin$ ./configure --enable-carbon-app --without-x kahori:~/usr/local/emacs rin$ make bootstrap kahori:~/usr/local/emacs rin$ sudo make install
version
(emacs-version) "GNU Emacs 22.0.50.1 (powerpc-apple-darwin7.7.2) of 2005-05-19 on kahori.local"
carbon 用のファイル
ディレクトリ .MacOSX に environment.plist を作っておく。
ところで prefix にドットがあるディレクトリ( ^\. ) が Finder に表示されないのだけど、なにか設定することがあるのだろうか。
kahori:~ rin$ cd .MacOSX/ kahori:~/.MacOSX rin$ cat environment.plist <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple Computer//DTD PLIST 1.0//EN" "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd"> <plist version="1.0"> <dict> <key>EMACSLOADPATH</key> <string>/usr/local/share/emacs/site-lisp/:/usr/local/share/emacs/22.0.50/site-lisp/:/usr/local/share/emacs/22.0.50/lisp/</string> <key>EMACSPATH</key> <string>/usr/local/libexec/emacs/22.0.50/powerpc-apple-darwin7.7.2/:o/usr/local/bin/</string> <key>EMACSDATA</key> <string>/usr/local/share/emacs/22.0.50/etc/</string> <key>EMACSDOC</key> <string>/usr/local/share/emacs/22.0.50/etc/</string> <key>INFOPATH</key> <string>/usr/local/info/</string> </dict> </plist>
.emacs
最低限これだけ必要らしい。
kahori:~ rin$ cat .emacs (set-language-environment "Japanese") (set-keyboard-coding-system 'sjis-mac) (setq file-name-coding-system 'utf-8) (set-clipboard-coding-system 'sjis-mac)
スクリーンキャプチャ
/usr/bin/emacs
あらかじめシステムにインストールされている /usr/bin/emacs を実行する。ターミナル上でしか動かない。
/usr/local/bin/emacs
こちらが emacs current 。PATH の設定により emacs と書くと /usr/bin/emacs が実行されてしまうので /usr/local/bin/emacs を実行する。なぜか Emacs がかならず背後に隠れてしまう。
/Application/Emacs.app を実行したら意図通りになった。はて。
2005-05-20
_ 仕事
0750 へいしゃー。
あちー。
玉川に居る虫がうっとおしい。
夏のころになると発生する虫というか湿度が高い水場の近所に発生するんだろうか。だからといって勝手に「 夏虫 」と呼ぶわけにはいかない。すでに「 夏虫 」という虫が居るのかは知らないけど、ひとまず我が兄上の同期には、というか兄上の同期というと必然的に私の先輩になるのだけど 夏虫さんという方が居られるであり、「 夏虫うぜー 」などと叫ぶことは失礼なのであった。
それはそれとして。
やつらは大群でかたまって飛んでるんだよね...。
そしてその塊のなかに突っ込んでいくヲレの自転車。
うひぃ。
塊魂炸裂気味のさわやかな朝。
_ 初めてのプロジェクトリーダー
( たつをの ChangeLog )
- 初めてのプロジェクトリーダー(1)開発者からリーダーへの視点の切り替え
- 初めてのプロジェクトリーダー(2)なにはともあれ、まずはチームビルディング
- 初めてのプロジェクトリーダー(3)朝会を15分で終わらせるには理由がある
チームを作成する。
自分はチームのリーダーとなる( スポーツのチームでいう主将である )。
チームメンバーのモチベーションを高める( もちろん自分も )。
チームのモチベーションを維持して高い生産性を発揮させる。そのためにはリーダーは何をやるかというもの。
モチベーションと生産性についてはラピッドデベロップメントに詳しく書いてある( 2005-02-22 )。
進捗を確認し、課題を共有した後は、次のアクションを決める必要があります。
弊社では「 アクションアイテム 」もしくは省略して「 AI ( えーあい ) 」と呼んでいるのだけど、ところでアクションアイテムという呼称は一般的ですか。
4756108032
2005-05-21
_ 朝
0530 起床。
たまには自転車じゃなくて自分の足で走ってみようといういことで iPod shuffle を首にぶらさげて走ってみた。
すぐに膝が痛くなった。
Canon 玉川事業所まで往復して終わり。
_ ケーキ断ち
いままでさんざんケーキを食ってたけどあまり体型には影響がなかったのであった。
しかし最近はあからさまに肥えてきたのでケーキを食うのをやめるでし。
むしろ先週あたりの連続した宴会に原因がありそうだけど。
_ 今日のロマサガ
なんとなくバイゼルハイムに立ち寄ったらテオドールが乱心していた。イベントリストには「 テオドール云々 」が無かったからまだイベント発生条件を満たしていないようだ。あとでイベントやるか。
水竜へのお使いイベント。
せっかくだから水竜と戦おうと思ったけどその前のバトルからやり直すのが面倒だったので水竜とは戦わず。
アディリスから雨雲の腕輪を取り戻してこいと。
四天王のお使いイベントを整理しよう。
依頼の順番により以下のようにイベントを進めるのが効率的である。
依頼主 | 依頼 |
水竜 | アディリスから雨雲の腕輪を取り戻してこい |
アディリス | タイニィフェザーから疾風の靴を借りてこい |
タイニィフェザー | フレイムタイラントから火神防御輪を借りてこい |
フレイムタイラント | アイスソードを持ってこい |
さて、アイスソードを持ったガラハドはどこに居るんだ。メルビルだっけ。
_ おやつ
む。
_ 今日のロマサガ( 2 )
なんとなくウソに立ち寄ったらソウルドレインのイベントが発生した。
ソウルドレインバトルに突入して普通に戦っていたらよく分からないうちに終了した。
オールドキャッスルの場所が判明した!
