2008-11-22 :-)
_ 喫煙はじめてもうやめました
5日間くらい喫煙者だった
_ おやつ
サツマイモとコーヒー
_ かんなぎを見る
コーヒーおかわり
_ サンレッドを見る
「ニコタマで有名人見たんすよ」
_ クラナドなんたら
なんだっけ。アメリカのジェット団となんとか団の争いの作品があったが、アレと同じか
_ きょうの料理とか
天然酵母を作るんだそうな 醸すぞ
_ [カメラ][Canon][EOS-30D][NetBSD][gphoto]gphoto2 を入れてみた
gPhoto って?
gPhoto2は、LinuxもしくはUnix系のシステムにおいてデジタル写真を処理することができるアプリケーションソフトウェアである。画像をカメラ器具から転送するだけでなく、カメラによってはアップロード、リモートコントロール、キャプチャ等の機能も使うことが出来る。
Canon の機種でいえば EOS Utility のような操作が出来るようです。
対応機種 → gPhoto - Projects :: libgphoto2 :: supported cameras
Canon EOS シリーズ周辺。40D が入ってたりとかなり充実してます。
"Canon EOS 10D" "Canon EOS 1D Mark II (PTP mode)" "Canon EOS 1D Mark III (PTP mode)" "Canon EOS 20D (normal mode)" (EXPERIMENTAL) "Canon EOS 20D (PTP mode)" "Canon EOS 300D (normal mode)" "Canon EOS 300D (PTP mode)" "Canon EOS 30D (PTP mode)" ← オレが持ってる機種 "Canon EOS 350D" "Canon EOS 350D (normal mode)" (EXPERIMENTAL) "Canon EOS 350D (PTP mode)" "Canon EOS 400D (PTP mode)" "Canon EOS 40D (PTP mode)" "Canon EOS 450D (PTP mode)" "Canon EOS 50D" "Canon EOS 5D (normal mode)" (EXPERIMENTAL) "Canon EOS 5D (PTP mode)"
インストール
gphoto と gphoto2 があるけど gphoto2 を入れる。
% cd /usr/pkgsrc/graphics/gphoto2 % sudo make install clean-depends
使ってみる
カメラをおもむろに計算機へ接続する。
ugen0 at uhub1 port 1 ugen0: Canon Inc. Canon Digital Camera, rev 2.00/0.02, addr 2
とりあえずここにある操作をしてみる。
2.2. Using the gphoto2 command line interface (CLI)
% gphoto2 --list-ports 検出したデバイス数: 2 パス名 説明 -------------------------------------------------------------- ptpip: PTP/IP Connection usb: Universal Serial Bus
% gphoto2 --auto-detect 型式 ポート
% sudo gphoto2 --summary Password: カメラのサマリ: 型式: Canon EOS 30D デバイスのバージョン: 3-1.0.5 シリアル番号: 1710902599 ベンダの拡張 ID: 0x0000000b ベンダの拡張情報: (null) Capture Formats: JPEG Display Formats: Script, DPOF, MS AVI, MS Wave, JPEG, CRW, Unknown(bf02) Device Capabilities: File Download, File Deletion, File Upload No Image Capture, No Open Capture, No vendor specific capture Storage Devices Summary: store_00000001: StorageDescription: CF VolumeLabel: A: Storage Type: Removable RAM (memory card) Filesystemtype: Digital Camera Layout (DCIM) Access Capability: Read-Write Maximum Capability: 2051670016 (1956 MB) Free Space (Bytes): 2026373120 (1932 MB) Free Space (Images): -1 Device Property Summary: Model ID(0xd049):(read only) (type=0x0) Undefined
2 枚撮影したあとの状態。
% sudo gphoto2 --list-files There is no file in folder '/'. There is no file in folder '/store_00000001'. There is no file in folder '/store_00000001/DCIM'. There are 2 files in folder '/store_00000001/DCIM/100CANON'. #1 IMG_7799.CR2 7939 KB application/x-unknown #2 IMG_7801.CR2 7752 KB application/x-unknown There is no file in folder '/store_00000001/MISC'.
% sudo gphoto2 --get-all-files 'IMG_7799.CR2' をフォルダ '/store_00000001/DCIM/100CANON' からダウンロード中... ファイルを IMG_7799.CR2 で保存します 'IMG_7801.CR2' をフォルダ '/store_00000001/DCIM/100CANON' からダウンロード中... ファイルを IMG_7801.CR2 で保存します
% ls IMG_7799.CR2 IMG_7801.CR2
リモート撮影は失敗。
% sudo gphoto2 --capture-image エラー: Could not capture. *** エラー (-1: '不明なエラー') *** デバッグする場合は、--debug オプションを使用して下さい。 デバッグ・メッセージは発生した問題に対する一つの解決法を導く助けになります。 何かエラーについて質問する場合、またはデバッグメッセージを gPhoto2 開発者のメーリングリスト <gphoto-devel@lists.sourceforge.net> に送信する場合は 以下のように gphoto2 を起動して下さい: env LANG=C gphoto2 --debug --debug-logfile=my-logfile.txt --capture-image Please make sure there is sufficient quoting around the arguments.
