2008-08-12 :-)
_ ライブで DS-10
THE BLACK MAGES ライブ[ 20080809#p04 ]のときに岡宮さんが KORG DS-10 でライブやってくれることをひそかに期待していたが[ 20080628#p02 ]結局やらなかった残念ですね。
岡宮道生(ミッチー)
ギター担当。[ ... ] 現在は、AQインタラクティブ執行役員兼宣伝企画部門担当兼宣伝企画部長である。
_ 今年の夏休みはとくに予定なくだらだらしてるんだが
去年は何をやっていたかというとやはり同じように予定無くだらだらしていたようです。でも 5 時に起床して朝日を撮影などしていますね[ 20070811#p01 ]。元気だったんだなあ。いまだとこんな時間に起床するのは無理です。去年と今年では何が違うのか? ヒント:チャリ通勤
_ 本日は聖典なり
聖さん?
_ ももん
おしりふりふり
_ わっさー
わさー
_ するたあん
どっち
_ 2次元キャラより私のこと好きと言って
という
_ [はてなダイアリー][トラックバック][tdiary]はてなダイアリーにトラックバック送信するとエラーになる?
http://d.hatena.ne.jp/rin51/20071012 へ送ると以下のようになる。他のところ( fc2 ブログは試した。他は未確認 )へトラックバック送信すると発生しないので はてな側の何かかしら?
500 Internal Server Error when sending TrackBack Ping: http://d.hatena.ne.jp/rin51/20071012 was not found in your page. (TDiary::TDiaryTrackBackError) (plugin/tb-send.rb):132:in `tb_send_trackback' (plugin/tb-send.rb):105:in `each' (plugin/tb-send.rb):105:in `tb_send_trackback' (plugin/tb-send.rb):58:in `load_plugin' /home/rin/public_html/diary/tdiary.rb:811:in `call' /home/rin/public_html/diary/tdiary.rb:811:in `update_proc' /home/rin/public_html/diary/tdiary.rb:810:in `each' /home/rin/public_html/diary/tdiary.rb:810:in `update_proc' /home/rin/public_html/diary/tdiary.rb:1475:in `do_eval_rhtml' /home/rin/public_html/diary/tdiary.rb:1475:in `instance_eval' /home/rin/public_html/diary/tdiary.rb:1475:in `do_eval_rhtml' /home/rin/public_html/diary/tdiary.rb:1063:in `eval_rhtml' /home/rin/public_html/diary/update.rb:62
_ おやつ
水泳を見ながらおはぎを食べる
_ シエナ・ウインド・オーケストラ第27回定期演奏会
@東京芸術劇場
今回も ohguchi にお世話になりました。「佐渡裕さんを是非この目で見たい」と母上が過熱していたので同行しました。母上と ohguchi の会話についていけません良かったですね。
曲目は上記ページからコピペと追記。
- 第1部
- ヴェルディ:歌劇《運命の力》序曲
- 真島俊夫:鳳凰が舞う
- 第2部 音楽のおもちゃ箱<佐渡裕のトークと音楽>
- 「80日間世界一周」よりナントカのテーマ
- 「ロッキー」のテーマ?
- 「ニューシネマパラダイス」よりナントカのテーマ
- 「風と共に去りぬ」より誰かのテーマ
- 第3部 ~Disney on Brass発売記念~
- ディズニー・メドレー
- 『Mr.インクレディブル』より“栄光の日々”、“スーパー・クレジット”
- 『メリー・ポピンズ』より“メイン・タイトル”
- 『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』
- アンコール?
- アイ・キャン・クック・トゥー
- あとなにか?
- 星条旗よ永遠なれ
第2部でゲスト則竹裕之さんが登場。第 25 回のときも登場しました[ 20080126#p01 ]。佐渡さんと馴染みなんでしょうか。ソロでドラム演奏してました。いいっすねえ。
「パイレーツ・オブ・カリビアン」は見たことが無いのだけど曲が熱いです。ドラムとドラの激しい音がまるでラスボスとのバトル曲のようです。崎元仁さんが書きそうな感じの曲でした。これは興奮した。
越智順子さん をしのんで「アイ・キャン・クック・トゥー」。
最後はお馴染み(らしい)の「星条旗よ永遠なれ」です。ここで ゲストにルー大柴さん。「寝耳にウォーター」とか」「とぅげざーしようぜ」とか初めて生で聴いたよ!いやほんともう暑苦しいな!( ←喜んでいる )
「佐渡裕が指揮するとシエナ・ウインド・オーケストラは 上手な市民楽団 のように聞こえる」というのが何故そう言われるのか分かってきました。
_ [プライベート日記]プライベート日記
( id:GARAPON )
確認できた範囲でいくつか案を考えてみる。
- MySpace で「公開範囲」を「自分のみ」にする
- Vox で「公開範囲」を「自分だけ」にする
- ASKS? で「プライベート」にする
- Blogger で「ブログの閲覧ユーザー」を「ブログの投稿者のみ」にする
- FC2ブログ で「ブロとも限定公開記事」にする(ただし「ブロとも」が無いことが前提)
- 公開サーバーで日記書いて閲覧は Basic 認証( robots.txt を忘れるな )
- ローカルで apache + tDiary を動かす
- ローカルで ChangeLog メモ
ココログ等にもアカウントを取得してた気がするけど眠いのでこれまで。
どうも初めまして。よく見させて頂いております。<br>THE BLACK MAGESのライブに佐野電磁さんもいらしておりました。<br>同じくKORG DS-10で何か演奏を期待していましたが、結局登場しませんでした。
よっきさん:<br>初めまして。音楽知識がまったくない状態で日記を書いてるのでツッコミどころ満載だと思いますが ^^;<br>( いや音楽に限らず orz )<br><br>>佐野電磁さん<br>なんですと! 2階席かしら。<br>佐野電磁さんが LINEAR vol.26 で DS-10 ライブやってたので、すでにお腹いっぱいと言えばそうなんですけどね.....
おお!いろんな案ありがとうございます!<br>MySpaceとかは見てなかったのでぜひやってみます。<br>ASKSも良さそう・・
GARAPONさん:<br>無駄にアカウントを取得してるのでいろいろ試せます...。<br>ASKSは ひろゆき本人が居ます :-P<br><br>他人に読まれたらかなりマズイ場合は、やはりローカルで日記を書くのが安全すかねい。