巨人の里へ行くぞー
その前に金を貯めないと。
テオドール乱心イベントが発生した。
コンスタンツの声がいいなあ。
_ ちっちゃい虫
( via もとさん )
ちっちゃい虫ゾーンに突入してしまったときは、口は一文字、目は片目の薄目、鼻から息を吐きつつ通過します。
うははは。
まさにそんな感じであの中を通過する笑
以前雨上がりの二ヶ領用水沿いを夜に自転車に乗って走ったときはライトに照らし出されたちっちゃい虫の大群が二ヶ領用水沿いに延々と続いていてかなりげんなりした。
_ おやつ
どこかのようかん。
_ Mac OS X で Apache を使う
参考
設定
システム環境設定 - web 共有 を有効にする。
終わり。
httpd.conf
システム全体の設定ファイル /etc/httpd/httpd.conf は書き換えない。
ユーザごとの設定はたとえばユーザ rin ならば /etc/httpd/users/rin.conf になる。これを書き換える。
BSD の /etc/rc.conf のような扱いか。
書き換えたら再起動する。
kahori:/etc/httpd/users root# /System/Library/StartupItems/Apache/Apache restart Restarting Apache web server /usr/sbin/apachectl restart: httpd restarted
終わり。
_ Mac OS X で pkgsrc
「 StartupItems では引数は処理しないことにする 」と言ったのだけど( 2005-05-18 )、どうも shutdown するときに umount しておかないと ln -s /Volumes/NetBSD/pkg /usr/pkg した 次回の起動時に /Volumes/NetBSD が mount されないようなので start と stop を処理することにした。
kahori:~ rin$ cat /Library/StartupItems/pkgsrcimg/pkgsrcimg #!/bin/sh . /etc/rc.common StartService() { /usr/bin/hdiutil mount /usr/img/NetBSD.dmg } StopService() { /usr/bin/hdiutil eject /dev/disk1s2 } RunService "$1"
2005-05-22
_ カラオケ行きたいかも。
( よしみつくん )
結論からいうと、私は歌うものがないのでカラオケは行けないのであります。
昨日も別の方からカラオケに誘われたのだけど、私は最近は歌はさっぱり聴かないのです。
最近聴いた歌というと
アルバム名 | アーティスト | 曲 |
ロマンシングサガ ミンストレルソング | 山崎まさよし | メヌエット |
塊魂 | いろいろ | いろいろ |
TEN PLANTS 2 | いろいろ | いろいろ |
ママさんバレー 乳ゆれまんせー | 古川典裕 | チチユレ Here We 5♪ |
などといった感じでほとんどというか全てがゲームのサントラに入ってる歌でありこんなのカラオケに入ってないだろというような歌ばかりであるのです。乳ゆれ乳ゆれ。
あ、でも塊魂の歌はいくつかカラオケに入ってるのだっけ。
えーと、なになに。
”UGA/B-kara”にて塊魂のステキミュージック配信中!
収録曲
「塊オンザロック」
「月と王子」
「LONELY ROLLING STAR」
「katamari mambo〜塊シンドロームmix」
「真っ赤なバラとジントニック」
「ケ・セラ・セラ」
「カタマりたいの」
「さくらいろの季節」
「愛のカタマリー」
全部入ってるのかよ笑
歌うものがないというのは偽でありましたスマン orz
_ 今日のロマサガ
テオドール乱心イベント。
邪教の廃虚の奥に居られるのはレッドドラゴンさんじゃありませんか!
かろうじて勝てた...。
そのままバイゼルハイムへ向かう。
そこに居られるのはイフリートさんじゃありませんか!
レッツバトル。
火の鳥きたーー。
全員ダメージ 500 くらい食らったー。
そしてスマッシュ連打。
ダメージ 400 くらい食らったー。
全滅した。
がんばったけど勝てなかった。
原作のロマサガのイフリートよりも圧倒的に強くなってませんかっていうかさっき戦ったレッドドラゴンより強いっすよイフリートさん。
火の鳥はアクアマリン、雨雲の腕輪、水竜の指輪あたりじゃないと防げないよなあ。あとは打撃対策か。土系統の術に打撃防御がありそうだ。水系統の術しか覚えてないけど。
_ のぶさん生誕祭だよー
蔵で飯。
そんなわけでこんな感じ。
ヲレ、なみきさん、もとさん、ちっち、のぶさん、たくみ、たぶっちさん、かみなぎくん。
店内でロボット系というか冨野なロボットというかサンライズ系というかそーいう系統ばかりでもないけど懐かしい作品の OP やらが上映されてて 皆感慨にふけっていた。
まわりのひとたちは別のところに反応しまくりだったようだが。
私は ろまみんの OP ムービーを見れたので満足である。
_ Mac OS X に雑多なものをインストールした
作業ログ
kahori:/usr/pkgsrc/misc/ja-less rin$ sudo bmake install kahori:/usr/pkgsrc/misc/ja-less rin$ sudo bmake clean kahori:/usr/pkgsrc/misc/ja-man rin$ sudo bmake install kahori:/usr/pkgsrc/misc/ja-man rin$ sudo bmake clean kahori:/usr/pkgsrc/www/w3m rin$ sudo bmake install kahori:/usr/pkgsrc/www/w3m rin$ sudo bmake clean kahori:/usr/pkgsrc/net/wget rin$ sudo bmake install kahori:/usr/pkgsrc/net/wget rin$ sudo bmake clean kahori:/usr/pkgsrc/lang/ruby rin$ sudo bmake install
環境変数 LANG
この辺
http://developer.apple.com/documentation/DeveloperTools/gcc-3.3/libstdc++/22_locale/locale.html
設定
export LANG=ja_JP.eucjp
2005-05-23
_ 朝
0530 起床。
新丸子のほうまで往復。
自転車で。
ストレッチのために地面に手をついた。
地面にうごめいていた赤いダニみたいな大群がいた。
潰してしまった (;´Д`)
近くに水道があってよかった。
_ むぅ
追いかけられる夢をよく見る。
たまに見る。
誰となく追いかけられる。
昨日は猛禽類に追いかけられた。
今朝はよく分からない暴漢に追いかけられた。
北斗の拳のような荒廃した世界に出てたような分かりやすいザコキャラだった。
追いかけられると精神的に疲れるので
いつかは追いかけてみたいものだ。
_ 仕事
朝から府中へ直出。
打ち合わせ。
帰社中に「 仕様を決めてる間は府中に作業場を設けて作業したほうが相手との距離が近くていいのだがねえ 」などという会話を師匠とちらほら。
弊社からの往復の移動に 2 h 費やすというのはかなり無駄な時間である。
_ 今日のロマサガ
\アルツールに--> ガラハドいたー。
「 殺してでも奪い取る 」の選択肢がない。
でもせっかくだから ぶんどる。
レッツバトル。
ディアナさんの三星衝で倒せましたよ。
ガラハド弱いですよ。
というわけでアイスソードをげっと。
たいして攻撃性能が高くない。
