2013-03-30 :-)
_ [花咲くいろは]劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME を見てきた
@チネチッタ川崎
金沢での先行上映を見に行くほどの熱心なファンではないので普通に一般公開日に見てきた。
若いっていいなあ(性的な意味で)
先着入場者特典は能登麻美子の声のキャラクターだった。
_ [リッジレーサー7]リッジレーサー7 ARC 2012 弥生GP
ルームを作って走ってみたものの 1 レース目がラグが酷かったので emotion さんにルームオーナーになっていただいた。
- ANSΩemotion21 182
- ANSΩFLOW 135
- ANSΩmiwarin 132
- STARGOLD 126
- SOLARE 124
- REDOGRE 111
- ANSΩ三嶋出雲 83
- ANSΩ限無 69
- ANSΩFryght 18
ぐぬぬ。
ARC のあとに emotion と一緒に ABEILE の練習をするなど。
_ ,
久しぶりにチネチッタに行って驚いたのは、広末涼子はもうけっこうな年齢なのだなあ、ということであった。
_ ,
「彼はC言語を知っているという前提なのに、malloc/free が何をやっているのか、ヒープとは何なのかを知らない」というツッコミを聞いていたんだが、いや、ヒープとかまでいくと OS レベルの話題なので「 C 言語」で一括りにするのは難易度が高いんではないかと思ったが、ところで OS が提供しているメモリ管理というのはユーザーアプリからは結局 libc などのライブラリを経由して使うわけ(だよね)なんだけど、あの日見た OS のインターフェースの名前を僕たちはまだ知らない。
昨日はお疲れ様でした。<br><br>胃の不調と出航予定が重なって早々撤退しましたが、久しぶりに楽しかったっす。(そして出航中止になってしまった)<br><br>胃の不調は…自分が馬鹿しただけです、ハイ…。
お疲れした。相変わらずラグが酷いですが (´Д`;)