トップ «前の日(08-24) 最新 次の日(08-26)» 追記

ヨタの日々

2001|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|

2001-08-25

_ 場所

神奈川



_ [日常] 冷蔵庫

新しい冷蔵庫が来た。今までのは 15 年ちかく使ってたらしい。お疲れさま。びみょーに冷蔵庫の配置を変えたので、ちょっと新鮮な気分。

_ [日常] 計算機

上記の冷蔵庫を移行する際に、計算機がつながっている電源を引き抜いた。PC-9821 はデスクトップ機だから shutdown した。他の計算機は VAIO、Let's のノート計算機。ノートだから shutdown しなくておっけーだろうと思って落さなかった。


電源を引き抜いたときに Let's のヤカマシイ HDD 稼働音が消えた。


Let's の電源がイカれた。起動しなくなった。日記やらメールやらのデータを明日からバックアップしようとした矢先だった。


とりあえず Plamo 2.2 を入れてある PC-9821 で生活することにした。Let's の HDD からデータを水出さねば。

_ [イベント] へきるライブ@静岡市民文化会館

足立さんが 1030 溝の口に来る筈だったのだが、1130 ころになった。寝坊したうえに、腹の調子が悪くて家を出るのが遅れたらしい。

高津駅付近にて合流。今日は僕、足立さん、佐伯くん。


246 に乗って「246」を聞くというのは基本ですか。

1500 ころ会場着。会場に用意してある駐車場に車を止める。昼飯。そば食ってヨタヨタ。

1700 ころ再び会場へ。入場してグッズ買って、とっとと席につく。


ライブは略。

今回は隣が佐伯くんだった。その影響を受けて僕も踊ってみる。疲れた。汗かいた。あと、席の高さがへきるの視線の高さと同じくらいだったので、へきると視線があったぜいぇぃという妄想ができた。


車に乗って帰路。途中の SA? で飯。

元大口邸付近で降ろしていただいた。足立さんありがとです。また来週会いましょう。


2002-08-25

_ エモフェス@中野

は昨日やってたんす。先日もりやくんからエモフェス@中野の葉書を貰いました。日記には書いてないけど。鞄の中に入れてある路線図を取り出そうとしてその存在に気づきました。ぐは。もったいない。



_ 運動

昼ちょい過ぎに運動。飯はまだ食ってない。ちょっとペースをあげたら吐きそうになった。ヤバかった。



_ マリみて史跡

先人達のレポートがあるんすね。これとかこれ。みんきーさまから教えてもらいました。


_ 今日のマリみて

いとしき歳月( 後編 )、チェリーブロッサム、レイニーブルー、パラソルをさして。最新巻まで読み終わり。

最新巻が「 パラソルをさして 」で良かったっすよ。レイニーブルーを読み終えて、その次の巻まで何ヵ月も放置されてみなさい。君が望む永遠の体験版をプレイして製品版の発売を待ったファンみたいじゃないすか。( 体験版の話しは真船さんから聞いた話し。ヲレは体験版をやってないから知らないけドネ ) 。

聖さま、すごいすな。祐巳が大変な状態になったときに助けてくれる。ちゃんと祐巳を見ていて、祐巳を洞察してる。大人すよね。とても高校生( もう卒業して大学生だけど )とは思えない。ヲレよりも大人な季がする。やはり聖さまが高校 2 年のときの経験とか、他の経験( って何があったっけ )がいまの聖さまを作ったんすよね。ヲレはそんな経験したことないから子供だぁょ。



_ 今週の目標

冒険をしよう




2003-08-25

_

目覚めはイイのだけど暑すぎる。

_ B

一昨日ハンズにて B のシャーペンの芯を買った。

普段は HB の芯を遣ってるのだけど最近はどうにも文字が読みづらくなってきた。視力が落ちたか分からんけど HB だとしんどい。

購入した B の芯を遣ってみた。なかなかいい。

_ しにがみのバラッド。

う。これは... 。泣ける。

_ 買物

amazon で購入。

_ ジャンプ

アイシールド 21 の劇中のデモがちゃんと作ってあるよ( DEMON DEVIL BATS vs NASA ALIENS のところ )。

やるな集英社。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ さいき [お金をもらえて客のショーも見れる店員にとっては、この上ないディナーショー(^_^)。そっちかよっ(みむら風に]

_ さいき [あっ!突っ込む場所間違えた(滅]