そのままの勢いでバイゼルハイムのイフリートにリベンジ。
勝てた。
ううむ。昨日ほど攻撃が過激じゃなかったから勝てたか。
これにてテオドール乱心イベントクリア。
フラーマから火のルビーを貰った。
デステニィストーン 2 つめ。
トマエ火山のフレイムタイラントにアイスソードを渡した。
火神防御輪をげっと。
さらに、トマエ火山周辺の( 植物系 )モンスターを増やせ とか言われた。
今後の四天王イベントは消化するか否か。
すでにオールドキャッスル行きが決定してるので四天王イベントを消化する恩恵があまり無いような気がする。
とっととオールドキャッスルに行くとするか。
_ 飯
あんかけ めんたいこチャーハン、クイックコールスロー、オニオンスープ。
_ ギャフン
我が家ではテレビ番組はとくに見る番組がなかったら
ヲ「 なんか見るものある? 」
母「 あん? NHK でいーよ 」
ということでデフォルトで NHK であり毎週月曜の飯を食う時間になると今日も きよしとこの夜 を見るのである。
今日の「 おつま 」( 酒のつまみ )は ウルトラ C たけ。
- 干ししいたけを水に漬けて戻す。
- そのまま水気を切らずにバターで炒める。
- 表から 2 分炒める。
- 次に裏を 2 分炒める。
- 塩、こしょうで味付ける。
- 終了。
ゲストの小堺一機さんはしいたけが嫌い。
そしてウルトラ C たけを食したときに口から出た言葉が「 ぎゃふん 」でありました。
すごくおいしいらしい。
むーんむーん。
_ ぷち切れ
会議中などによく分からないことというか意味不明というか納得できないことを言われると よくキレてしまう。
課長「 カクカクシカジカだからやっておいて 」
ヲ「 は? なんで? あーだこーだでふーがほーげだからこうなってるんですよ、それ以上でもそれ以下でもない、そんなことどーしてやる必要があるの? 」
まあ納得できなければそれなりに突き詰めるのはいいのだけど、そのときに言葉が乱暴になってしまう。口が悪くなるのであった。また、言葉が速くなってまくしたてるようなしゃべり方になる。
相手が主任でも課長でも部長でも見境いなしにキレてしまう。
自分でも ついカッとなっているのは自覚しているのだけど全然修正できない。
これでは言われた相手も機嫌が悪くなってしまう。
どのようにしたら脊髄反射なキレた反応をせずに済むのだろうか。
2005-05-24
_ 仕事
0750 へいしゃー。
_ 『キリテ』発売記念「光田康典コンサート」のお知らせ!
入場無料とのこと。
06.12 はすでに予定が入ってたような気がする。
◆開催日:6月12日(日) 第1回目 13:00〜/第2回目 15:00〜
一日に2度開催いたします。
◆開催場所:ゲートシティ大崎 アトリウム(地下1階)
(JR大崎駅南改札口から連絡デッキ、夢さんばしで徒歩1分)
◆出演:光田康典(Bouzouki & Guitars)
河井英里(Vocal & A.piano)
吉良知彦(Bouzouki & Guitars)
壷井彰久(Violin)
_ 買物
amazon 。
先日買った もじぴったん( 2005-05-11 )に収録されていた「 クロノアステージ 」がなかなか良かったので購入してしまった。
B00005EWL8
B00006C1TD
_ 今日のロマサガ
オールドキャッスル。
古城の番人とバトル。
10 ターンくらいすると なぎ払いや吹雪を連発してくるようになる。
強すぎ。
でもゲラ=ハが双龍波を閃いた。
ホークが乱れ突きを閃いた。
ジュエルが溜ってるのでスキルを上げて再挑戦かのぅ。
_ 飯
チーズおやき、きゅうりとレタスのお手軽漬け、わかめスープ。
_ Mac OS X で uim
kahori:~ rin$ cd /usr/pkgsrc/inputmethod/uim/ kahori:/usr/pkgsrc/inputmethod/uim rin$ sudo bmake install ===> uim-0.4.6 uses X11, but /usr/X11R6 not found *** Error code 1 Stop. bmake: stopped in /usr/pkgsrc/inputmethod/uim
ぷぉ。
場辺り的に対処してみる。
kahori:/usr/pkgsrc/inputmethod/uim rin$ sudo diff -u Makefile.src Makefile --- Makefile.src Wed May 25 00:08:03 2005 +++ Makefile Tue May 24 23:38:08 2005 @@ -15,7 +15,7 @@ USE_TOOLS+= gmake PKGCONFIG_OVERRIDE+= ${WRKSRC}/uim.pc.in GNU_CONFIGURE= YES -USE_X11= YES +USE_X11= NO GTK2_IMMODULES= YES .include "options.mk"
どうよ。
kahori:/usr/pkgsrc/inputmethod/uim rin$ sudo bmake install ===> uim-0.4.6 uses X11, but /usr/X11R6 not found *** Error code 1 Stop. bmake: stopped in /usr/pkgsrc/inputmethod/uim
うが。同じか。
kahori:/usr/pkgsrc/inputmethod/uim rin$ sudo grep X11 * Makefile:USE_X11= NO Makefile.src:USE_X11= YES
「 uses X11 」はここで指定してるのではないのか。
2005-05-25
_ 半熟前夜祭
先日当選した 半熟英雄 のイベント( 2005-05-18 )。
@ 渋谷 EGG MAN 。
半熟のイベントを EGG MAN で行うというのはやはりウケ狙いか。
2 部構成。
部 | 開場 | 開演 |
1 部 | 1700 | 1730 |
2 部 | 2100 |
定時退勤後にとっとと渋谷へごーして 1800 ころに入場した。
入場のパス。
完熟と書いてある。
成人が完熟で、未成年は半熟らしい笑。
1 部
半熟 MAGES トーク
半熟英雄の音楽を作ったひとたち。
簡単にいうと THE BLACK MAGES とメンバーが同じ。半熟 MAGES 以外にもちらほら。羅列する。あと何人か居たのだけど顔と名前を覚えていない。
担当した曲を聴きながらその音楽についての話し。
植松さんが面白いことを言っていた。
植「 FF の( いくつだっけ ) 曲が多くなったときに すぎやまこういちさんが言っていたらしいんだけど( すぎやまこういちさんの話を関節的に聞いたらしい )、ゲームの曲は最大で 30 曲までにしておけと。それ以上多くなると曲を覚えてもらえない。ザコ敵とのバトル曲とエンディング曲しか覚えてもらえないぞ って。
FF 1 が 20 曲程度なのに対して FF 9 になると 120 曲くらいあるんだよね。これはたしかに多いんだよねえ。
昔のファミコンは使える音の数が少なかったんだよ。3 つとか。PSG 音源なんかでいかにして音楽を作るかが重要だったんだよね。いまみたいにハッタリやゴマカシができなかったんだ。メロディで勝負するんだよ。」
以前「 昔は名曲があった 」という話題を書いたけど( 2004-12-09 ) 「 昔は洗練されたメロディばかりだったので名曲があった 」ということが言えるだろうか。
もちろん今は名曲がないなどということはない。
FF に限っていえば FF 9 「 いつか帰るところ 」 FF 10 「 ザナルカンドにて 」はすばらしいと思う。私個人以外のひとの評価は知らないけど。
戦え! 半熟英雄
今回も佐々木功さんが主題歌をうたっている。
というわけで佐々木功さんのライブ。
2 曲歌った?
