2006-07-16 :-)
_ 神戸紀行 出発
初めてのスカイマークエアラインです。
羽田から神戸への航空機がスカイマークエアラインばかりなのであります。

いつものように喫茶店でコーヒーを飲みつつ読書しながら時間を潰します。
むしろコーヒーを飲みつつ読書するために早めに空港に到着しました。

_ 神戸紀行 窓際族
航空機に乗っても寝てるか読書してるかだし、通路に近くて出入りが楽である、という理由でいつもは通路側の席を利用していたのだけど、久しぶりに窓際の席にしました。
ばびゅーん

航空機に乗っている時間は約 1 時間でした。短い。
_ 神戸紀行 神戸牛を食え
開店の 1200 に行ったら
- すでに満席
 - 予約客が優先
 - 予約してない客はそこの行列に加わって待つべし
 
ということで一度は離れたのだけど、他のどこの店も同じように満席だったような状況なので再びみそのに戻ってきたらタイミングよく入れました。ツイてる!

せっかくだからヲレはスペシャルランチ( 10500 円 )を注文するぜ!
目の前の鉄板で焼いてくれました。
- ふんだんのニンニクを鉄板で炒めて
 - 熱した油の上に肉を置いて
 - ニンニクと肉に蓋?を被せて
 - 大量の塩、コショウで味付け
 
さくっ さくっ とナイフで切れていく牛肉。
ということで食べるのです。

ちょっ
うま。
これが神戸牛か... ou uo no on
デザート。

ところで焼いてくれてたひとフォローするほかのスタッフの手際は悪かった笑
_ 神戸紀行 涼宮ハルヒの追跡
tondora さんに案内していただきました。
涼宮ハルヒの憂鬱の史跡めぐりらしい。
私は原作は読んでるけどアニメは見てない ^^;

SOS 団のようにとりあえず 作戦会議。

- 韓国ツアー 9 月
 - パスポートは早めに取得しろ
 - パスポートは 5 年で 1 万円、10 年で 1.5 万円
 - ろみたんを連れ出すのが最優先事項
 


















みそのの件は不手際まことに申し訳なく。正直甘く見てましたね。結果オーライでほっとしましたが。
>とんどらさん<br>ぃゃはや私も甘くみてました。<br>昼食も予約したほうがいい、という教訓ですな ^^;<br>ともあれ第一候補のみそのに入れたのでよかったっす。