2007-06-02 :-|
_ おはよう!おはよう!今日も寝すぎて腰が痛い朝です!
- 0500 起床というか目覚めた。私の脳が高橋コウタ「 Euphoria 」を再生し始めたのでそのまま調子に乗っていたら
- 0620 目覚まし発動した
_ [Canon][EOS-30D][風景撮影]風景撮影見習い
Canon EOS-30D を持って近所を歩いてみました。
ざらざら感。ISO が低かったかしら。
日なたと日陰の差が激しいす。
白飛びしてます。
広角レンズが欲しい。
ゴミ箱はくずカゴへ。
小さかったころはこの坂を上るのが大変だったのよね、という感じを表現したかったのだけど難しいっす。
証拠写真みたい。
ピントがあってない。
ピントがあってない。
夕日を撮影しようとしたけど遅かったっす。
_ [飯][豚肉のしょうが焼き][新じゃがとツナのカレー蒸し煮]飯
豚肉のしょうが焼き( ref. きょうの料理 2006-09 p.94 )、新じゃがとツナのカレー蒸し煮( ref. きょうの料理 2007-05 p.23 )
_ [NetBSD]NetBSD のシステム時刻を設定する
以下そのまま。
# echo rtclocaltime=YES >> /etc/rc.conf # sh /etc/rc.d/rtclocaltime restart Setting RTC offset to -540. ← Asia/Tokyo は -0900( 540 = 9 x 60 分 ) # sysctl kern.rtc_offset kern.rtc_offset = -540 # rm -f /etc/localtime # ln -s /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /etc/localtime # date Sat Jun 2 22:14:59 JST 2007
_ 4行日記
- 【事実】NetBSD4.0_BETA2 を入れた。NetBSD/landisk クロスコンパイル環境を作った
- 【気づき】NetBSD のドキュメントは結局原文を読んだほうがいい。ビルドは総合して 6 時間近くかかった。ビルドしてる最中は FF12 して遊んだ。今日もダンジューロげっとどころかラルヴァイーターが出現すらしなかった。
- 【教訓】NetBSD クロスコンパイル作業するなら昼間から開始すること。FF12 はそろそろダンジューロを諦めてオメガ mk.XII に挑んでいいんじゃないか
- 【宣言】土曜日は NetBSD ビルド祭りと FF12 デーにする
[ツッコミを入れる]