トップ «前の日記(2007-01-31) 最新 次の日記(2007-02-02)» 編集

ヨタの日々

2001|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2007-02-01

_ [spam]spam! spam! spam!

spam の件名が「('A`)?」に見える。

s01.png

_ [大げさ][グダグダ][ミステリー][テレビ東京]「ちょっと○○」のちょっとは全然ちょっとじゃない

ドラマを見ていました。ぃゃ普段はドラマとかテレビはあまり見ないのだけどグダグダ過ごしているときに昨晩母上がテレビ東京 水曜ミステリー 9 を見ていたんで一緒に見てました。ドラマのなかで殺人事件の聞き込みをしている場面があって

A さん「 どうしましたか? 」

B さん「 いやちょっとね 」

という会話がありました。ドラマの進行上かなり重要なポイントなのだけど「ちょっと」でした。日常ではあまり意識してないけど他にも重要な場面で「ちょっと」を使っているときはたくさんあります。たとえばこう。

  • 「ちょっとヤバいんだよね」
  • 「ちょっとトラブっちゃってさ」
  • 「ちょっと好きかも」
  • 「 fdisk やろうとしてちょっと間違えちゃってさ」[ 2007-01-08 ]

大げさな遊びが好きな三輪 [ 2007-01-17 ]としては今後は「ちょっと」じゃなくて「果てしなく」「途方もなく」といった言葉を使おうと思います。と思ったけど普段から「果てしなく」とか使ってますね。

_ 夢と希望を求めて

最終試練 16 連戦。

4 戦目。

疲労こんばいん

_ 萌えると疲れる

心が躍るようなこと

琴線に触れるもの

一番好きなこと

希望

理想

目標

大嫌いなこと

トラウマになった出来事

悔しかったこと

喜怒哀楽

そんな感情を使うとすごく疲れます。

良い意味でも悪い意味でも感情的になってみると、すごく疲れます。

あと「一番好きなこと」は「一番好きな子と」という意味ではないので勘違いしないようにしましょう。

_ [ほっけ][サーモン][]飯

というわけでほっけです。

img_2876.jpg

魚屋に「今日のおすすめ:サーモン」とあったので釣られました。

img_2878.jpg

骨ウマー。

img_2881.jpg

_ [コージーコーナー][シュークリーム][おやつ]おやつ

コージーコーナーのシュークリーム。いままで大きいシュークリーム[ 2004-04-22 ]だけだったのが新商品で小さいサイズのシュークリームも作ったんだそうです。抹茶味。

img_2882.jpg

img_2885.jpg

_ [言葉][宴会][見積][鍋奉行][リスク][お客様][メンバー][トラブル][アドリブ][マネジメント][プロジェクト][コミュニケーション能力]コミュニケーション能力とはなんぞや

「コミュニケーション能力」という言葉をよく見かけます。私はこの言葉は使ったことがないです。「コミュニケーション能力」という言葉は抽象的なのでいまいち意味が分かりません。「コミュニケーション能力」を使っているひとがどのような意味で使っているか分からないのだけど自分なりに解釈してみる遊びです。

結論

ようするに以下の 2 つだと思います。

  • 自分が言いたいことを相手に伝える能力
  • 相手が言いたいことを理解する能力

ちゃんと自分の意見を伝えることは重要です。アート・オブ・プロジェクトマネジメント[ 2006-10-29 ] には以下のよ*に書いてあります。

「 君の言ったことんなんて関係ない、相手がどう聞いたのかそこが問題になるのだ 」

上記もまだ抽象的なのでもう少し具体的に考えてみます。「コミュニケーション能力」の意味は自分の役割によって変わります。自分がどんな場面で誰を相手にしているのか。その時々で意味が変わります。たとえばこう。

  • 場面:お客様との打ち合わせ
    • お客様から要求を聞き出す能力
    • お客様の言葉を理解する能力
    • お客様へリスクを伝える能力
    • 見積もりを作る能力
  • 場面:開発チームとの日常
    • 仕様をメンバーへ伝える能力
    • メンバーが言いたいことを聞き出す能力
    • メンバーを鼓舞する能力
    • メンバー間のトラブルを仲裁する能力
  • 場面:友人との会話
  • 場面:宴会の幹事
    • 参加メンバーの都合を聞き出す能力
    • 日程を調整する能力
    • 店をリサーチする能力
    • 「 コース必須ですか? 2 次会なのでコース無しでもいい?」と発想する能力( 以前 hoso-kawa さん が発揮していた )
    • 2,3 人の宴会を仕切る能力( 私がよくやる )
    • 10 〜 20 人の宴会を仕切る能力( いまここを修行中 )
    • 40 人の宴会を仕切る能力( takumi がたまにやる )
    • 鍋を仕切る能力( すいません、できないです )

