2001-10-24
_ 場所
神奈川
_ [日常] the diary, with maaya sakamoto
今日は「birds」
水曜日はゼミがあって大学を休めないから嫌いだとか。皆は月曜とかにゼミがあって、真綾ちんは水曜日にゼミ。月曜は友人たちと昼食を過ごせるのだけど、水曜日はひとり。ひとりで昼食をとらずに図書館に居るとか。図書館の棚が自動だということに最近気づいたそうな。
_ [日常] 文書
こちらはかずさんの読み物。学生のころ、論文を書く際にこのようなことを言われました。
最初に結論を持ってくる。
文は短く区切る。
文を統一する。
仕事で文書を書くときに役立つ知識。だらだら過ごした学生時代は捨てたもんじゃないね。でもこの日記は表現が統一されてないな。
こちらは結城さんの読み物。
僕の場合は、日記を読んでる人の立場に立って日記を書こうということですね。日々是平日(なにが
_ [日常] Emacs
とある ML を読んでいたら、Emacs 21.1 が出たことを知りました。
ISDN 回線だからダウンロードするのに 30 分くらいかかりました。
で、インストール。 PC9821 V20 に Plamo Linux を入れてます。HDD 2GByte です。CPU Pentium 200MHz です。かなりしんどいです。コンパイルにも 30 分くらいかかりました。
Emacs を新しくするときは、Linux Kernel を新しくするのと同じくらいの覚悟が要りますね。あと暇も要る。
[ツッコミを入れる]