_ みわ [たしかに、他の店員はずいぶん楽しんでるのかもしれない...。前の中のひととか]


2004-08-25

_

0700 起床。

なんだか知らんが頭痛。

_ 出勤

雨が降っていたので旧チャリで通勤。

やたらと疲れた。

_ 内閣占い

( UkaiDiary より )

交渉は下手だなあ。

あなたは外務大臣です。

あなたは賢い人です。相手と自分の立場をよく理解し、主に交渉ごとに強さを発揮します。自分に有利なように物事を運ぶことにかけては天才的です。最小のリスクで最大の利益が得られるでしょう。
しかし、そんなあなたを快く思っていない人がいます。それは交渉相手であったり、ライバルであったりします。恨みや妬みを買いやすいといえます。そういう人を増やさないためにも、けっして自分の才に慢心してはいけません。思わぬけがをしてしまいますよ。

_ 仕事

Code Reading 。

なかなか楽しい。

_ ありゃ

退勤してから iAudio を使おうとしたら電源が入らない。

勤務中に iAudio を再生しっぱなしにしてしまってバッテリが尽きたかな。

_ [mew-dist 25199] read mark

とりあえず、既読マークの実装を始めました。

ということで anoncvs を co

_ クラシックにして計算機資源節約

という ツッコミ をいただいた。

そんなときこそ 富豪的プログラミング のココロですよ! 使う側のココロを書いた文書じゃないけど。

( 略 )最近のPCは昔に比べると超大富豪的ハードウェアを持っていますから何も気にしなくても富豪的プログラムが動いてしまうことも多いですし( 略 )

_ 新居昭乃ライブ「 エデンにて 」

チケット引き取って来た。

K 列 33 番 34 番。

_ 弦楽四重奏によるドラゴンクエスト・コンサート

チケット買ってきた。

E 列 1 番 2 番。

_

マツタケごはん。お吸い物( 茹でレタス、ネギ、タマゴ )。豆腐。

マツタケごはん、お吸い物は醤油と酒を大サジ 1, 2 杯入れて味をつけた。

p8250001.jpg


2005-08-25

_

0610 起床。

だる。

_ 仕事

0730 へいしゃー。

  1. ここ数日雨模様
  2. 自転車通勤してない
  3. 運動不足
  4. 調子がいまいち

_ [を] 「皇帝ペンギン」を観た!

( たつをの Changelog )

川崎のチネチッタで「皇帝ペンギン」[2005-07-17-3]をみました。

そいえば母上も昨日皇帝ペンギンを観たと言っていたけど場所はどこだったんだろう、やはりチネチッタかな。ぃゃまあそれだけなんですが。

_ ファイナルファンタジーXIサマーカーニバル2005

( via 植松伸夫です。 )

IRC でも話題を振られたのだけど私は FF 11 の音楽はほとんど聴いていないのでこのイベントはスルーしていた。

でも STAR ONION( 音出そう ) の CD をいまさら注文してしまったし、ノビヨいわく

美しくてなおかつ歌の上手なお姉さんが好きな方は是非ご来場あれ。

ということなので行ってみようかしら。

_ Estimated release dates for NetBSD 2.1 and NetBSD 3.0

( via NetBSD メモ )

以下引用。

28 of September 2005:
- Release of NetBSD 3.0 Release Candidate 1

NetBSD 3.0 RC1は 2005-09-28 。

もうすぐか。

_ だけどそいつは大きなミステイク

自動販売機でコーヒーを買おうとした。

自動販売機は自分の席からは少し離れている。

そしてコーヒーは 50 円である。

私は自分の財布を見た。

財布には穴が開いた小銭を確認できた。

穴が開いた小銭を取り出した。50 円玉を取り出したたつもりだった。

自動販売機へ向かった。

自動販売機に到着した。

手元を見たら 50 円玉ではなくて 5 円玉だった。

振り出しに戻る。

_ IM

google が Google Talk を出したかと思えば

Microsoft からは MSN Messenger 7.5 のお話( via 中の技術日誌ブログ )。

まだ google Talk は入れてないっす。

ところで Skype のチャット機能は文字を入力するときに「 にょわっ 」としていてなんだか使いづらい。

_ 星に願いを

メガスター の作者大平さんの「 プラネタリウムを作りました 」のドラマ( 2005-06-22 )。

明日から開始。

ということを普段はほとんど新聞なんて読まないけど今朝 苺ましまろ の録画予約するために久しぶりに新聞を読んだら「星に願いを 」のことが書いてあったのでこのドラマの存在を思い出した。

「 プラネタリウムを作りました 」はお勧めです( 2005-01-02 )。

_

オムドン。

p8250001.jpg

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

_ さいき [「5円があるよ」を購入すれば万事解決! って最近見かけないがw その前に当初の目的を忘れてるのは季にしてはいけない..]

