2010-02-09 :-)
_ 朝ッ
0530 起床
_ 仕事
0830 出勤
_ [ドメイン]musication.toドメイン失効。
( cerbe )
ひとの振り見てry
area51.gr.jp については Remember the Milk に「リピート1年」でタスク登録している( といっても 1,2 ヶ月前にヒューメイアから案内メール来る )んだけど team-ans.jp についてやってなかったので更新手続きとか RTM タスク登録などしておいた。
team-ans.jp 有効期限 2011 年 01 月 31 日
_ [Python]Python 練習
コロン( : ) を書き忘れて怒られる。なるべく math モジュール使わないようにした。「範囲のリスト」がよく分からない。range したもの?
#!/usr/bin/python
# -*- coding: shift_jis -*-
#
# Python入門 第3回 Pythonの文
# http://www.f7.ems.okayama-u.ac.jp/~yan/python/python03.html
#
import math
# 合計
def total( data ):
value = 0
for n in data:
value += n
return value
# 個数
def number( data ):
return len( data )
# 平均
def average( data ):
return total( data ) / number( data )
# 分散
def variance( data ):
s = 0
ave = average( data )
for n in data:
s += ( n - ave ) ** 2
v = s / number( data )
return v
# 標準偏差
def standard_deviate( data ):
sd = math.sqrt( variance( data ) )
return sd
# 最大値
def maximum( data ):
value = data[ 0 ]
for n in data:
if n > value:
value = n
return value
# 最小値
def minimum( data ):
value = data[ 0 ]
for n in data:
if n < value:
value = n
return value
# 範囲のリストって?
def range_list( data ):
return 0
def main():
data = (69, 40, 74, 41, 56, 57, 38, 58, 26, 55)
print "平均: %d" % average( data )
print "分散: %f" % variance( data )
print "個数: %d" % number( data )
print "標準偏差: %f" % standard_deviate( data )
print "最大値: %d" % maximum( data )
print "最小値: %d" % minimum( data )
print "範囲のリスト: %d" % range_list( data )
main()
実行
平均: 51 分散: 199.000000 個数: 10 標準偏差: 14.106736 最大値: 74 最小値: 26 範囲のリスト: 0
[ツッコミを入れる]