- 戦え! 半熟英雄
- なんかのロック
「 戦え! 半熟英雄 」じゃなくて「 もっと戦え! 半熟英雄 」なんかだったかもしれない。
声優トーク
エッグモンスター担当のひとたちが沢山登場した。
名前も覚えていないので省略。
半熟 RADIO 公開録音
そもそも全然聞いたことがないのでこちらも省略。
終演
2030 になったので 1 部は終了。
ここで未成年は強制退場。
休憩
2030 〜 2045 。
ドリンクが無料だったのでビールをもらった。
ウダツ田中
前座というやつか。
今回もまったりと笑わせてくれた。
2 部
2 部になって もりやくんが到着。
演芸
エッグモンスターの声優を担当した芸人? たちによる芸。
下ネタが炸裂しまくり。
カラオケ
プロデューサー時田氏による佐々木功さんの物マネして「 戦え! 半熟英雄 」。
歌ってる途中に( ずーっと会場の席に座って見ていた )佐々木功さんも舞台に上がって一緒に歌う。
時田氏は歌がうまいな。
トーク
会場に居るスクウェアエニックス社員とか関係者を何人か舞台に上げてだらだらトーク。
佐々木功さんの「 あてれこの後に云々 」という言葉を聞いて
「 え!? あてれこ? なに? 」 などと もりやくんと一緒に誤った反応をしてしまった。
カウントダウン
半熟英雄 4 発売前夜祭ということで カウントダウンして終了。
帰り際に半熟英雄の T シャツを貰った。
買ったのではないぞ。貰った。
よも
会場に居るひとの 4 割くらいがスクウェアエニックス関係者なのではないかと思うくらいに沢山居た。
会場の出入口付近に半熟 MAGES とかイトケンとか広報の片山さんとか まほろば を歌った清田まなみさんが居たし。清田まなみさんは舞台にも上がっていた。
しかしまあこれだけやって無料だというのはスクウェアエニックスはこんなに金があったのか。
2005-05-26
_ 仕事
0750 へいしゃー。
_ 見えてない
私の日記にはメインの文章となる日記以外に右側に何かをいろいろ配置している。
NowPleying やらやら。
サイドバーというのだっけ。忘れたけど。
他の方々のサイトも同様にメインの文章の右側か左側かもしくは両方にこのような雑多な情報を配置している。
そのような他の方々のサイトを見ていたら私自身はメインの文章以外の左右の領域は全然見ていないことに気づいた。
いわゆる広告バナーのように捉えてしまっているのである。
視界には入るけどその情報をフィルタリングするので脳まで情報が届かないのである。
私の日記の右側に配置している雑多な情報も他の方々にはノイズとしてフィルタリングされているのではなかろうか。
たまにネタを仕込んでおいて「 気づいたひとにはグレープフルーツ 1 年分を贈呈 」とか「 お米券を進呈 」などという遊びをやってみるのもいいかもしれない。
_ 入力処理出力
どうも「 みわはエロイ 」という風潮が強まっている。
IRC ではチャネルのトピックに「 rin_on> 乳ゆれ乳ゆれ 」などと設定され、私が乳ゆれ大好き、おっぱい星人( 死語? )のように思われている。
まずここをはっきりしておこう。
私は乳ゆれにはこだわらないし、おっぱい星人でもない。
これが私の本心である。
しかし周囲には「 乳ゆれ野郎め 」などと思われているのである。
なぜか。
それは私がそのように発言しているからである。
ところで「 乳ゆれ野郎 」と書くと意味が違うような気がする。
今日のお題
相手に与える印象は自分の発言/行動により決定する。
乳ゆれ?
私が「 乳ゆれ野郎 」と思われているのは以下が原因である。
- M3 に行ったとき( 2005-05-01 )に「 ママさんバレー乳ゆれまんせー 」のゲームのサントラを買った。
- IRC で乳ゆれ乳ゆれ と発言した。むしろ連呼した?