_ 矢道 [Messenger7.5とgoogleデスクトップ検索で不具合でてるけどね。 http://internet.wat..]

_ みわ [>さいきくん なんのネタだそれは...。 >矢道さん む。 そおいえば google デスクトップ検索はなんだかん..]

_ さいき [昔あったんだよ〜5円チョコなるものが(その名前が”5円があるよ”)。あぁ〜ジュエルリング食いて〜]

_ みわ [ああああ、あったな 5 円チョコ笑 ジュエルリングはいらないな笑 500 円チョコってなかったっけ。]


2006-08-25 :-)

_

0500 スルー

0600 起床。

最近は 0600 前に目覚めることが多い。

熱い。

_ 仕事

0730 寒川。

ぼちぼち。

仕様書が無いという事態が発覚したので仕方ないので仕様書というかせめて操作説明書くらいは書くことにした。

_ ルータ変えどきか?

自宅ネットワークが unreachable になっている模様。

( FreshReader が更新情報を取得してないので気づいた )

_ 田中理恵ダイアリー ☆解禁情報その2☆

ファミ通Presents「PRESS START 2006ーSYMPHONY OF GAMES」
このステージに司会・ナビゲーターとして出演致します。

ほお。

代金は支払ったんだがチケットは届いたんだろかというかチケットは何日から配布だったか。

ちうかノビヨが来るけど FF の曲は演奏しないのね。

ロマサガ 2 「涙を拭いて」とかどうですか。

ref.

_ ソフトウェア製品不買運動してるわけじゃないんだがソフトウェアは最近さっぱり買っていない

最後に買ったソフトウェアはなんだろう。

秀丸くらいしか記憶にない。

でもデルの計算機や Let's NOTE を買ったときに OS として Microsoft WindowsXP も買ったことになるのだから、ソフトウェアはいちおう買ってるんだな。

ところで Let's NOTE を「 松下の計算機 」と云わず Dell DimensionXPS GEN2 を「 デルの計算機 」と云ってるのは何か理由でもあるのかね私。ぃゃ全然ないです私。

_ 各Wikiの文法比較

mixi で話題があったので [2006-08-25] せっかくだから調べてみた。

各Wikiの文法比較 というナイスなページがあったのだけど、spam にやられたのか、表示できなかった。

そこで web archive ですよ。

というわけで発掘。

wiki だけでこんなにたくさんあるのか。

「 wiki だけでなくブログや日記システムの書式も比較せよ 」というコメントを貰ったが、ふうむ。先は長そうだ。

_ メンテナンス工事のお知らせ(川崎市エリア/溝ノ口ビル)

日時 平成18年9月8日(金)3:00〜平成18年9月8日(金)5:00

にょ。

_ スーパーチャイニーズ 最速動画5分48秒

敵のパターンと当たり判定を覚えて半キャラずらしとかやってるのがすごいな。

スーパーチャイニーズはステージ 8 くらいまで行った記憶があるがクリアした記憶がない。

ファミコン時代のゲームってクリアしてないのが多い気がする。

いろいろ。

いまは

クリアするまでの時間が延びた気がする。

FF 12 とかまだクリアしてないもな。

_ 買い物

amazon

でもまだ聖剣伝説 DS をクリアしてないよ。

B000CSFA0A

_ 買い物

もいっちょ amazon

3 段ボール。

img_1357.jpg

img_1358.jpg

4 を買うの忘れた。

4810826147

4810826341

4810826988

4810863115

4810872351

4810825469

_ おやつ

レピドールのリンゴのタルト。

img_1361.jpg

img_1362.jpg

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ さいき [ソフトウェア買ってないな〜。しいてあげるならサポートが 切れたときにシマンテックのウイルス駆除ソフトを 買うぐらいか..]

_ 矢道 [> 全員知らない 知らなくて全然問題ないですよ。これから売り出していく娘たちですから。知ってるほうが問題....or..]

