2018-09-01 :-)
_ 読書メーター
8月の読書メーター
読んだ本の数:2
読んだページ数:1940
ナイス数:17Linuxプログラミングインタフェースの感想
「詳解UNIXプログラミング」にLinuxについて追加したような感じ
読了日:08月22日 著者:Michael Kerriskスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました6 (GAノベル)の感想
安定の優しい世界。ベルゼブブのスピンオフが続いてた
読了日:08月16日 著者:森田 季節
読書メーター
_ [艦これ]艦これ 5-3
第2期になって海域リセットされたのでチマチマ進めてます。
5-3 は相変わらずの夜戦海域ですが
高速戦艦1航巡2軽巡1駆逐2で道中2戦最短ルートらしい( 南方海域の海域紹介・編成例等【第二期】(5-1/5-2/5-3/5-4/5-5) - ぜかましねっと艦これ! )
のでそんな感じで。全員キラ付けして道中支援も出しますた。ボスは 1/3 の確率で軽空母ヌ級が入る編成(制空値93?)に当たります。これで制空値 105 なんだけど、その編成に当たると制空値が足りません。制空拮抗です。ボス旗艦 5 回撃沈するとゲージ破壊できるんですが 5 回出撃して 4 回高制空値編成に当たりました。いちおうそれでも S 勝利できましたが割りとギリギリです。
道中支援。出しておくと安定します。
[ツッコミを入れる]