- 日記に「 乳ゆれ 」と書いた( 2005-05-22 )。
日常で私がこのように発言したり、文章を書いたりしているので私の周囲の方々は「 みわは乳ゆれが好きだ 」と認識してしまったのである。
印象
ここで話題を一般化してみる。
相手に与える自分の印象はどのようにして決定するか。
以下がすべてであろう。
- 見た目
- 会話
- 行動
見た目
「 見た目は大事ではない、中身が大事なのだ 」というひとも居るが、それはそれ。
第一印象が決まるのは見た目である。
終わりのクロニクルの佐山御言も「 人間は見た目ではない。第一印象だ 」と言っている。
会話
「 話してみたらじつはいいやつだった 」といった現象がこれにあたる。
会話により見た目だけでなくそのひとの人格が印象に残るのである。
行動
ヤンキーが子犬を助けた みたいな。
出力
上記すべては、人間が出力するものである。
見た目は画像情報を出力する。
会話は言葉を出力する。
行動は論理を出力する。
ひとの印象を決定するのはこういった自分の出力なのである。
_ 偽善
このように考えた場合、そのひとがとった善行は本心の善行なのか、偽善な行動なのか。
たとえ偽善であったとしても、最終的には相手に善行として捉えられるのである。
では自分の善行が偽善ではないということはどのようにして証明すればいいのだろうか。
自分の行動は本心にしたがった行動なのだろうか。
偽善ではないと思い込んでいるだけだろうか。
たとえば
知人に誕生日プレゼントを贈ったとしよう。
知人は喜んでくれたとしよう。
結果からすると自分の行動は善行である。
ではこれは自分の本心からの善行なのだろうか。
偽善ではないとどうして言えるのだろうか。
私は知人を欺いているのだろうか。
_ いきいき本
( やねうらおさん )
つまり、ドラえもんは「ちゃんと欲しい商品を言ってください!」などとお客様に言うことはないのです。これぞまさにプロフェッショナルといえるのではないでしょうか。これ、真面目にお話しています。同じことを自分の仕事でできますか?上司に対して「ちゃんと指示をしてください」とか、システム開発の要件定義で「ちゃんと要件を出してください」とか、言ってるのではないでしょうか。
- お客が本当に自分がやりたいことというのは実はお客自身は分かっていない。
- お客からの要求と本当にお客が実現したいことというのは食い違っている。
というのはよく聞く。
そしてシステムを作る開発者たちは「 客はバカだから。あいつら分かってないから 」などという。
これについて ラピッドデベロップメントに面白いことが書いてあった。
たとえば、車をバックするときに点灯する後退灯を仕様化するのをあなたが忘れたとしよう。エンジニアは 6 ヶ月の作業ののち、後退灯がついていない車をあなたの所に持って来た。あなたはこう言うだろう。「 しまった。ギアをリバースに入れたときに、自動的に点灯する後退灯が必要だと言うのを忘れた 」
エンジニアは大騒ぎするだろう。「 車を解体して、トランスミッションから車体後部に配線するのにどれだけのコストがかかるか分かりますか?車のリアパネルを設計しなおして、ブレーキ灯を配線して、トランスミッションにセンサーを取り付けて。この作業だけで数週間はかかりますよ。なぜ最初に言ってくれなかったんですか? 」
あなたはしかめっ面をしてこう言う。「 簡単なことだと思ったんです 」
あなたにもこの誤りが理解できると思う。自動車は素人が仕様化するには複雑すぎるし、多くのソフトウェア製品にも同じことがいえる。そしてソフトウェアの仕様化を担当する人々は、コンピュータのエキスパートでないことがよくある。そういった人々は、単純に思えることを実際の製品を見るまで忘れていることがある。
相手の立場になって考えられれば、お客も開発者も幸せになれるのであった。
4756108032
問題解決
ところで...
ときどきプログラマのblogで上司の悪口や会社への愚痴を延々と書いている人が居る。そういう人は、たいてい優れた技術力を持っている。しかし、いかんせん心がどこか貧しい。その人は問題解決能力が飛びぬけて高いから、他人の欠点がやたら目につくのかも知れない。
どのような文章なのか読んでないのだけど、ここでは「 愚痴 」は「 問題を指摘し、嘆いていること 」と解釈する。
さて、たんに愚痴っているならば、それは問題解決能力じゃなくて問題発見能力ではなかろうか。
問題解決能力が高いならば愚痴るだけ( 問題を指摘するだけ )でなくて、問題解決案を提示するはずである。
問題にたいして「 あいつらダメ、ぜんぜんダメ、なってない 」と言っているだけでは問題は解決しない。
そして問題があると指摘された相手の方々も具体的な問題解決案を提示されていないのでこのような愚痴はただのノイズとして処理されてしまう。「 なんかウダウダ言ってるやつが居るなあ、まあいいや 」となる。ようするにスルーされてしまう。
ここで問題を指摘してさらに問題解決案まで提示できれば互いにとって生産的な活動となる。
アルフレッド 「 ねーねー、ここやばくない? こーすればいいと思うんだが如何なものか 」
バーニー 「 それはいいね、そんなのは思いもしなかった、ちょっと試してみるよ。...。いい感じにいったよ、さらに改造してみたんだけどどうよ 」
アルフレッド「 おー、すげー、そーいう使い方もあるか 」
となる。
と思う。
_ 今日のロマサガ
巨人の里へ到着。
サルーインの居場所を教えてもらった。
とうとう決戦へ!
しかし HP 500 程度しかないんですが。
HP 800 くらいないとしんどいよな たぶん。
店に火神防御輪とかはあった。
雨雲の腕輪もあった。
しかしすべてが 30000 金だった。
手持ちは 60000 金くらいあるけど。
金が足りない。
というかショップレベル 30 ってなんだ。
たぶんアイスソードであろう欄のところは「 ???? 」になってて入荷してないし。
スキル屋ではすべての上級クラスを覚えられるようだ。
術屋では闇と邪の術が売っていた。闇と邪の術は人間は覚えらないんじゃなかったのか。
_ 飯
肉の無いホイコーロー、もやしとかぶのサラダ、ウルトラ C たけ、味噌汁。
先日きよしとこの夜でグッチ裕三さんが作っていたウルトラ C たけ( 2005-05-23 )を作ってみた。
んん?
味付けが足りないか?