_ みわ [>さいきくん サポート切れる前に契約を更新しなさい笑 >矢道さん 若い娘たち... ともあれ、とりあえず見てみよう..]


2007-08-25 :-)

_ 夢ったー

あー

あー

_ 朝ったー

0500 起床。チャリったー。

_ タバコやめました

タバコが無くなったので。

_ ruby-mode.el

Emacs 使って Ruby をごにょごにょしようとしたけど ruby-mode を入れてなかったから /usr/pkgsrc/devel/ruby-mode を make install したら ruby とか emacs をインストールしはじめた!そこまでやらなくていいよ!ヲレは Ruby をごにょってしたいだけなのに!ていうか Emacs は current を使ってるので pkgsrc は使ってませんにょ!

local: emacs-21.4a.tar.gz remote: emacs-21.4a.tar.gz
229 Entering Extended Passive Mode (|||41741|)
150 Opening BINARY mode data connection for emacs-21.4a.tar.gz (20403483 bytes).
 84% |*******************************      | 16745 KB  117.09 KB/s    00:27 ETA

_ [ドトール][試験勉強]試験勉強

近所のドトール。

img_4521.jpg

_ 売り物

手元の CD たくさん

_ [][]飯

蔵で飯。ひぐらし day

rin、BAT、Usada、cerbe

おはぎ

img_4522.jpg

とピーコ

img_4524.jpg

ラムネ。サンガリア!

img_4525.jpg

レナが作ったおはぎだそうです。アタリ、ハズレがあり、アタリには針が入ってるんだそうです。私はハズレました。なので猫耳装着しました。

img_4526.jpg

あいかわらず限界突破に挑戦してくれます。

img_4531.jpg

_ [4行日記4行日記

  • 【事実】手元の CD を売った
  • 【気づき】CD を減らしたくらいではこの混沌とした状況は改善されぬ!ようするに本が多いです。
  • 【教訓】最適化するためにはボトルネックを探すことが重要
  • 【宣言】本を溜めない

2008-08-25 :-)

_ 朝ったー

0530 起床。

_ [FINAL FANTASY REMIX][ante]通勤ったー

FINAL FANTASY REMIX

FINAL FANTASY シリーズのリミックス。アレンジはAnte。

ante は THE BLACK MAGES ライブ[ 20080809#p04 ]のときに演奏しました。アタシはひたすら縦揺れしてました。

収録曲

  • Prelude( FF2 )
  • Eternal Wind( FF3 )
  • Terra's Theme(Piano Collections ( FF6 )
  • Opening -Bombing Mission-( FF7 )
  • JENOVA( FF7 )
  • Liberi Fatali( FF8 )
  • Blue Fields( FF8 )
  • The Final Battle( FF9 )
  • Zanarkand( FF10 )
  • Ronfaure( FF11 )
  • Maybe I'm a Lion(THE BLACK MAGES II The Skies Above)
  • Mambo de Chocobo( FF5 )

長門による分類[ 20080607#p11 ]で言うとドイツ方面のテクノです。公式サイトで試聴できます FINAL FANTASY REMIX

B001AO15PE

_ 仕事

0830 出勤。

ドッグフードを食べながら「こんなマズイ飯が食えるか!!!」と叫ぶだけの簡単なお仕事です。

_ 日曜日 17 時の Twitter タイムラインは眺めてはいけない

コードギアスをリアルタイムで見ていない場合。

あと megu^2 のところも読んではいけない → 【コードギアス R2 20話】要するに「開き直ったもの勝ち」

まあすでに読んでしまったんですが。

_ 考え事していたらミスった

「オレの....なんだっけ。『オレの屍を超えていけ』だったk あっ」

_ [はてなスター]はてなスター

はてなスターをつけるときにマウスで選択した領域がはてなスターコメント欄に書かれることは知っていたのだけど、Ctrl + マウス選択などすると複数の選択領域をコメント欄に書くことが出来るという素敵☆な仕様だったことを先ほど知ったんですがたとえばこのエントリーにつけたようになります。

_ [][焼きそば]飯

焼きそば。

_ [まんじゅう][おやつ]おやつ

昨日の土産のまんじゅう。

_ [北京オリンピック]北京オリンピック終了しましたね

野球も体操もソフトボールも水泳も陸上も断片的に見ただけであり特に何も思うところが無いのだけど強いて 1 つ挙げるならば我が家のテレビを買ったのが最も良かったです。テレビを買い換えていなかったらオリンピックは見なかったと思います。テレビは大きいほうがいいですね。