参考
_ おやつ
北海道 北菓楼のおかき
_ [Plagger][Perl]Plagger を動かそうとしたら Wide character ナントカと言われた
- Perl 5.10.0
- Plagger は trunk
% /usr/pkg/lib/perl5/site_perl/bin/plagger -c config.mixi.yaml Plagger [debug] /home/rin/plagger/plugins/Iso_2022_jp_mail.pm is added as a path to plugin Plagger::Plugin::Publish::Iso_2022_jp_mail Plagger [debug] /home/rin/plagger/plugins/FormatText.pm is added as a path to plugin Plagger::Plugin::Filter::FormatText Plagger [debug] /home/rin/plagger/plugins/TwitterFM.pm is added as a path to plugin Plagger::Plugin::Publish::TwitterFM Plagger [debug] /home/rin/plagger/plugins/Onsen.pm is added as a path to plugin Plagger::Plugin::CustomFeed::Onsen Plagger [debug] /home/rin/plagger/plugins/MMFeedTags.pm is added as a path to plugin Plagger::Plugin::Filter::MMFeedTags Plagger [info] plugin Plagger::Plugin::CustomFeed::MixiScraper loaded. Plagger [info] plugin Plagger::Plugin::Filter::Rule loaded. Plagger [info] plugin Plagger::Plugin::Publish::Gmail loaded. Plagger [info] plugin Plagger::Plugin::Bundle::Defaults loaded. Plagger [info] plugin Plagger::Plugin::Aggregator::Simple loaded. Plagger [info] plugin Plagger::Plugin::Summary::Auto loaded. Plagger [info] plugin Plagger::Plugin::Summary::Simple loaded. Plagger [info] plugin Plagger::Plugin::Namespace::HatenaFotolife loaded. Plagger [info] plugin Plagger::Plugin::Namespace::MediaRSS loaded. Plagger [info] plugin Plagger::Plugin::Namespace::ApplePhotocast loaded. Wide character in subroutine entry at /usr/pkg/lib/perl5/5.10.0/i386-netbsd-thread-multi/Encode.pm line 170.
/usr/pkg/lib/perl5/5.10.0/i386-netbsd-thread-multi/Encode.pm line 170 というのはここなんだが。うーん。
sub decode($$;$) { my ( $name, $octets, $check ) = @_; return undef unless defined $octets; $octets .= '' if ref $octets; $check ||= 0; my $enc = find_encoding($name); unless ( defined $enc ) { require Carp; Carp::croak("Unknown encoding '$name'"); } my $string = $enc->decode( $octets, $check ); ← ここ $_[1] = $octets if $check and !ref $check and !( $check & LEAVE_SRC() ); return $string; }
うちでも発生してますね…。mixiscraperの部分も同じです。
しばたさん:<br>現象の報告という形で彼らに貢献できたすかね orz
gphoto2 capture-image の検索で来ました。<br>30D の場合分からないのですが、<br>gphoto2 --list-config <br>で、 capture という項目があれば、<br>撮影の前に<br>gphoto2 --set-config capture=on <br>としてから<br>gphoto2 --capture-image<br>すると、できるかもしれません。<br>古い話にコメントしてごめんなさい。参考になれば。
syoshidaさん:<br>ありがとうございます。--set-config capture=on したら --capture-image で撮影できました。
この現象ってもう解決されたのでしょうか?<br>たぶんassetsの中のファイル読み込み始めたらおきるみたいで<br>私の場合EFTで引っかかりました。<br>解決されているのであれば教えてほしいのですが・・・。
cpan> upgrade WWW::Mechanize::DecodedContent<br>で解決しました。<br><br>詳細 → WWW::Mixi::Scraper 0.20 - Charsbar::Note http://d.hatena.ne.jp/charsbar/20081123/1227410103
むしろ miyagawa さんからツッコミを頂きました http://b.hatena.ne.jp/miyagawa/20081123#bookmark-10951171
ありがとうございました。<br>しかし私の環境ではまだ動きません。<br>というかEFTのassets2バイト文字がはいったyamlを読むのは<br>全滅です。
うーん。ありがちなのは「ファイルをUTF-8にしてない」とかですが、その辺りはもう考慮済みですよねえ。