かー。
_ Mac OS X で uim
kahori:~ rin$ cd /usr/pkgsrc/inputmethod/uim/ kahori:/usr/pkgsrc/inputmethod/uim rin$ sudo bmake install ===> uim-0.4.6 uses X11, but /usr/X11R6 not found *** Error code 1 Stop. bmake: stopped in /usr/pkgsrc/inputmethod/uim
などと言われたので /etc/mk.conf やら /usr/pkgsrc/mk/defaults/mk.conf やらやらで USE_X11 を探してみたのだけど、USE_X11 = yes してるところが見当たらない。
仕方無いので場辺り的にやってみる。
kahori:/usr/pkgsrc/inputmethod/uim rin$ sudo mkdir /usr/X11R6 kahori:/usr/pkgsrc/inputmethod/uim rin$ sudo bmake install clean : ===> libtool-base-1.5.14 is already installed - perhaps an older version? *** If so, you may use either of: *** - "pkg_delete libtool-base-1.5.14" and "/usr/pkg/bin/bmake reinstall" to upgrade properly *** - "/usr/pkg/bin/bmake update" to rebuild the package and all of its dependencies *** - "/usr/pkg/bin/bmake replace" to replace only the package without re-linking
エラーで止まった。
kahori:/usr/pkgsrc/inputmethod/uim rin$ sudo pkg_delete libtool-base-1.5.14 && /usr/pkg/bin/bmake reinstall pkg_delete: unable to completely remove directory '/usr/pkg/share/libtool' pkg_delete: couldn't entirely delete package `libtool-base-1.5.14' (perhaps the packing list is incorrectly specified?) bmake: don't know how to make reinstall. Stop bmake: stopped in /usr/pkgsrc/inputmethod/uim
たしかに install した記憶はないし pkg_info しても libtools は出てこないし。
kahori:/usr/pkgsrc/inputmethod/uim rin$ cd /usr/pkgsrc/devel/libtool-base/ kahori:/usr/pkgsrc/devel/libtool-base rin$ sudo bmake install
まともに install しておいて
再度 uim 。
kahori:/usr/pkgsrc/devel/libtool-base rin$ cd /usr/pkgsrc/inputmethod/uim kahori:/usr/pkgsrc/inputmethod/uim rin$ sudo bmake install ===> *** No /Volumes/NetBSD/pkgsrc/distfiles/pkg-vulnerabilities file found, ===> *** skipping vulnerability checks. To fix, install ===> *** the pkgsrc/security/audit-packages package and run ===> *** '/usr/pkg/sbin/download-vulnerability-list'. => Checksum SHA1 OK for uim-0.4.6.tar.gz. => Checksum RMD160 OK for uim-0.4.6.tar.gz. ===> Extracting for uim-0.4.6 ===> Required package anthy>=6300: NOT found ===> Verifying reinstall for ../../inputmethod/anthy ===> *** No /Volumes/NetBSD/pkgsrc/distfiles/pkg-vulnerabilities file found, ===> *** skipping vulnerability checks. To fix, install ===> *** the pkgsrc/security/audit-packages package and run ===> *** '/usr/pkg/sbin/download-vulnerability-list'. => Checksum SHA1 OK for anthy-6300.tar.gz. => Checksum RMD160 OK for anthy-6300.tar.gz. ===> Extracting for anthy-6300 ===> Required installed package libtool-base>=1.5.18nb1: libtool-base-1.5.18nb2 found ========================================================================== The supported build options for this package are: 2ch_dict okinawa_dict You can select which build options to use by setting PKG_DEFAULT_OPTIONS or the following variable. Its current value is shown: PKG_OPTIONS.anthy (not defined) ========================================================================== ===> Patching for anthy-6300 ===> Applying pkgsrc patches for anthy-6300 ===> Overriding tools for anthy-6300 ===> Creating toolchain wrappers for anthy-6300 ===> Configuring for anthy-6300
option を指定し忘れたけどデフォルトで anthy なのか。anthy を使うつもりだったので好都合である。
=> Adding rpaths to pkgconfig files. configure: WARNING: If you wanted to set the --build type, don't use --host. If a cross compiler is detected then cross compile mode will be used. checking for a BSD-compatible install... /usr/bin/install -c -o root -g wheel : ===> *** '/usr/pkg/sbin/download-vulnerability-list'. ===> Extracting for xpkgwedge-1.12 ===> Required package x11-links>=0.24: NOT found ===> Verifying reinstall for ../../pkgtools/x11-links ===> x11-links-0.24 requires X headers to be installed *** Error code 1 Stop. bmake: stopped in /usr/pkgsrc/pkgtools/x11-links *** Error code 1 Stop.
やはり X を link しようとするか orz
2005-05-27
_ 仕事
へいしゃー。
徒歩してるときに進路妨害するように左折してきた自転車が居た。
邪魔されてムカついたので激突したフリをして後輪を蹴ってやった。
運転免許制( 2004-03-09 )にしてほしいものだ。
_ 健康診断というか身体測定というか
弊社での健康診断。
半年前( 2004-11-19 ) と比較したら
年齢が 1 つ増えていた。
...。
体重は 1 Kg くらい増だった。
視力は減った。
あと
これが最も重要かもしれないのだけど
じつは
けっこう
眠い。
_ なりたい自分・なりたくない自分
( via PM見習いの読書日記 )
- 「 このようになりたい 」という具体的な目標を見失ったとき/見当たらないとき
- 逆に「 このようにはならない 」というものを考える。
- 「 このようにはならない 」が見つかったらその逆が「 このようになりたい 」なのである。
という手順。
「 このようになりたい 」という前向きな目標ではなく「 このようにはならない 」という後ろ向きな目標になってしまう。メンタルトレーニング( 2004-05-16 ) でいう「 前向き思考 」とは逆になってしまう。だけど上記のような過程を経ることにより最終的には前向きな目標を見つける。
「 夢も希望もありません( C ) FF 10 ティーダ 」という状況のひとは前向き思考、後ろ向き思考なんて言ってられない。なりふりかまってられない。
惰性を超えるには、こいつだ!と思った目標のことを徹底的に知るのです。何故、その人がそんな風になれたのか。そのプロセスとプロセスを支えてきた志がどういう風に築き上げられていったのかを知るのです。知ったらやってみるのです。
「 こいつだ! 」と思った目標のひとは居たんだけど。
徹底的に知る機会がいまのところないのであった。
_ 夢見てるだけですか?