2009-08-25 :-)

_ 朝ッ

0520 起床

_ 仕事

0830 出勤

_ 涼しい

亜貴

_ 「怒首領蜂大往生」アレンジアルバム - Cave Game Goods Online Shop

2009年8月25日(火)正午よりオンライン販売開始

注文した。

Firefox だと「レジに進む」をクリックしたあとに進めなくて泣きそうになった。

_

20090825_0.jpg

肉じゃがカレー味 肉なし


2010-08-25 :-(

_ 朝ッ

0520 起床

_ 仕事

0830 出勤

_ ,

あれ?三菱電機インフォメーションシステムズって

_ [訃報][RIP][今敏]今 敏 永眠のお知らせ - KON'S TONE

今敏の監督作品はこれだけ見た。

今敏 最後の言葉 さようなら - KON'S TONE

_ PERFECT BLUE

1998 年のころ「岩男潤子と荘口彰久のスーパーアニメガヒットTOP10」というラジオ番組があって、当時は岩男潤子が誰なのかすら知らなかったんだが昔からアニメ好きだった私はこっそりと番組を聞いていた。するとなにやら「ダブルバインド THE LOOKING GLASS OF PERFECT BLUE」などといったラジオドラマが放送されており( 内容は猟奇殺人事件を扱ったものなので描写がグロイ )、さらに劇場版も公開開始され、舞台挨拶もあるという。そのことを聞いたときはまったく興味なかったので頭のスミに記憶にとどめておく程度だった。

ある日 「コンピュータ総合学園HAL」( 現在の HAL )でゲーム開発学科だかの体験入学だったか何かがあり、そのイベントに参加し( セガサターンのバーニングレンジャーをプレイしてきた )、その帰りに「そういえばパーフェクトブルーの劇場公開されてるんだったか」と思い出し、ふらふらと渋谷パルコ3 に向かった。映画チケットを購入し、そこそこの長蛇の列が出来上がっていて「まあ劇場公開 間もないころだから混んでるんだろう」と気にしてなかったんだが、中に入ったらなんと舞台挨拶が始まった。それで混んでたのか。舞台挨拶には今敏、荘口彰久、岩男潤子が出演(?)していた。何を語ったのかさっぱり覚えてないんだが、パーフェクトブルーを見たあとにブルーになったこと( 精神的な意味で )は覚えている。

_ ,

どうでもいいが 1998 年の上半期はまだ日記を書いてなかった。学生仲間とメールを頻繁にやり取りしてたはずなんだが、もはやそんなメールは消失した。



2012-08-25 :-)

_ 午前

0930 起床 && 部屋掃除

_ 午後

1200 おひる。そうめん

1300 買い物

_

1700 コーヒー

1830 アニメ消化

1930 飯

2100 RR7

_ [リッジレーサー7]リッジレーサー7 ARC 2012 葉月GP

最近スタンダードレースばかりである。

  1. STARGOLD 195
  2. ANSΩファブリーズ 128
  3. REDOGRE 115
  4. ガンマ 112
  5. ANSΩmiwarin 102
  6. SOLARE 97
  7. ANSΩ三嶋出雲 76
  8. DeepPeeple 64
  9. majestajovial 53
  10. ANSΩ限無 39
  11. ANSΩ八雲藍 17
  12. かず 12

STARGOLD め...('A`)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ エモエモ [ミワさんが頑張らなきゃ泣いちゃうねん(´・ω・`)]

_ みわ [ぐぬぬ (´・ω・`)]


2013-08-25 :-)

_ 午前

1000 起床 && 部屋掃除

_ 午後

1200 アニメ消化

1600 買い物

_

1800 ぐったり

2200 飯

_ [艦これ]艦これ

1-3 クリア。軽巡洋艦と駆逐艦で編成。

_ ,

ああだこうだしようとしていたが結局時間を浪費した感


2014-08-25 :-)

