2015-01-01 :-)
_ 読書メーター
2014年12月の読書メーター
読んだ本の数:14冊
読んだページ数:4077ページ
ナイス数:12ナイス
MOT“技術経営”入門 (マネジメント・テキスト)の感想
付加価値をもたらすこと。技術経営が成り立っている仕組みがひたすら書いてある。辞典
読了日:12月29日 著者:延岡健太郎
こうして会社を強くする (PHPビジネス新書)の感想
質疑応答のときに自己紹介するデザインパターン
読了日:12月28日 著者:稲盛和夫
すぐれた意思決定―判断と選択の心理学 (中公文庫)
読了日:12月28日 著者:印南一路
考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則
読了日:12月28日 著者:バーバラミント,グロービスマネジメントインスティテュート
SEのための図解の技術、文章の技術の感想
理科系の作文技術
読了日:12月21日 著者:谷口功
文系でもわかる電気回路の感想
ガチじゃないですか
読了日:12月21日 著者:山下明
レガシーコード改善ガイド (Object Oriented SELECTION)の感想
テストが無いコードは「レガシーコード」である / もっぱら Java, C++ が例題に挙がってるけど、依存関係を減らす、コードを整理する、等 抽象的に考えれば C であろうとなんだろうと適用できる。ものはある。
読了日:12月13日 著者:マイケル・C・フェザーズ
組込みソフトウェア開発入門 ~組込みシステムの基本を‐ハードウェアとソフトウェアの両面から学ぶ!
読了日:12月12日 著者:星野香保子並木秀明菊池宜志日比野吉弘
チーム開発実践入門 ~共同作業を円滑に行うツール・メソッド (WEB+DB PRESS plus)の感想
デイリービルド、継続リリース、バージョン管理...といったことをいまどきのツールを用いて運用する云々。抽象的には「達人プログラマー」とそれほど変わらず
読了日:12月10日 著者:池田尚史,藤倉和明,井上史彰
浮遊学園のアリス&シャーリー4 (オーバーラップ文庫)の感想
アンケートに応えて壁紙貰った / 瀬戸路洸は、作品内でツッコミを貰っているように、彼の行動が矛盾している。差別などが無い世界を作りたいと言いつつ、人類を統べる者、人類を超越した者を産み出したいという。支配者と従事者という階層が出来たときにそこに差別などが産まれるだろう。たぶん誰かがすでに検討はしてるだろうけど、彼の理想の世界を作るのであれば、人類から感情をすべて無くすか、人類全てが分かり合えるようにする(ニュータイプのように)ほかないのではないか。
読了日:12月7日 著者:むらさきゆきや
ハッカーのたのしみ―本物のプログラマはいかにして問題を解くかの感想
CPUの気持ちになって考えよう/如何にしてstep数を減らすか、ビット演算を駆使するかという。パッと見て何をやってるのか分からん....
読了日:12月7日 著者:ジュニア,ヘンリー・S.ウォーレン
プログラマー”まだまだ”現役続行 (技評SE選書)の感想
ダメなプログラマの特徴のほとんどに当てはまったので死ぬしかない
読了日:12月5日 著者:柴田芳樹
浮遊学園のアリス&シャーリー3 (オーバーラップ文庫)の感想
飯テロだった/作品は一見バトルもの、女の子TUEEものに見えるけど、腕力や火力が重視されるのではなく、レベル1の氷梨であっても事件解決の力になったり、火力のない柾貴であっても料理によってトゥエルブを救ったりしている。この世界では高火力の者が強いのではなく、個人の特性を活かした者が強い。それは教育委員長の言う「クラスAであってもZEであっても区別しない」という言葉で裏付けられている。
読了日:12月2日 著者:むらさきゆきや
言いたいことが5秒で伝わるメール術の感想
いわゆるビジネスメールの書き方は会社勤務はじめてから15年くらいまったく気にしていなかったので読んでみた。メールの目的は何か?質問、確認、提案、依頼、お礼、お詫び、意見.../その他よく間違える日本語など
読了日:12月1日 著者:神垣あゆみ
読書メーター
_ 新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくおねがいします。
_ 年越し曲
相変わらず艦こればかりプレイしているので 大越香里さん が「艦これ関連での初めてのオリジナル曲である (via. 艦これジャーナル)」と言っていた「決戦!鉄低海峡を抜けて」なんぞ聞いていた。一昨年の秋イベントの夜戦曲。サントラはいま買えないんだ。【とらのあなWebSite】(CD)艦隊これくしょん -艦これ- KanColle Original Sound Track 暁