先日 IRC で友人から言われたことを思い出した。
思い出したというか、あれ以来私の頭の中にこの言葉が張り付いている。
夢見てるだけではいけない。
具体的に行動しないといけない。
殺してでも奪い取る。
_ 今日のロマサガ
シルバーの洞窟の奥にいるブルードラゴンにリベンジ。
勝った。
かなり LP を削られた...。
風のオパールをげっと。
帰り道もザコ敵が多すぎる。
ステルスと忍び足を使いまくって帰還。
しんどい。
_ 飯
肉のないマーボー豆腐、きゅうりとトマトのサラダ、味噌汁。
マーボー豆腐なんて作るのは初めてだし 10 年くらい食ってないので味の基準が分からない。
ひとまずものすごく辛かった。
味はこんなもんだったかなあ と。
肉を入れてないのは私がヒキ肉を食えないからである。
昨日の肉なしホイコーローは肉を買いに行くのが面倒だったから肉を入れなかったのである。
2005-05-28
_ 朝飯
BAGEL & BAGEL のベーグルたち。
ベーグルなんて食ったことがないのだけど 下村陽子さん が「 ムラムラでモテモテでウハウハ 」と 言っていた ので昨日買った。
二子玉川駅店は二子玉川駅の改札を出てすぐ目の前であった。
私は自宅から自転車に乗って行ったので電車は使ってないんだけど。
なにはともあれ Volcano( 店頭では「 ボルカーノ 」と表記されていたかな ) を食してみた。けっこう大きいのでこれだけ展開しておいて実は 1 つしか食ってない。
ほー
へえ
ふむ
普通にうまい。
ところでクリームチーズってどんなだったか...。
_ おひる
めんたいマヨネーズスパゲティ。
_ 「 狭い世界 」と「 世間が狭い 」
( inside out )
A という方面の集まりで知り合ったひとがじつは B の方面にも精通していた。
話を聞いてみたらカクカクシカジカだった。
世間は狭いねえ。
という話はよくある。
たとえば、蔵で知り合ったひとはじつは仕事の関係でも繋がりがあったりする などなど。
そういう「ハブ的な人たち(多くの人に知られ、人を知っていて、人を繋ぐ人たち)」がいなければ、多くの人が近くで繋がったりはしないし、「世界が狭く」なったりしないのである。だから、先の「世界を狭く」感じさせた「日本電子計算の方」も「あさひ高速印刷の方」も「はてなの方々」も、おそらくそんな「ハブ的な人たち」なのだろう。
「 世間は狭い 」と言っている私の友人もやはりそのようなハブ的な人間である。「 である 」などと断定しているけど、私から見てハブ的な人間に見える。
「世界が狭い」と「世間が狭い」は大違いなのだから、自分が考える「世界(というもの)」が、果たしてそれは「(自分の外に広がる広い)世界」なのかそれとも「(自分の周りの狭い)世間」なのかを問い直す作業が必要だと思う。
本当に世間が狭いのか。
そうではなくて、自分が構築している世界( 世間 ) が狭いのか。
自分が構築しているのは狭い世界なのではないか。
世界を広くするにはどうしたらいいのか。
もっと別の方面に興味を持って、見聞を広げることである。
たとえば、蔵ばかり行ってないで別の店に行ってみるとか。
む。
気づいたら私の基準が蔵になっているではないか。
_ おやつ
ヤマザキのロール。
_ Mac OS X でことえり
げ。
emacs 上で日本語を書くために uim やらをインストールしようとしてたのだけど、ことえりを使えば uim やらをインストールする必要がなかったのか。
まあせっかくだから uim をがんばってみよう( 本末転倒 )。
2005-05-29
_ 今日のロマサガ
モンスターを増やせ!( 植物系 )
というわけでフレイムタイラントからの依頼を遂行。
トマエ火山の草原に居る恐竜以外の敵をひたすら倒す。
お礼としてフレイムタイラントから君主の大斧を貰った。
これでアイシャさんの攻撃力アップか!? と思ったけど君主の大斧は両手斧だった( アイシャは片手斧を使っている )。
君主の大斧は戦闘中に使うとフレイムタイラントを召喚できる。
フレイムタイラントの技は普通に連携に組み込めた笑。
あと我が家の RD-X3 を使ってゲームの画面をキャプチャ( というか録画 )できることを知った。たんに PS2 の出力を RD-X3 に入れるだけなんだけど。でも録画した動画を別の計算機へ移動することは出来ないのだなあ。ちょっと不便だ。
_ Mac OS X で Anthy と uim を使う
なんだかんだで pkgsrc じゃなくて両方とも source を取得して configure; make した。その辺りの 作業ログはこちら 。長いので要約だけ書く。
参考
- Anthy, Free and secure Japanese conversion engine
- Anthy wiki - uim から使う
- A uim Wiki
- Mac OS X / anthy
- NetBSD-Tips
uim
kahori:~/usr/local/XML-Parser-2.34 rin$ cd ~/usr/local/uim-0.4.6 kahori:~/usr/local/uim-0.4.6 rin$ ./configure --prefix=/usr/pkg -without-x --without-gtk2 --without-gnome2 checking anthy/anthy.h presence... no checking for anthy/anthy.h... no checking for prime >= 0.8.5.2... checking for X... disabled : Configure Result : Anthy : no Canna : no PRIME : no m17n-lib : no SCIM : no Gtk+ : no Gnome : no Gnome Applet : no Qt : no Qt immodule : no FEP : yes XIM : no DICT : no EB : no Default toolkit : gtk
configure で指定したのだけど anthy.h が無いとか言われた。
あるだろー。
kahori:~/usr/local/uim-0.4.6 rin$ ls -l /usr/pkg/include/anthy/ total 20 -rw-r--r-- 1 root wheel 2118 29 5 13:04 anthy.h -rw-r--r-- 1 root wheel 1238 29 5 13:04 dicutil.h -rw-r--r-- 1 root wheel 4396 29 5 13:04 input.h
--include=/usr/pkg/include としても anthy が no だった。
面倒なので Makefile を編集して強引に make する。
kahori:~/usr/local/uim-0.4.6 rin$ diff -u Makefile~ Makefile --- Makefile~ Sun May 29 01:46:12 2005 +++ Makefile Sun May 29 01:48:26 2005 @@ -42,7 +42,7 @@ AMDEP_TRUE = AMTAR = ${SHELL} /Users/rin/usr/local/uim-0.4.6/missing --run tar ANTHY_FALSE = -ANTHY_TRUE = # +ANTHY_TRUE = APPLET_CFLAGS = APPLET_FALSE = APPLET_LIBS =
kahori:~/usr/local/uim-0.4.6 rin$ make
とりあえず何も言われなかった。
install してしまう。
kahori:~/usr/local/uim-0.4.6 rin$ sudo bmake -n install
anthy