こんな感じでしょうか。

「プロジェクトマネジメント能力」「見積もり能力」「幹事力」「鍋奉行力」「段取り力」などとも言い換えることができそうですね。

本日のツッコミ(全14件) [ツッコミを入れる]
_ さいき (2007-02-01 12:06)

果てしなくヤバいお菓子メーカー(ぉ

_ みわ (2007-02-01 13:22)

さいきくん<br>ちょっとこのケーキはいいかもしれない、みたいな

_ みわ (2007-02-01 18:27)

って、あーー<br>「不二家はちょっとヤバいよね」ということか

_ 坊T@ (2007-02-02 01:00)

自分から相手へのベクトルの面だけでいえば<br>1)言いたいこと/言うべきことをきちんと相手に伝えること<br>そのもの(伝えるという行為)<br>2)伝えたいことが相手に理解されること<br>(伝える中身)<br>1)が全然できずに自分で全てを抱えてたことがあり、<br>その点を新人の発表(社内新人全員の課題)の題材に<br>したことがあります。<br>communicate+negotiateなスキルが同時に必要かな、と<br>(伝える+自分の望む方向へ誘導する。小手先のスキルで<br>都合いい方ばかりに誘導するのは・・・でもありますが)<br><br>サーモンのお刺身いいなぁ。

_ みわ (2007-02-02 07:59)

坊T@さん<br>1)は音声として言葉にする能力、気後れ、遠慮しない、恐れない能力 )<br>2)は言葉を組み立てる能力、一貫性を持たせる能力、筋を立てて物語にする能力、といった感じかしら。<br><br>私ぁ両方のスキルが低いっす。

_ たくみ (2007-02-02 08:42)

鍋スキルはとりあえず自宅で一人鍋作るところからはじめればいいと思うの。<br>ただ、葱の皮とかそういうのはまぁ個人差だけど(笑

_ みわ (2007-02-02 08:59)

たくみ<br>そうか!自宅で鍋やればいいのか!その発想は無かった!(どーよ<br>じゃあさっそくフグを!<br>フグを食べる妄想...。

_ 矢道 (2007-02-02 15:19)

コミュニケーション能力にリーダーシップ能力も含めて考えてません?

_ 矢道 (2007-02-02 16:59)

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20070131/260144/<br>みわさんが食いつきそうな記事(ぉ

_ みわ (2007-02-02 19:17)

矢道さん<br>( 私のなかでの定義での )リーダーシップも含めてます。<br>矢道さんが定義してるリーダーシップとは違うかもしれないです。<br><br>んふ。<br>「使えない」という考えがあるひとは優越感ゲームをやりたいんでしょう。<br><br>* モヒカン族 - 優越感ゲーム<br>http://mohican.g.hatena.ne.jp/keyword/%E5%84%AA%E8%B6%8A%E6%84%9F%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0

_ m_pixy (2007-02-03 15:11)

# 相手が言っている文脈を理解する能力<br># 相手を笑わせる能力<br># ネタ振りに対してアドリブを返す能力<br>例の中だと、コミュニケーション能力はこの3つくらいなのかなぁと思います。ちょっと極端過ぎるかもだけど。<br>残りは、普通にこういうコミュニケーションができる人が経験を積んでいったり、もしくは論理的な考え方を身につければいいだけなのではないでしょうか。

_ みわ (2007-02-03 15:26)

m_pixy さん<br>その 3 つは究極ですね。極端というかたぶん一番難しいのかな。分類すると以下の 2 つでしょうか。m_pixy さんが挙げた 3 つは後者になるかな。勝手に分類してるけど全然違うかもしれない。<br><br>* 会話に時間をかけても良いもの<br>* 会話で一瞬の反応が求められるもの <br><br>テレビに出演するような芸人の会話のやりとりはすごいと思います。イメージしてるのはさんま、タモリなどなんですが「さんまのまんま」や「タモリ倶楽部」を見てると会話する能力がすごく高い。<br><br>ちなみに顧客との打ち合わせの部分で「見積もり」が多いのは最近「ソフトウェア見積もり」を読んだからです ^^;

_ さいき (2007-02-03 17:30)

鍋奉行スキルは、行き過ぎると嫌われる可能性も?<br><br>おいしく食べれるなら従う人<br>なんでも適当でいいじゃんと思う人<br><br>色々いるんでそれこそ場の雰囲気次第になるかな〜?

_ みわ (2007-02-03 18:27)

さいきくん<br>それは押し付けがましいということかしら。<br>その場の雰囲気を読むことも鍋奉行力ですな。<br>鍋奉行に限らないけれど。<br>まさに「空気読め」ですね。