_ 午前

0930 起床 || 今日も休み

1010 おひる。そば

1100 通院 || 炎症らしいが結局原因不明 || まあわしも思い当たるフシが無いからしょうがあるまい || さらに別の病院へ行くようにした

_ 午後

1200 カメラがどうのこうの

1300 読書

1600 散歩

IMG_6389

_

1700 読書

2130 飯。ブリの照り焼き

_ JSON を読む

Java (Android) で JSON を扱うライブラリは多々あるんだけどすったもんだで結局 gson にした。理由はとくにない Google gsonでJSONを読む

ruby というか動的型付け言語なら気楽というかまあ rubyでJSONを読む


2015-08-25 :-(

_ やったこと

0530 起床

0710 食堂

0800 労働

2145 退勤 || 東急線が壊滅していた

2230 飯


2016-08-25 :-(

_ やったこと

0500 起床

0800 労働

1700 退勤

1900 筋トレ

2130 飯


2017-08-25 :-(

_ やったこと

0520 起床

0800 労働

1615 退勤

1640 自社 && 面談

1710 退勤

1900 パンツァーフォー

2000 飯

_ ラズパイ戦車 進捗

ラズパイ戦車


2018-08-25 :-)

_ [ゆゆゆい]結城友奈は勇者である 花結のきらめき「陽だまりのお嬢様」

そのっち(中)も背景開放しました。なお背景はそのっち(小)と同じです。

_ [アイカツフレンズ]アイカツフレンズを見ました

18話、19話が素晴らしいですね。これまでのアイカツフレンズの集大成のような感じです。

舞花かわいすぎる。

新しいフレンズアピール。そろそろキスします。


2019-08-25 :-)

_ [Anmi]Anmi初個展「SUPERBLOOM」

@pixiv WAEN GALLERY

8 月上旬から開催されてますが、いまさら行ってきました。

E81A5341

アニメでいうと 放課後のプレアデス のキャラクター原案の方です。

E81A5343

20 万円のタペストリーが SOLD OUT されておりファンの資金すげえ。

E81A5344

E81A5345

_ [インフラ勉強会]「職場の問題地図」読書会 6丁目『属人化』 – インフラ勉強会

なぜ属人化するのか(人間には承認欲求(行動、結果、存在)がある)

悪い属人化を可能な限り無くそう(自動化、人員増加 etc)

_ [インフラ勉強会]【第5回】Effective DevOps輪読会 – インフラ勉強会

アフィニティについて。組織が同じ方向を向くためのガイドライン。みたいな?組織のビジョンを決定すれば、下部組織の行動規範となる。「学習する組織」の「共有ビジョン」のようなイメージ。


2020-08-25 :-|

_ 日誌

0710 起床 || 寝坊

0730 出勤

1630 退勤

1800 医者

2000 飯

荷物整理

2300 しぐれうい配信

_ [しぐれうい]しぐれうい配信

Fall guys というやつのプレイ。


2021-08-25 :-|

_ 日誌

0600 起床。散歩

0800 出勤。在宅勤務

1700 退勤

散歩

少し空が高くなったかしら。まだ暑いですが。

DSC00269


2022-08-25 :-(

_ 業務日誌

0800 出勤。在宅勤務

1100 自社

1700 退勤

_ ちょっと休憩

秋葉原和堂

_ C2 カレー機関

ビーフカレー

前半 神通さん。後半 川内さん

蒼龍さんが通しで。

シール 17 種類揃った。

DSC02591


2024-08-25 :-)

_ 横須賀軍港めぐりでイタリア海軍の空母「カブール」を見てきた

海上自衛隊との共同訓練のために来日している。またとない機会なので見てきた。イタリア海軍の他にもフランス、ドイツの船も来日している。

3I6A6312

地上から見た。

3I6A6314

先頭にいるのが TAV-8B 後ろが F-35B らしい。

3I6A6308

3I6A6305

イタリア海軍「アルピーノ」

3I6A6301

「アルピーノ」「まや」「てるづき」

3I6A6297

「もがみ」「おおなみ」「むらさめ」「うらが」「ゆうぎり」

3I6A6296

フランス海軍「ブルターニュ」

3I6A6277

「ブルターニュ」とアメリカの分からん。

3I6A6278

ちょうどドイツ海軍の「-フランクフルト・アム・マイン」が入港してきた。

3I6A6288

沖に「いずも」

3I6A6290

誰だっけ。日本の護衛艦です。

3I6A6292

最後に 横須賀海軍カレー本舗 に寄って「金剛カレー」を食べました。このお店のメニューはいまだに艦これの名前を使っています。

wy1acr