kahori:~/usr/local rin$ wget http://osdn.dl.sourceforge.jp/anthy/14940/anthy-6529.tar.gz kahori:~/usr/local rin$ tar xzf anthy-6529.tar.gz kahori:~/usr/local rin$ cd anthy-6529 kahori:~/usr/local/anthy-6529 rin$ ./configure --prefix=/usr/pkg kahori:~/usr/local/anthy-6529 rin$ make kahori:~/usr/local/anthy-6529 rin$ sudo make install
anthy.el
type C-\ したら
activate-input-method: Can't activate input method `japanese-anthy'
と言われた。
anthy-6529/doc/ELISP の以下を読む。
*emacsのインストールされている場所とanthyの インストールされている場所が異なる場合には ~/.emacs に下記の行を追加してください (setq load-path (cons "/usr/local/share/emacs/site-lisp/anthy/" load-path)) emacsをインストールした先のprefixとanthyをインストールした先のprefixが 違う場合は ~/.emacs に下記の行を追加してください (load-file "/usr/local/share/emacs/site-lisp/anthy/leim-list.el")
.emacs はこんな感じ。
;; -*- Coding: iso-2022-jp -*- (set-language-environment "Japanese") (set-default-coding-systems 'euc-jp-unix) (set-buffer-file-coding-system 'euc-jp-unix) (set-keyboard-coding-system 'sjis-mac) (setq file-name-coding-system 'utf-8) (set-clipboard-coding-system 'sjis-mac) (set-terminal-coding-system 'euc-jp) ;; ことえり ;;(utf-translate-cjk-mode 1) ;; anthy (push "/usr/pkg/share/emacs/site-lisp/anthy/" load-path) (load-file "/usr/pkg/share/emacs/site-lisp/anthy/leim-list.el") (load-library "anthy") (setq default-input-method "japanese-anthy") (setq anthy-wide-space " ") (global-set-key "\C-l" 'toggle-input-method) ;; 変換を C-l でトグルする
動作確認
入力文字変換モードに切り替わると、モード行に "Anthy: あ" と表示されます。これはAnthy がかな漢字変換入力モードであることを示します。
こんな感じ。
_ 今日のロマサガ( 2 )
ゴールドマイン襲撃イベントふたたび。
- 中ボスクラスの敵がたくさん居る
- バトルで全滅してもそこから再開できる
- ザコ敵がいっさい居ない
という技閃き修行のために好条件のダンジョンである。
以前はゴールドドラゴンに歯が立たなくてやられたのだけどそろそろ倒せそうなので行ってみた。
強敵 9 匹のうち 8 匹を倒しておいたのだけど全部復活してた。
ゴールドドラゴンに再挑戦。
全員初級技? を使った。
ひたすら初級技を使いまくる。
おー
バシバシと技を閃くねえ。
ホークが三星衝を閃いた。
バシバシバシバシと 3 連撃。
あれ
ゴールドドラゴンを倒してしまった。
引続き強敵を倒していく。
途中で全滅しそうになったら「 神の恩寵 」なるものが発動した。
そしてあの解説のナレーションも発動した笑
全員の HP が回復した。
すげー。
なんだこれー。
というわけでゴールドマイン襲撃をクリア。
町のひとに話しかけたらウコム像のイベントが発生した。
_ 今日のロマサガ( 3 )
ウコムの石像を海へ返した。
さて。
いまのところイベントリストには四天王のお使いと「 決戦! サルーイン 」( ほんとにこう書いてある )しか無いぞ。
一度サルーインに挑んでみるか。
2005-05-31
_ 起床前
どこかの食堂のような所で配膳係?のようなことをしていた。
料理が入った入れ物を豪快にひっくり返した。
盛り付けられるほうの皿じゃなくて料理を入れている釜みたいなほう。
ひっくり返した釜?に入っていたのはなぜかフルーツポンチ。懐かしいな、小学生の給食か。
そして もとしゃん からは「 みわっちご飯まだー? 」と急かされる。
ひぃぃぃごめんなさいごめんなさい替わりにアイスクリームは如何がですか。
そんな夢だった。
_ 声優占い
( としさめ )
飯塚雅弓なんてかなーり長い間声すら聞いた記憶がないのだけど っていうか「 みわ嬢 」なのか。
「 夢多きロマンチスト 」というのはロマサガー?
みわ嬢は 飯塚雅弓 タイプなのです♪
● 飯塚雅弓嬢タイプのあなたは、夢多きロマンチスト。いつも心のどこかで、壮大な冒険を求めているタイプです。かと思えば、意外にクールで現実的な面も。一歩引いて客観的に考えられる人なので、判断力の的確さはピカイチです。そのためか、自分の目標に向かって邁進している間は驚くほどエネルギッシュなのですが、いったんつまづくと、クールに判断しすぎて物事をあっさりと投げ出してしまいがち。そして心は、もう次なる目標を探して浮き足立っているのです。情熱と冷静の間を忙しなく行き来するのが、あなたの特徴と言えるでしょう。そんなあなたに向いているのは、自分の個性を発揮できる世界。恋愛でもあなたの個性を尊重し、認めてくれる人と結ばれるでしょう。
● みわさんのラッキープレイスは、富士山の頂上です!
富士山の頂上で な、なにをするきさまらー と叫んだモノノケ。
_ 命名
概念に名前をつけることは重要である( 2003-04-21 2005-04-21 ) というわけでそろそろコードを書き始めるプログラムに命名することにした。
対象のプログラムは 2 つ。
- バーバラ
- ディアナ
現在進行形のキャラにしたかったのでロマサガと「 沙羅双樹 」の組み合わせのどちらにするか迷ったのだけど、IRC ボットりしゅの判断によりロマサガを採用した。日本人の名前のほうが趣きがあるのだけど、りしゅには逆らえない。
ちなみにバーバラは SFC 版も PS2 版も主人公にしたことがない。
_ 今日のドリンク
紅茶が香るカルピス。
新発売らしいので買ってみた。
マズー。
たぶん紅茶の味なのだろうけど飲んだ瞬間に洗剤の味がした。
どこかのルノアールとかいう喫茶店の紅茶も洗剤の味がした( 2002-08-10 ) がこれと似たような感じであった。
おかげでカルピスの印象がない。
_ 飯
準備
ヨーカ堂に行ったらまぐろの頭が売っていたので買ってしまった。
でかい。
でもこれで 250 円くらい。
目玉。でかい。
できあがり
まぐろの頭の煮つけ、ほうれんそうおひたし、味噌汁。
ものすごい脂だ...。
食い終わってから気づいたのだけどこれはマグロなのだよな。まぐろの頭を切り始めてからすっかり ぶり大根のつもりだった。
ううむ。
胃がおかしくなる。
煮るのではなくて焼くべきだったか。
焼く場所がなさそうだけど。
_ デザート
レピドールのいちごの何か。
_ くっはあ
家のなかに魚のかほりがー。
_ よしみつ [うぁ、レタスチャーハン久々に食べたい…。 花ずしでバイトしていた時にはよくまかないで作って食べてました。キムチとマグ..]
_ みわ [チャーハンにマグロっすか。それは初めて聞いた。 生のまま使うの?]
_ よしみつ [ま、炒めるので火が通るんですけどね。 寿司屋だから出来るまかない。自宅で作ろうとすると刺身買ってこないと行けないから..]
_ みわ [スーパーでも「 マグロの切り落とし 」というのを売ってるので、それを使うえば多少は安いかな。 「 マグロの切り落とし..]